新長田駅近くに、和田興産の『ファミリーマンション』ができるみたい。15階建て70戸、三井住友銀行跡に建設予定

三井住友銀行 神戸 長田 跡地 マンション 和田興産 ワコーレ ファミリー 新長田

長田区・本町筋商店街入り口横の「三井住友銀行駒ヶ林支店」の解体工事がおわり、現地はまっさらな更地に。次にできる建物の概要がわかりました。


神戸市長田区腕塚町2-1-20

「三井住友銀行 駒ヶ林支店」があったのは、各線 新長田駅から南に歩いて5分ほど。2号線沿いで、「本町筋商店街」入り口すぐ横のところです。

詳しい場所は以前の記事で紹介しています。

長田区 新長田 駒ヶ林 三井住友銀行 駒ヶ林支店 解体 ATM 移転
三井住友銀行 神戸 長田 跡地 マンション 和田興産 ワコーレ ファミリー 新長田

今年4月に現地取材した際は銀行らしい建物が建っていましたが、工事が終了予定の10月下旬に訪れると、すっかり更地になっていました。

三井住友銀行 神戸 長田 跡地 マンション 和田興産 ワコーレ ファミリー 新長田

フェンスには次に建つ建物の「建築計画」が掲示されてました。

これによると、工事の着手は今年12月31日からで、竣工予定は2028年2月末と、1年ちょっとの工事を予定しているようです。

建築主は「ワコーレ」シリーズなどを手がける和田興産で、施工者は10月下旬時点では「未定」となっていました。

敷地面積は966.09㎡、延べ床面積は4,659㎡で、地上約44mの15階建て「ファミリーマンション」になるみたい。総戸数は70戸です。

三井住友銀行 神戸 長田 跡地 マンション 和田興産 ワコーレ ファミリー 新長田

隣接するマンション「セオリー神戸ウエストゲート」が15階建てなので、同じぐらいの高さになりますね。

新長田駅まで徒歩圏内ですし、生活至便な立地なので人気を集めそうです。

和田興産は、分譲マンションブランド「ワコーレ」が売り上げの約8割を占めるほどの主力事業だそうで、神戸・明石・阪神間を中心に展開しています。

中小型マンションが中心ですが、最近は大型マンションにも取り組んでいるそうです。

三井住友銀行支店跡地といえば、長田駅前でも「長田支店」建物跡の解体工事が始まってます。

こちらはちょっと先の2026年12月25日ごろまで工事予定。長田支店跡も駅チカの好立地なので、やはりマンションになるのでしょうか。

地下鉄 長田駅 三井住友銀行 長田支店 解体 工事 再整備 SMBC まちづくり 神戸

◆関連リンク
和田興産|ワコーレ|神戸市・阪神間・北摂・姫路市の新築分譲マンション – 公式サイト

 

この記事を書いた人

あさみ

「今年こそダイエット」が口癖です。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。