世界9カ国のグルメや音楽、民族衣装試着など体験も楽しめる『ひめじ国際交流フェスティバル』 姫路・大手前公園

姫路 大手前公園 ひめじ国際交流フェスティバル グルメ イベント 音楽 パフォーマンス
過去開催時の様子
画像:姫路市役所公式Facebookより

姫路市で毎年10月に行われている、異文化交流イベント『ひめじ国際交流フェスティバル』が今年も開催されます。

第27回ひめじ国際交流フェスティバル

2025年10月26日(日)
大手前公園


姫路市本町68番地24-1

ひめじ国際交流フェスティバルは、日本人と在住外国人がイベントを通してお互いに異文化交流を図ることを目的に開催されているイベントです。

料理や音楽、民族衣装体験などを通して、世界各国の言葉や文化に触れられるイベントで、今回27回目の開催となります。

会場は、各線 姫路駅から北に歩いて12~13分ほど、姫路城の南側にある大手前公園。

三宮から電車で行く場合は、JR線の新快速を利用すると片道40分ほど。公園まで歩く時間を考慮すると片道1時間ほどで行けます。

世界の料理

姫路 大手前公園 ひめじ国際交流フェスティバル グルメ イベント 音楽 パフォーマンス

姫路 大手前公園 ひめじ国際交流フェスティバル グルメ イベント 音楽 パフォーマンス
画像:姫路市公式サイトより

午前中に売り切れが出るほど人気だという実演販売コーナーで、今年は9カ国・10種類のグルメが勢ぞろいしました。

1皿250円とリーズナブルなので、気軽に数種類を試すことができそう。

お腹に余裕があればコンプリートもできそうですね。

ステージパフォーマンス

姫路 大手前公園 ひめじ国際交流フェスティバル グルメ イベント 音楽 パフォーマンス
画像:イベントチラシより

民族舞踊、楽器演奏など、世界各国のパフォーマンスが楽しめます。

タイムスケジュールも発表されていて、ベトナムの獅子舞や吟詠剣詩舞、ベリーダンス、バリ舞踊など、国際色豊かなラインアップ。ほかではなかなか見られないパフォーマンスばかりです。

異文化体験

民族衣装の試着やフェイスペインティング、語学講座(英語・中国語・韓国語・ネパール語・インドネシア語)、アボリジナルアート、日本のお茶席が体験できるそうです。

体験料はお茶席が1回400円、その他は各200円。

世界の遊び

日本の昔遊びから世界の遊びまで幅広く体験できるコーナーも設けられるそうで、スポーツチャンバラ、けん玉、皿回し、バルーンアートなどがあるんだとか。

姫路 大手前公園 ひめじ国際交流フェスティバル グルメ イベント 音楽 パフォーマンス
画像:イベントチラシより

会場の配置図はこんな感じ。姫路の魅力発信ゾーンやワークショップ、県内の国際交流活動紹介ブースなども設けられます。

開催日時
2025年10月26日(日)10:00~15:00

場所
姫路・大手前公園

料金
入場無料(体験や飲食などは有料)


なかなか見られない世界の音楽パフォーマンスなどが楽しめるほか、体験料や飲食料金が安いのもうれしいポイントですね。国際色豊かな体験ができる一日になりそうです。

◆関連リンク
姫路市 – 公式サイト

 

この記事を書いた人

あさみ

「今年こそダイエット」が口癖です。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。