一部開館してた垂水区『さかなの学校』で「全プログラム」がスタートしてる。大きなモニターでダンス・クイズなど楽しむ「映像アクティビティ」も

マリンピア神戸と同じ敷地内にある「さかなの学校(神戸市立水産体験学習館)」は、今年4月から一部コンテンツのみで開館していましたが、5月10日(土)から全プログラムをスタートさせてます。


神戸市垂水区海岸通12-4

『さかなの学校』は、漁業に関する体験学習などを通じ、漁業に対する親しみや理解を深めてもらうことを目的とした施設です。

マリンピア神戸の全面的な建替え工事などにより、利便性や事業効果の低下が見込まれ、施設の設置目的を達成することが困難であることから、2024年4月から約1年間休館していました。

今年4月3日に営業が再開された後は一部コンテンツのみで開館していましたが、5月10日(土)からすべてのコンテンツをスタートさせています。

垂水区の『さかなの学校』が休館してる。公式SNSなども閉鎖

2023年4月15日

休館してた垂水区の『さかなの学校』が再開するみたい。ショップ・展示・体験ワークショップなど

2025年4月4日

①オーシャンキッズラボ

海の生き物や海の環境問題について、子どもたちに分かりやすく楽しく学んでもらうことを目的とした体験型学習イベントです。

ダンスを踊ったり、ゲームをしたり、子どもたちが描いた絵が海の中を泳いだり…最後にはエコバックのプレゼントもあります。

【開催日】土曜/日曜/祝日/夏休み/年末年始
【開催時間】1日4回(1回80分制)
【対象年齢】年少~小学2年生(今年度で満4歳~8歳になるお子さん)
【定員】各回20名
【参加費】1人3,500円
【参加方法】現地もしくはオンライン予約にて受付
【問い合わせ】メール:okl@xpg.co.jp ※オーシャンキッズラボ専用

②塩づくり体験

海水から作られた塩分濃度の高い「かん水」を土鍋で煮詰めて、美味しい塩を作る体験ができます。

【開催日】土曜/日曜/祝日
【参加費】1人500円

③食づくり体験

手作りの塩と土鍋で炊いたご飯で「塩むすび」作りを実施します。第1回開催は5月18日(日)10:30~。

【開催日】毎月1回
【参加費】2名1組 2,000円

④ワークショップの開催

「わたしたちだけの海を傘に描こう」をテーマに、オリジナル傘作り体験を行います。

ビニール傘にペンやシールなどでオリジナルデザインの傘作りを楽しむことができるプログラム。ワークショップのテーマは時期に応じて変更されるそうです。

【開催日】営業日に随時
【参加費】1人1回500円

⑤魚の稚魚放流体験

さかなの学校と隣接する「神戸フィッシャリーナ桟橋」から、神戸市立栽培漁業センターで飼育しているヒラメなどの稚魚を放流する体験を実施します。第1回の開催は、5月25日(日)11:00~です。

【開催日】5月~10月に毎月1回
【参加費】無料

<施設概要>
営業時間
9:30~17:30

休館日
水曜日(祝日の場合は営業し、翌日休館)

問い合わせ
神戸市立水産体験学習館 マリンピア神戸さかなの学校
TEL:078-742-6930


参加するために事前予約が必要なプログラムもあるみたいです。詳しい案内や最新の情報は公式Instagramなどでチェックしてみてくださいね。

館内で工事が行われ、展示室もリニューアルオープンした『さかなの学校』に足を運んでみてはいかがでしょうか。

◆関連リンク
さかなの学校🐟 – 公式Instagram
OCEAN KIDS LAB – 公式Instagram

 

この記事を書いた人

やよい

「推し」のライブによく出没します。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。