蛇口からりんごジュース。大丸神戸店に『青森県』のグルメが集まるみたい。まぐろの解体・津軽三味線の演奏も

大丸神戸店で「青森のうまいものたち」が集結するフェアが開催されます。

青森県フェア

2025年11月26日(水)~12月2日(火)
大丸神戸店


神戸市中央区明石町40

獲れたての鮮魚や旬の野菜、果物など、青森の美味しい食材が並ぶフェア。「まぐろ解体即売会」「蛇口からりんごジュース体験」「津軽三味線演奏」といった体験イベントも予定されてるそうですよ。

食品催事場にて青森グルメを販売

会期中、「地1階 食品催事場」では次のような青森グルメが販売されます。


<大安食堂>「しおてば」10本入:税込1,620円

青森県八戸市にある「舘鼻岸壁朝市」の名物だという元祖しおてば。あっさり塩味です。


<カネセ高橋かまぼこ店>「津軽イカメンチ」6個入:税込849円

イカと野菜を刻んで揚げる、青森のB級グルメです。イカのつぶつぶ食感がクセになるんだとか。


〈カネショウ〉「ハチミツ入りりんご酢」500mL:税込1,404円

木樽熟成のりんご酢にハチミツをプラスした商品。水・炭酸・ウイスキー割にオススメです。


<青森県ジュース>「青森のおもてなし ふじ・王林」280mL:各 税込178円

青森県産果汁100%のリンゴジュースです。「ふじ」は甘み・酸味のバランスがよく、「王林」は豊かな香りと抜群の甘さが特徴とのこと。

まぐろ解体即売会

臨場感あふれる「まぐろ解体即売会」が開催されます。青森県で水揚げされたマグロを切りたてそのまま販売するそう。

昨年度好評だったという「中落ち」や「カマ」などの希少部位の「じゃんけん大会」も実施予定。

日時
11月29日(土)13:30~

場所
地1階 <中島水産>

蛇口からりんごジュース体験

青森県産のりんごを使った100%ストレートりんごジュースが出てくる蛇口が、30日(日)限定で登場します。各回の定員は、先着100名程度です。

日時
11月30日(日)11:30~/14:30~

場所
地1階 東エスカレーター前特設売場

定員
各回 先着100名程度

青森県でしか味わえない「アップルパイ」を限定販売


<アンジェリック>「アップルパイ」1個:税込770円

青森県産の「ふじりんご」や「紅玉」を使用したアップルパイを限定販売。ふだんは青森県でしか味わえない味を、航空機輸送によって大丸神戸店に届けます。

会期中の3日間限定、各日150個のみの販売です。大丸神戸店1階トアロード玄関横にて、13時から整理券が配布されます。

販売日時
11月28日(金)、29日(土)、12月1日(月)各日14:30~
※航空機等の事情により、販売中止または販売時間が遅れる場合があります。

場所
地1階 東エスカレーター前特設売場

販売方法
大丸神戸店1階トアロード玄関横にて、13:00から整理券を配布
引き換えは当日18:00まで

限定数
各日150個(ひとり5個まで)

津軽三味線によるPRセレモニー


※画像はイメージ

津軽三味線の演奏や「百年林檎」生産者、八戸市の漁業者などによる青森県PRイベントが開催されます。

各回最後まで観覧した人先着50名に、青森りんご1個+ノベルティのプレゼントが用意されてるようです。

日時
11月29日(土)11:00~

場所
1階 トアロード玄関前ステージ


グルメに体験など、盛りだくさんのフェアですね。ふだんは青森に行かないと手に入らない商品も登場するということで、手軽に旅行気分が味わえそうです。

◆関連リンク
大丸神戸店 – 公式サイト

 

この記事を書いた人

やよい

「推し」のライブによく出没します。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。