SNSで話題!毎月1日だけの「限定お守り」は、インド刺繍が可愛い!光に透ける「透明御朱印」も

『神戸マニア』では、「これ知っとった?」と言いたくなるような、地元を再発見できる神戸のマメ知識を発信!「神戸の街歩きのネタ」や「市外から来たお友達へのうんちく」に役立つ情報をお届けします。

最近SNSで話題になってるお守りが神戸にあるって、知ってますか?

ある神社では毎月1日(ついたち)限定で、インド刺繍リボンで仕上げたお守りを授与してもらえるのですが、それがかわいい!わたしも欲しい!と評判になってるみたいなんです。

Index
・インド刺繍リボンで仕上げた「華守(はなまもり)」
・光に透ける「透明御朱印」も
・月替わりのデザイン「引き寄せ守」
・コベルコ神戸スティーラーズとコラボ「勝守(かちまもり)」
・どこの神社でお守り・御朱印を授けてもらえるの?

インド刺繍リボンで仕上げた「華守(はなまもり)」


画像:公式Instagramより

2022年1月に登場して以来、InstagramなどのSNSで話題になってるのがコチラの華守(はなまもり)。1日限定で授与されます。

花や鳥など美しい刺繍を織り込んだインド刺繍リボンという素材が使われていて、カラフルな糸やスパンコールが華やかです。


画像:公式Instagramより

インド刺繍リボンが少し透ける素材なので、中に入っている木札が透けて見えてます。お守りとしては少し珍しいんじゃないでしょうか。

名前の由来は、「花」があしらってある「華やか」なお守りであることから。華やかに健やかに幸せに過ごせるよう、願いを込めて一つひとつ丁寧に奉製されているそうです。


画像:公式Instagramより

毎月いろいろな柄のインド刺繍リボンを使って数十種類のデザインが用意され、そのなかから参拝者はお気に入りのものを選んで購入できます。初穂料は1,000円です。

光に透ける「透明御朱印」も


画像:公式Instagramより

同じ神社でもらえる御朱印も、1日限定の授与です。四季折々の風物詩を描いた月替わりのデザインとなっていて、なかには透明の和紙を使った珍しいものも。

御朱印の種類は「見開き」「透明1」「透明2」「月替わり」の4種類あります。


画像:公式Instagramより

透明バージョンの御朱印には、光に透かすと綺麗な透明の和紙が使われてます。

2022年8月は、夏を代表する花であるひまわりがフレームにデザインされてました。和紙の透け感が涼やかですね。


画像:公式Instagramより

コチラも透明バージョンで、2021年12月のデザイン。雪が舞う様子が描かれていて、光に透かすとステンドグラスのようにも見えます。

透明バージョンは毎月2種類あり、どちらも初穂料500円です。


画像:公式Instagramより

2022年10月の見開きバージョンがコチラ。秋らしい青空とコスモスのデザインで、金色の墨で「実り豊か」と書かれてます。

金色の墨文字の内容も、季節に合わせて変わるみたいです。見開きバージョンの文字は宮司さんが一枚一枚手書きしているそう。初穂料は1,000円です。


画像:公式Instagramより

月替わりバージョンの御朱印はコチラ。2022年4月のもので、桜が舞う様子が黒背景にデザインされてます。

月替わりバージョンの文字も宮司さんが丁寧に手書きしているとのこと。初穂料は500円です。


画像:公式Instagramより

お守りは神社の授与所でしか手に入れることができませんが、御朱印は郵送での対応も受け付けているそう。

毎月1~3日にInstagramのメッセージから申し込みを行い、初穂料+送料を神社に現金書留で送るという手順です。

神社に直接行くことはできないけど御朱印が欲しい!という人はチェックしてみてはどうでしょうか。

月替わりのデザイン「引き寄せ守」


画像:公式Instagramより

コチラの引き寄せ守も1日限定です。御神前にて清められた水引を使って奉製していて、留め金具のそばには境内の小石をとじ込めたチャームがついてます。


画像:公式Instagramより

御朱印と同じく、四季折々の風物詩を描いた月替わりのデザイン。2022年5月はクローバーとデイジーの形でした。


画像:公式Instagramより

コチラは2022年10月のもので、秋の味覚である梨・ぶどう・りんご・きのこの形をしています。葉っぱの部分がユラユラ揺れる仕様です。


画像:公式Instagramより

引き寄せ守には幸せ、運、縁、人など大切なものを引き寄せるという願いが込められているそう。

初穂料は1,000円で、毎月販売できる数が限られてるため一人3体までの購入制限が設けられてます。

コベルコ神戸スティーラーズとコラボ「勝守(かちまもり)」


画像:公式Instagramより

神社ではラグビーチーム・コベルコ神戸スティーラーズとコラボしたお守りも用意されてます。チームのエンブレムが大きく刺繍された、真っ赤な勝守(かちまもり)です。


画像:公式Instagramより

三角形が集まった鱗紋(うろこもん)という柄が全面にデザインされてますが、これはチームのエンブレムにもなっている炎の精霊・サラマンダーのイメージから。

サラマンダーはトカゲまたはドラゴンのような姿で描かれます。鱗紋には厄除けや魔除けの意味もあるそうなので、お守りにぴったりです。


画像:公式Instagramより

勝守が今のデザインに変更されたのは2021年12月。毎年コベルコ神戸スティーラーズがコチラの神社で必勝祈願を行っていたことがきっかけになったようです。

厄除開運・勝利勝運の神様が祀られているそうで、「勝守」にもご利益がありそうですね。

どこの神社で、いつお守りを授けてもらえるの?


画像:公式Instagramより

ここまでに紹介したお守り・御朱印を授けてくれるのは、「阪神 岩屋駅」から海側に8分ほど歩いたところにある脇浜 南宮宇佐八幡(わきのはま なんぐううさはちまん)神社。脇浜町にあることから脇浜(わきのはま)神社と呼ばれてます。

境内にあるクスノキはかわいいハート型になってますが、ほとんど自然の形のままなんだそう。


神戸市中央区脇浜町2-3-6

伝承によると、創建は建武3年(1336年)。足利尊氏追討の命を受けた楠木正成が兵庫に出陣する途中、脇浜に同志を集めて休息し「八幡宮」を拝んで湊川に向かい、村民などがその跡地に八幡神社を迎えたと伝えられてます。

現在は脇浜町・脇浜海岸通の氏神として尊ばれていて、厄除勝運のご利益があるようです。


画像:公式Instagramより

神社でお守りや御朱印を用意しているのは毎月1日(ついたち)のみ。他の日には手に入らなレア感のあるお守り・御朱印となってます。

翌月のデザインがどんなものかは前月末頃に公式Instagramで公開されるので、気になる人はチェックしてみてください。


バッグなどに付けて持ち歩くことも多いお守りですが、レアなものや自分のお気に入りのデザインなら、運気だけでなく気分もアガりそうですね。

毎月1日限定で授けてもらえる脇浜神社のお守りと御朱印、手に入れてみてはどうでしょうか。

◆関連リンク
脇浜神社 – 公式サイト
脇浜神社 – 公式Instagram

 

この記事を書いた人

やよい

「推し」のライブによく出没します。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。