
画像:USJ公式サイトより
大阪・ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)のニューヨーク・エリアにある人気レストランが、11月3日をもってクローズします。
大阪府大阪市此花区桜島2-1-33
パークと共に歩んだ24年間

オニオンブロッサム
画像:USJ公式サイトより
11月で閉店する『フィネガンズ・バー&グリル』は、2001年のパーク開業時から24年間営業している人気レストラン。
「オニオンブロッサム」をはじめとした人気メニューのほか、アトラクションとのコラボメニューも販売していました。

画像:USJ公式サイトより
カウンターバーもあり、おしゃれな店内の雰囲気とともに楽しむ人も多かったんだそう。
いつも混雑しているほど人気でしたが、今年6月に「11月3日をもってクローズする」旨が発表されました。
利用したことがある人は衝撃を受けたのではないでしょうか。
フィネガンズでは9月1日より、席の利用時間が90分までの制限つきに。営業時間は最終日まで、10:30~20:00となっています。
ニューヨーク・エリアがなくなる?

ニューヨーク・エリア
画像:USJ公式サイトより
USJファンから危惧されているのが「ニューヨーク・エリア」がなくなるのではないか、ということ。
ニューヨーク・エリアは、1930年代のニューヨークの街並みをテーマにしていて、華やかな5番街から庶民的なデランシーストリートまで、当時の街並みを楽しめるエリアです。
USJではここ数年、アトラクションやショップ、レストランのクローズが相次いでいますが、中でも特にその傾向が顕著なのがニューヨーク・エリア。
2023年に「ターミネーター2:3D」、2024年に「アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド」、2025年には「アズーラ・ディ・カプリ」がクローズ。「フォーティセカンド・ストリート・スタジオ」も今年8月でクローズとなりました。
ターミネーター2:3Dの跡地は現在「名探偵コナン4-Dライブ・ショー~星空の宝石~」になっていますが、スパイダーマン・ザ・ライドの跡地に何ができるかは、まだ発表されていません。
そんな中、今回のフィネガンズのクローズとあって、ニューヨーク・エリアの今後を憂う声も多いみたいです。
フィネガンズ・バー&グリル
営業時間
2025年10月30日 (木) 10:30 ~ 20:00
2025年10月31日 (金) 10:30 ~ 20:00
2025年11月1日 (土) 10:30 ~ 20:00
2025年11月2日 (日) 10:30 ~ 20:00
2025年11月3日 (月) 10:30 ~ 20:00
2025年11月4日 (火) クローズ
※ご利用日前日までの優先案内サービスお申込みは、USJ公式サイトより受け付けています
※ご利用日当日の入店お申込みについては、店頭にて9:00より受け付けます
現在販売中の「バイオ」コラボメニューも、フィネガンズが閉店する11月3日までの実施です。
閉店まで日数がないですが、最後に食べ納めをしたい人は足を運んでみてください。
◆関連リンク
・フィネガンズ・バー&グリル|ユニバーサル・スタジオ・ジャパン|USJ – 公式サイト








































あさみ
「今年こそダイエット」が口癖です。
ライター一覧