神戸のレトロ喫茶で味わう『老舗パフェ』5選。最新メニュー・本店限定も ~三宮・元町~

ライター:かな

神戸には、今でも昭和や明治の名残を感じられる「老舗喫茶」がたくさん残っています。

レトロ喫茶といえば「クリームソーダ」や「ホットケーキ」なども定番ですが、今回注目したのは手軽に贅沢気分を味わえる「パフェ」

お店ごとに特色の異なる「パフェ」が味わえる、三宮・元町の「老舗喫茶」を5店舗ご紹介します。

Index
  • 【三宮】神戸にしむら珈琲店 中山手本店
  • 【元町】ユーハイム 本店
  • 【元町】フルーツサロン・ベニマン 神戸元町本店
  • 【元町】元町サントス
  • 【元町】神戸風月堂 元町本店

【三宮】神戸にしむら珈琲店 中山手本店


画像:公式サイトより

神戸の老舗喫茶店と言えば、まず「にしむら珈琲」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。

北野坂近くの山手幹線沿いにある『神戸にしむら珈琲店 中山手本店』は、戦後間もない1948年に開業した「にしむら珈琲」創業の店。

地元の神戸っ子から観光客まで、老若男女を問わず様々なお客さんが訪れる人気店です。


画像:公式サイトより

季節限定の「イチゴパフェ」は1,400円。フレッシュなイチゴに、ウイスキーを効かせたイチゴのグラニテとソフトクリーム、ホイップクリーム、イチゴジャムを合わせているんだそう。

そのほか、定番の「チョコレートパフェ」も食べられます。

夜は23:00まで営業しているので、三宮周辺でご飯を食べたあとに「夜パフェ」を楽しむのもいいかもしれません。

住所
神戸市中央区中山手通1-26-3 MAP

営業時間
8:30~23:00

定休日
毎月最終月曜日

◆関連リンク
神戸にしむら珈琲店 – 公式サイト

【元町】ユーハイム 本店

元町商店街にある『ユーハイム 本店』は、「バウムクーヘン」で有名な神戸の老舗洋菓子店です。

1階の物販スペースに加え、地下1階にレストラン、2階にカフェが併設されています。

1909年に創業し、日本で初めて販売されたバウムクーヘンは、100周年を迎えてなお定番商品として愛され続けています。


画像:公式Twitterより

注目は、ユーハイムの本店でしか食べられない「シュヴァルツベルダーキルシュパフェ」。かつての人気メニューが「復刻版」として提供されているんだそう。

甘酸っぱいサワーチェリーとお酒が効いた、ちょっと大人な味のパフェ。チョコレートアイスや、カットされたバウムクーヘンがぎっしりと詰まっています。

住所
神戸市中央区元町通1-4-13 MAP

営業時間
11:00〜18:00(LO 17:30)※1階売店は19:00まで

定休日
水曜日

◆関連リンク
ユーハイム | Juchheim – 公式サイト

【元町】フルーツサロン・ベニマン 神戸元町本店


画像:公式サイトより

地下鉄海岸線みなと元町駅からすぐのところにある『フルーツサロン・ベニマン 神戸元町本店』は、1912年に創業した贈答専門の果物店です。

お中元やお歳暮などの贈答用フルーツや、季節のフルーツを使った無添加ジャムを販売しています。

明治・大正期に活躍した建築家・河合浩蔵氏が手掛けた「毎日新聞神戸ビル」の1階にあって、クラシカルな雰囲気が漂います。


画像: 公式Instagramより

フルーツパーラーでは、グレードの高いフルーツをふんだんに使った、季節限定パフェが提供されます。

2025年9月19日からは、黄金桃をふんだんに使った「黄金桃パフェ」と「黄金桃&イチジクパフェ」が登場。旬に合わせてどんどんメニューが変わっていくので、気になる人はお店のInstagramでチェックしてみてください。

住所
神戸市中央区栄町通4-3-5 MAP

営業時間
11:00〜18:00(LO 17:30)

定休日
月・木曜日(祝祭日の場合営業)

◆関連リンク
神戸のフルーツショップ&パーラー 紅萬(ベニマン) – 公式サイト

【元町】元町サントス


画像: 公式Instagramより

『元町サントス』は、創業1928年の老舗「萩原珈琲」直営の純喫茶です。元町商店街の中にあり、JR元町駅からは歩いて2分ほど。

内装やインテリアもクラシカルな雰囲気で、昔ながらの「ホットケーキ」や「クリームソーダ」など、レトロなメニューが楽しめます。


画像: 公式Instagramより

定番パフェは「フルーツ」と「チョコレート」の2種類。現在は、秋をイメージしたサントス初の「抹茶パフェ」も期間限定で登場しています。

抹茶アイス&抹茶ゼリーに、お芋チップや栗など秋の味覚を味わえる「和パフェ」に仕上がっているんだそう。

住所
神戸市中央区元町通2-3-12 MAP

営業時間
8:00〜19:00(LO 18:30)

定休日
木曜日

◆関連リンク
萩原珈琲店 元町サントス– 公式Instagram

【元町】神戸風月堂 元町本店


画像:公式サイトより

ゴーフルで有名な『神戸風月堂』は、創業120年を超える老舗菓子店。神戸市内で初めて誕生した喫茶店でもあります。

明治時代から歴史を積み重ねてきた「元町本店」は、レンガ造りの外観が特徴的なお店です。


画像:公式サイトより

店内奥には「喫茶スペース」が併設されており、季節のパフェや、ホットケーキ、特選あんみつなどが楽しめます。

2025年8月28日からは、ピオーネとマスカットをふんだんに使用した「ピオーネとマスカットパフェ(1,980円)」が期間限定で登場。

一度にピオーネ&マスカットの両方を味わえる贅沢な一品です。

住所
神戸市中央区元町通3-3-10 MAP

営業時間
11:00~18:00(LO 17:30)

定休日
第2・第4火曜日、1月1日、1月2日
※火曜日が祝日の場合、水曜日が振替日


いかがでしたか?ほかにもこんなまとめ記事がみたい!がありましたら、どんどんコメントお待ちしています。

神戸ジャーナルのサイト内には、各記事の下部に #ハッシュタグ を設けています。

例えば、「スイーツ」「三宮/元町グルメ」など、今読んでいる記事の気になるタグをクリックすると、関連する記事をチェックすることができます。便利なのでぜひ使ってみてくださいね。

 

この記事を書いた人

かな

観葉植物ペペロミアホープの日々の成長を見て癒されています。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。