梅田・阪急17番街で、宝塚歌劇の「ステージ衣装」を間近に見れる『企画展』が開催されてる。入場無料

阪急大阪梅田駅直結の商業施設「阪急17番街」で、企画展『阪急17番街presents 心踊る宝塚歌劇衣装展』が開催されてます。

阪急17番街presents 心踊る宝塚歌劇衣装展

2025年8月21日(木)~2026年3月17日(火)
阪急17番街


大阪市北区芝田1-1-4 

普段は舞台上でしか見ることのできない、宝塚歌劇のステージ衣装が、期間限定で阪急17番街に登場します。

前期・後期で異なるテーマの展示を行う予定となっていて、後期からはフォトスポットも設置されるそうです。

展示期間
前期:2025年8月21日(木)~2025年11月18日(火)/後期:2025年11月20日(木)~2026年3月17日(火)11:00~20:00

前期展示テーマ
「アジア・日本」アジア・日本を舞台とした公演から衣装を展示

前期展示衣装
・2021年 花組宝塚大劇場公演『元禄バロックロック』より「星風まどか」さん着用の衣装
・2016年 月組宝塚大劇場公演『NOBUNAGA<信長> -下天の夢- 』より「愛希れいか」さん着用の衣装
・2021年 雪組宝塚大劇場公演『シルクロード~盗賊と宝石~』より「真彩希帆」さん着用の衣装
・2013年 星組国立中正文化中心 台北国家戯劇院公演『怪盗楚留香外電-花盗人-』古龍「楚留香新溥」風雲時代出版社刊より「柚希礼音」さん着用の衣装
・2015年 宙組宝塚大劇場公演『王家に捧ぐ歌』-オペラ「アイーダ」-より「朝夏まなと」さん着用の衣装

後期展示テーマ
「ヨーロッパ」ヨーロッパを舞台とした公演から衣装を展示
※展示衣装は未定です。
※後期からは新たなフォトスポットも登場いたします。

会場
阪急ターミナルビル5F・6F「阪急17番街」施設内各所

入場料
無料

注意事項
・開催期間中、阪急17番街の休館日に準じます。詳細は阪急17番街公式サイトをご確認ください。
・イベントの内容は予告なく変更となる場合がございます


観劇中に衣装デザインを見るのはなかなか難しいですが、今回はじっくり観察できそうです。展示期間も長めなので、梅田にお出かけするついでに行ってみては。

◆関連リンク
阪急17番街– 公式サイト

 

この記事を書いた人

カノン

春の桜や夏のひまわりなど四季の自然を追いかけて風景を撮るのが趣味。コーヒーとたい焼きが好きです。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。