1月15日【今日は何の日】1920年 知事が「神戸市」と「須磨町」に編入に関する諮問をおこなう &【神戸ジャーナルPRESS】

過去の神戸の「今日」はどんな日だったのでしょうか?

須磨海岸


1920年1月15日(大正9年)

知事が「神戸市」と「須磨町」に編入に関する諮問をおこなう。





知事が「神戸市」と「須磨町」に編入に関する諮問をおこなったのが、1920年(大正9年)の今日です。


諮問(しもん)、つまり、「神戸市」に「須磨町」を編入することについて、それぞれに意見を求めたということなんですが、実際に編入されたのが3ヶ月後の1920年(大正9年)4月1日で、スピード編入になります。

ただし、すぐに須磨区になったわけでもなくて、11年後の1931年(昭和6年)9月1日に須磨区が設置されました。





◆関連リンク
須磨区 – Wikipedia



その他の今日の出来事


1933年 − アメリカ、満州国不承認を列国に通告

1868年 − 参与兼外国事務取調掛東久世通禧を勅旨として兵庫に派遣、王政復古を諸外国に通告する国書を伝達

1868年 − 政府、薩摩・長州両藩に兵庫・神戸の警備を命じる

1898年 − 神戸商業会議所役員会、岡田元太郎が提出した「営業税徴収意見」を審議

1935年 − 知事湯沢三千男就任

1935年 − 輸出生糸販売統制に横浜・神戸の業者が反対して陳情、横浜・神戸両取引所臨時休業

1936年 − 市バス徳井大和町~日尾町2・八幡町3~篠原南町延長免許

1945年 − 兵庫県建物利用統制規則を停止し、貸家の登録制を実施

1945年 − 湊川警察署、湊川温泉に移転

1947年 − 内務省警保局に消防課を新設、消防改革に着手

1953年 − 私鉄運賃値上げ

1953年 − 神戸市垂水区公設市場40戸焼く

1961年 − 神戸税関、4つの突堤の入口に新監所を設置

1964年 − 兵庫・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山の2府4県を1丸とした近畿交通安全デーの第1回実施



「今日は何の日」一覧







誰でも無料でPR情報を掲載できる告知スペース↓↓



神戸ジャーナルPRESS






ここで告知したいことがある方は、
神戸ジャーナルPRESS」に情報を投稿してください!
投稿承認後、しばらくすると表示されます。




 

この記事を書いた人

カズマ

神戸ジャーナル 編集長

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。