親子で「給食の舞台裏」を探検。給食センターで『見学&料理教室』が開催されるみたい。垂水区

ライター:ゆう

垂水区・狩口台にある「給食センター」で、親子で給食の舞台裏を探検して、調理を体験できるイベントが開催されます。


神戸市垂水区狩口台3-1-3

神戸市の学校給食を支える「給食センター」。普段は見ることのできない調理室を親子で探検します。

調理場内見学の後は、子どもでも簡単に作れるメニューを親子で楽しく調理。献立は、ピラフ・お楽しみ春巻き・サイダーゼリーの3品です。

給食調理のプロである調理員と、食育の専門家である栄養教諭もサポートしてくれるそうですよ。

日時
2025年12月25日(木)・26日(金)9:15~13:30

場所
神戸市第一学校給食センター
※会場に駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。

対象
神戸市内在住の小学4~6年生と保護者(各日8組 1組2名)

持ち物
エプロン、三角巾、マスク、ハンカチ、飲み物、箸、筆記用具、体育館シューズ

参加費
1組1,000円

申込方法
専用フォームより
※11月28日(金)まで
※応募数が定員を超えた場合は抽選

特記事項
・イベント当日に撮影した写真を株式会社東洋食品の社内資料等に使用したいと考えております。掲載を希望されない場合は、申込み時にご選択ください。
・参加費は当日現金で回収します。恐れ入りますが、お釣りのないようご協力ください。
・食物アレルギーの除去食対応は行いません。

普段学校で食べている給食がどんなふうに作られているのか知れて、面白いんじゃないでしょうか。親子で参加してみては。

 

この記事を書いた人

ゆう

神戸で生まれ育った神戸っ子。趣味は、自然に癒やされながらの散歩とサイクリング。プリンが大好物のよく笑う人です。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。