画像:公式サイトより
姫路市白浜町の「松原八幡神社」で、3基の神輿をぶつけ合う大迫力の『お祭り』が行われます。
灘のけんか祭り
2025年10月14日(火)・15日(水)
松原八幡神社
姫路市白浜町甲396
画像:公式サイトより
播州地方最大の秋祭り『灘のけんか祭り』では、3基の神輿をぶつけ合い、7台の絢爛豪華な屋台が練り合います。
全国の数ある「けんか祭り」の中でも最大規模のお祭りだと言われているんだそう。
画像:公式サイトより
14日は「宵宮」で幕を開け、各村の氏子たちがそれぞれの屋台を練り上げて松原八幡神社に赴き、祭礼気分を盛り上げます。
祭り本番の15日の「本宮」では、祭礼の主要行事である御旅山(おたびやま)への神輿神事渡御(みこししんじとぎょ)を行います。神輿は日暮れ時に松原八幡神社へ戻り、屋台はそれぞれの村に帰って祭り行事の幕を閉じるんだとか。
日程
2025年10月14日(火)・15日(水)
場所
松原八幡神社
松原八幡神社は、山陽電鉄「白浜の宮駅」から徒歩3分ほどの場所にあり、駐車場はないようです。祭り当日のスケジュールなど、詳細は公式サイトでご確認ください。
◆関連リンク
・灘のけんか祭り・松原八幡神社秋季例大祭 – 公式サイト
かな
観葉植物ペペロミアホープの日々の成長を見て癒されています。
ライター一覧