
三宮の地下街「さんちか」の1・2番街が完全閉館し、『3番街』が4月15日(金)にリニューアルオープンしますので、現地の様子を見てきました。
 神戸市中央区三宮町1-10-1

3月末で完全閉館するのは、10番街まである「さんちか」の一番山側にある「1番街」と「2番街」です。
JR三ノ宮駅の西口から地下にエスカレーターを下りたところにある「夢広場」に面したエリアで、現在閉店セールが開催されています。
1番街・2番街完全閉館売り尽くしSALE
 2022年2月1日(火)~3月31日(木)

「シティエレガンス」がテーマの1番街には、主にレディースの服飾雑貨などのお店が入っています。
閉館を機に移転せず、「閉店」するお店は14店舗中9店舗。
1番街 閉店店舗
 ①ATRENA
 ②バークレー
 ⑥CAFE 英國屋
 ⑧私のお針箱
 ⑨サン・モォリス
 ⑩シンワメゾン
 ⑫peach jam
 ⑬Light&Shade
 ⑭シンワメゾン Part II

こちらは婦人服店「シンワメゾン」の店頭にあったお知らせです。
手書きのお知らせに、「なくなってしまうんだなぁ」という寂しさを感じます。

「カジュアルコート」がテーマの2番街では、15店舗中7店舗が閉店されます。
2番街 閉店店舗
 ①MISCH MASCH
 ②ラ メール
 ④Jil Purple
 ⑥靴の中川屋
 ⑧Cafe Comfort
 ⑫バッグのSANWA byCOSH
 ⑮Daily russet

こちらは『バッグのSANWA byCOSH』にあった張り紙。なんと80年の歴史に幕を下ろされるそうです。

そのほかの店舗は「3番街」や「5番街」などに移転する予定です。
4月15日(金)にリニューアルオープンする『3番街』には、1・2番街からあわせて「11店舗」が移転オープンします。
3番街 移転オープン店舗
 【1番街から】
 婦人洋品「HARMONICA」
 リラクゼーションサロン「フットセラピー」
 婦人洋品「tabi」
 化粧品・健康補助食品「アテニア」
 【2番街から】
 婦人洋品「アンドア」
 紳士用品「マルシヨウ」
 化粧品「Cosmetic クレハ」
 化粧品・化粧雑貨「shop in」
 婦人洋品「ナチュラルクチュール ナイスクラップ」
 婦人洋品「evergreen」
 婦人洋品「PORTLAND」
 

「3番街」は、1・2番街と同じ「夢広場」に面しています。いちばん山側の出入口の横に「ファミリア」が入っているエリアです。

「ファミリア」横の出入口を入って左奥「2・4・5・6・7」のテナントと、右側「9」のテナントが改装工事中となっています。

3番街の中はこんな感じ。工事現場は仮囲いされていて、移転オープン予定の店舗のポスターが貼られています。
1・2番街が3月31日(木)に「完全閉館」するまであとわずかで、名残惜しそうにお買い物をしている人も。
閉店してしまう店舗でいうと、「夢広場」周辺から2つのカフェ「CAFE 英國屋」「Cafe Comfort」がなくなってしまうのは、賑わっていたので意外な感じがします。
3番街のリニューアルオープン予定日は4月15日(金)。
歴史の長い「さんちか」が変わっていくのは少し寂しいかもしれませんが、どんな風に変化するのか楽しみにもしたいところです。
◆関連リンク
 ・santica(さんちか) – 公式サイト










































さんちかはホワイティうめだのように、JR三ノ宮駅ビルは大阪駅のように、昔からの三宮を知っている者としてはどこか寂しい気持ちもあります。