
兵庫区にある、歴史と文化の街「兵庫津」の魅力を発信し続ける名物案内人と歩く『兵庫津の”非公開スポット”特別潜入ツアー』が開催されます。参加申込受付中。
兵庫津の”非公開スポット”特別潜入ツアー
2025年11月8日(土)
薬仙寺など兵庫津周辺
神戸市兵庫区今出在家町4-1-14

「樽屋五兵衛」12代目店主の高田誠司さん(右)
このツアーでは、“ミスター兵庫津”とも呼ばれる兵庫津の名物案内人 高田さんとともに、兵庫津の非公開スポットを巡ります。
神戸で最も古いお寺の一つ「薬仙寺」の秘仏の見学と、昭和レトロ建築好きにはたまらない「神戸中央冷蔵」を訪れるのだとか。

「神戸中央冷蔵」は、普段は絶対に入ることができない冷蔵施設の裏側にあります。
地区50年のレトロな巨大冷蔵施設は、神戸中央卸売市場の食品を新鮮な状態で届けるために必須の冷蔵庫。
食品運搬用のエレベーターやマイナス20℃の非日常の世界が体感できます。

画像:神戸のとびら公式サイトより
「薬仙寺」は、奈良時代の746年に行基上人が創建した、由緒ある古刹。法然上人や後醍醐天皇も立ち寄った記録が残ります。
毎年1度だけ公開される3体の秘仏を、今回はこのツアー限定で公開するのだとか。
見学の後は、兵庫運河を歩き、海鮮問屋の老舗「樽屋五兵衛」へ。
北前船伝承の新巻鮭の解体ショーを楽しめるそうで、さばいた鮭をその場で購入することもできるそうです。

画像:神戸のとびら公式サイトより
昼食は、地元民御用達の寿司一品料理店『生駒』で、鮮度抜群な海鮮を使用したお寿司ランチが食べられます。
開催日時
2025年11月8日(土)9:15~12:30ごろ
9:15 地下鉄海岸線 中央市場前駅 改札口集合
・神戸中央冷蔵 内部見学
・薬仙寺 秘仏見学
・兵庫運河
・樽屋五兵衛本店
11:45 寿司一品料理「生駒」で昼食
12:30 生駒にて解散
※解散時間が変動する場合がございます。ご了承ください。
※スケジュールの内容は、予告なく変更される場合がございます。
料金
大人・子ども共通(16歳以上)4,500円
※料金にはガイド料、昼食代、おみやげ代、消費税、傷害保険料を含みます。集合場所までの往復交通費、御朱印料、昼食時の飲料代は含まれません。
定員
18人(最少催行人数10人)
申し込み方法
「神戸のとびら」サイトより受付
歴史ある兵庫津で、普段は絶対に入れない施設や秘仏を見られる貴重な機会となっています。兵庫津の歴史を現地で感じてみてはいかがでしょうか。
◆関連リンク
・名物案内人・高田さんと行く!巨大冷蔵庫から秘仏拝観まで 兵庫津“非公開スポット”潜入ツアー – 公式サイト





































あさみ
「今年こそダイエット」が口癖です。
ライター一覧