
例年よりスケールアップしているというメリケンパークの「花火イベント」が、まもなく開催されます。
神戸市中央区波止場町2
神戸ウォーターフロントの賑わい創出を目的として2022年度よりスタートした「みなとHANABI」。
今年は「10月20日(月)」から開催される予定で、「ひとつの夜空、ふたつの世界」をコンセプトに、「静寂の中で打ち上がる花火」と「音楽とシンクロした花火」二つの演出が楽しめるとのこと。
開催概要については、以前の記事で詳しくまとめてあります。

開催まで2週間ほどとなった10月上旬、メリケンパーク周辺には「車両交通規制」の予告の看板が設置されてます。

花火自体は15分間ですが、「交通規制」は30分間から1時間半ほど行われる予定で、規制時間中は「タクシー」「バス」を含む車両の進入が禁止されることになります。
詳しい交通規制の情報は、以前の記事も参考にしてみて下さい。

最寄り駅などからの「徒歩」のルートマップは、こちらです。
去年は、「umie」から「メリケンパーク」に向かう「横断歩道」を渡るのに行列ができたりしていました。打ち上げ開始に間に合わなかった人も、いたんじゃないでしょうか。
3方向から多くの人が集まってきますし、余裕をもってメリケンパークに着けるよう計画したほうがいいかもしれませんね。
期間
2025年10月20日(月)〜24日(金)
※雨天決行・荒天中止。中止の場合は公式サイト等でお知らせ。
打上時間
各日18:30〜18:45(15分間)
観覧料
無料
◆関連リンク
・みなとHANABI -神戸を彩る5日間 – 公式サイト
・みなとHANABI -神戸を彩る5日間 – 公式Instagram
カオル
とりあえず「食パン」を買う人です。
ライター一覧