神戸市が、数十年にわたり「未整備」だった公園の都市計画を『縮小』へ。兵庫区・垂水区の計3か所で


画像:苔谷公園(緑花事業推進室「神戸の花の名所」公式サイトより)

神戸市が、数十年にわたって「未整備」の状態が続いていた一部の公園について、都市計画を『縮小』する案を発表してます。

今回対象となる公園は、以下の3つです。

雪御所公園(兵庫区雪御所町)
兵庫駅南公園(兵庫区駅南通5丁目)
苔谷公園(垂水区舞子台1丁目、2丁目、4丁目)

神戸市はこれまで「グリーンコウベ作戦」や「神戸市緑の基本計画」に基づいて公園を整備してきましたが、都市計画の決定から長期にわたって未整備となっている公園(長期未整備公園)も残っています。

これらの公園は長期にわたり都市計画による「建築制限」を課した状態が続いているなどの問題があることや、少子高齢化や人口減少など、計画策定時と社会情勢が変化していることから都市計画を見直す必要性が生じているそう。


画像:天王川沿い(雪御所公園含む)(緑花事業推進室「神戸の花の名所」公式サイトより)

そこで神戸市では2018年2月に「身近な都市計画公園の見直し方針」が策定され、長期にわたり「未整備」となっている公園の都市計画の見直しが進められてきました。

これまでに東灘区・灘区における11の公園で、公園の形状に合わせるかたちでの「計画内容の変更」または「計画の廃止」が行われてます。

これまでに都市計画が見直された公園(計11個)
【第1期】2018年
・中野北公園(東灘区)
・西青木公園(東灘区)
・福井池公園(東灘区)
・長子公園(東灘区)

【第2期】2019年
・中野南公園(東灘区)
・手水公園(東灘区)
・野寄公園(東灘区)
・五百池公園(東灘区)
・瀬戸公園(東灘区)
・石屋川公園(東灘区・灘区)

【第3期】2022年
・札場公園(東灘区)

そして今回【第4期】として、兵庫区・垂水区にある「雪御所公園」「兵庫駅南公園」「苔谷公園」の整備の必要性について判定し、変更の素案を策定したのだそう。

いずれも、次のマップ上の黄色で塗られたエリアについて、数十年前に決まっていた都市計画を廃止する方針です。


雪御所公園

【住所】兵庫区雪御所町
【都市計画決定年月日】S33.3.31(当初)/S61.9.9(最新)
【都市計画決定面積】0.47ha
【整備面積】0.39ha
【変更内容】都市計画決定区域を縮小する


兵庫駅南公園

【住所】兵庫区駅南通5丁目 
【都市計画決定年月日】H6.3.2(当初)
【都市計画決定面積】1.2ha
【整備面積】0.8ha
【変更内容】都市計画決定区域を縮小する


苔谷公園

【住所】垂水区舞子台1丁目、2丁目、4丁目
【都市計画決定年月日】S54.10.19(当初)/S63.2.5(最新)
【都市計画決定面積】4.8ha
【整備面積】4.7ha
【変更内容】都市計画決定区域を縮小する

最も古いものだと昭和33年から「雪御所公園」の都市計画は決まってたみたいです。昭和61年に計画内容が変更されたようですが、その後現在までの39年にわたって該当エリアは「未整備」の状態だったということに。

それ以外の公園の該当エリアについても、現在は他の建物があったりするので、近所に長年住んでいても「え?このエリアって整備される予定だったの?」と思った人も多いのではないでしょうか。

神戸市は今年11月、変更素案についての説明会を開催するそう。説明会の日時・場所は以下のとおりで、申込み不要です。

雪御所公園
【日時】
2025年11月16日(日)10:00~11:00/11月17日(月)18:00~19:00
【場所】NATURE STUDIO (神戸市兵庫区雪御所町2-1)
※両日程とも同じ説明

兵庫駅南公園
【日時】2025年11月9日(日)10:00~11:00/11月20日(木)18:00~19:00
【場所】西明親自治会館(神戸市兵庫区駅南通4丁目2 明治橋市民公園)
※両日程とも同じ説明

苔谷公園
【日時】2025年11月21日(金)18:00~19:00/11月22日(土)18:00~19:00
【場所】苔谷公園コミュニティセンター(神戸市垂水区舞子台4丁目1−1)
※両日程とも同じ説明

変更素案や説明会の詳細については、神戸市ホームページをご確認ください。

 

この記事を書いた人

やよい

「推し」のライブによく出没します。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。