セットで終日「ワンコイン以下」も! 神戸の大衆食堂で『朝ごはん』を堪能してきた。朝6時から営業

神戸でモーニング!

今回はJR兵庫駅から8分ほど歩いた場所にある大衆食堂「だるま食堂」へ行ってみます。

朝食にぴったりなセットメニューが、ワンコインでもお釣りが来る「300円から」とコスパよく楽しめるお店です。


神戸市兵庫区駅南通3-2-5

Index

昔懐かしい「街の食堂」
おかず追加でプチ贅沢・ボリューミーな朝食を
基本情報・まとめ

昔懐かしい「街の食堂」

店内はこんな感じで、昔懐かしい「街の食堂」といった雰囲気。一番奥にはテレビも置いてあり、この日は朝のバラエティ番組が点いていました。

座席は4人がけテーブル4つと、カウンター席が5席あります。おひとり様も利用しやすいのは嬉しいですね。

入って右側には、おかずや小鉢の並ぶショーケースがあります。

玉子焼・焼しゃけ・納豆など定番の和朝食メニューから、ハンバーグ・トンカツ・アジフライなどの洋食系、おでんなど種類豊富にラインナップ。各自で自由に取って席に着きます。

ショーケース以外のメニューはこんな感じ。

丼もの・うどん・そば・汁物などそれぞれ単品で頼むこともできますが、一日中同価格の「サービスセット」と、開店~10:00/16:00~閉店までの時間限定で頼める「朝・夕方サービス(単品)」が人気のようです。

なかでも「ご飯とみそ汁」のセットは終日300円とお手頃価格。お腹の空き具合に合わせて、ショーケースのおかずを組み合わせることで、自分好みのメニューを組むことができます。

おかず追加でプチ贅沢・ボリューミーな朝食を

今回は「ご飯と豚汁のサービスセット(430円)」を注文。サービスセットのご飯は大・中・小の3サイズから量を選べます。全サイズお値段は同じなので今回は「中」を選んでみました。

お茶碗が大きめなので、女性や小食の人であれば「小」で足りる人も多いかもしれませんね。

「豚汁」もお椀が大きめで満足感があります。濃いめの味噌に、豚・とうふ・ねぎ・もやしなど具材もたっぷりと入っていて、おかずなしでもご飯が進む味です。

さらにプラスして、気になっていたショーケースのおかずを2品追加!少し贅沢にボリューミーな朝食を楽しんでみます。

選んだおかずは「ハム目玉焼(280円)」と「ちりめんほうれん(220円)」です。

「ハム目玉焼」は、白身カリっ黄身トロっな焼き具合が嬉しい目玉焼き・ハム・ウインナー・パスタサラダ・キャベツが一皿になったメニュー。「ちりめんほうれん」は卓上の調味料をかけていただきます。

基本情報・まとめ

ショーケース内のおかずを取ると、店主さんが「温めよか~?」と優しく話しかけてくれるなど、なんだかあったかい雰囲気のお店です。

平日・土曜日は6:00から、日曜日は7:30からと朝早くから開いているので、お仕事前や休日の朝などに元気をチャージしにいってみては。

提供時間
営業時間に準ずる

メニュー
・ご飯とみそ汁 300円(税込)
・ご飯と豚汁 430円(税込)
・ハム目玉焼 280円(税込)
・ちりめんほうれん 220円(税込)

アクセス
JR兵庫駅より徒歩8分

【店舗名】 だるま食堂
【ジャンル】 食堂・麺類・おでん
【住所】 神戸市兵庫区駅南通3-2-5
【電話番号】078-681-1170
【営業時間】 平日6:00~14:30頃、16:30頃~18:00頃/土曜6:00~15:00頃/日曜7:30~14:00頃
【定休日】 不定休
【リンク】食べログ
【駐車場】 なし
※紹介した情報は、記事執筆時点の情報です。また、神戸市内の開店・閉店情報、イベント、街の変化など、情報を求めています。ぜひ情報提供をお願いします。

関連記事「神戸で朝活」

 

この記事を書いた人

カノン

春の桜や夏のひまわりなど四季の自然を追いかけて風景を撮るのが趣味。コーヒーとたい焼きが好きです。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。