グルメ阪神 御影駅すぐの『白木屋』が閉店してる。板チョコモチーフのバス停の隣 2022.05.05 このみ阪神 御影駅から南へすぐのところにあった『白木屋 御影南口駅前店』が4月末で閉店していました。 神戸市東灘区御影本町2-16-3 『白木屋』があったのは、駅南側のバス道沿いです。少し進むと現在建設中の「VIERRA御影」…
グルメ三宮・東門街のちょっと東に『おやじの一本釣り』っていう海鮮居酒屋ができるみたい。話題の「寿司ドック」などが楽しめる 2022.04.28 ふうか東門街のちょっと東に、『おやじの一本釣り』っていう海鮮メインの居酒屋さんができるみたいです。 神戸市中央区中山手通1-6-20 山側を向いて、突きあたりを左に曲がると「東門街」、右に曲がると「北野坂」の方向です。 海側を…
グルメトアイーストの路地に、七輪炭火ホルモン『でん+』っていう立ち呑み屋さんができてる。1階はカウンター・2階はテーブル席。ちょい呑みもOK 2022.04.25 ふうか阪急の高架沿いから山側に少し入ったところ、トアイーストの路地に、七輪炭火ホルモン『でん+』っていう立ち呑み屋さんができてました。 神戸市中央区北長狭通2-2-4 海側を向くと、路地の先には阪急の高架が見えています。路地を…
グルメ垂水区本多聞、水道局の近くに『DESSE JENNY 』という居酒屋さんができてる 2022.04.22 このみ垂水区本多聞のバス道沿い、神戸市水道局の近くに『DESSE JENNY』という居酒屋さんができてます。「本多聞中学校」から歩いて5分くらいのところです。 2018年に明石へお引越しした「台湾料理 群ちゃん 」の黄色いテン…
グルメ北野坂のちょっと西に『まるまさ家』っていう、姫路発の焼き鳥屋さんができてる。ボリューミーな焼き鳥や「いくらのせ」かっぱ巻きなど。神戸初出店 2022.04.16 ふうか北野坂をちょっと西に入った、生田新道と山手幹線のあいだぐらいのところに、『まるまさ家』っていう姫路発の焼き鳥屋さんができてました。 神戸市中央区中山手通1-7-16 東を向くと、すぐ目の前の筋が「北野坂」です。北野坂にで…
マチ解体予定の三宮「サンパル」にある居酒屋『土佐清水ワールド』が移転するみたい。再開発エリアの系列店がどうなるのかも見てきた 2022.04.15 ふうか三宮「サンパル」にある居酒屋『土佐清水ワールド』が、5月16日に移転オープンするみたいです。そのほか周辺のワールド・ワン系列店がどうなるのかも見てきました。 神戸市中央区雲井通5-3 三宮にある商業施設「サンパル」は、周…
グルメ「センタープラザ西館」地下1階に、居酒屋『酒房 灘』ができてる。ランチに「海鮮ちらし重」など。三宮に3店舗目 2022.04.11 ふうか三宮の「センタープラザ西館」地下1階に、『酒房 灘』っていう居酒屋さんができてました。 神戸市中央区三宮町2-11-1 「センタープラザ」と繋がっている階段の方を向くと、地上へ出るエスカレーターがあり、その近くにはトマト…
グルメ磯上公園の東側に『Stand暁』っていう立飲み屋さんができてる。お惣菜&お酒をリーズナブルに楽しめる 2022.04.07 ふうかポートライナー「貿易センター駅」から徒歩6分、磯上公園の東側に『Stand暁』っていう立ち飲み屋さんができてました。 神戸市中央区八幡通1-1-21 西を向くと、隣にあるのはカレー屋さん「サトナカ」。まっすぐ進んだ突き当…
グルメJR三ノ宮駅の山側に居酒屋さん『大衆酒場 炉端 田丸屋』ができてる。ハイボール199円。4月30日(土)までレモンサワー99円 2022.04.06 ユカコJR三ノ宮駅の山側に、居酒屋さん『大衆酒場 炉端 田丸屋』ができてました。もともとは「イタリアンkitchen Pasta Pa(パスタ・パ)」があったところです。 神戸市中央区琴ノ緒町5-6-3 お店は「三共ビル」とい…
グルメ北野坂のちょっと東側に『串カツ横丁』っていう居酒屋さんができてる。1・2階は個室で、子連れでも利用しやすそう 2022.03.31 ふうか地下鉄「三宮駅」から徒歩3分、北野坂のちょっと東に『串カツ横丁』っていう居酒屋ができてました。 神戸市中央区加納町4-7-14 西を向くと、目の前に「北野坂」が見えています。北野坂から、洋菓子店「ショコラリパブリック 三…
グルメ県庁ちかくの山手幹線沿いに、お弁当&居酒屋『昼は弁当屋、夜はちょい飲み』ってお店ができてる。しばらくはお昼のみ営業するみたい 2022.03.23 ふうか県庁の西側、山手幹線沿いに『昼は弁当屋、夜はちょい飲み』っていうお店ができてました。地下鉄「県庁前駅」から徒歩5分のところです。 神戸市中央区下山手通6-3-6 東を向くと、ななめ向かいには「日本基督教団 神戸教会」。こ…
グルメトアロード・生田新道が交差するところに立ち飲み屋『4坪 牡蠣小屋 キヨリト』ができてる 2022.03.05 ユカコトアロードと生田新道の交差点に「牡蠣」が主役の立ち飲み屋『4坪 牡蠣小屋 キヨリト』ができてました。 神戸市中央区下山手通3-1-15 西を向くと、こんな感じ。生田新道を挟んだ向かいに、青森りんごの専門店「a la ri…
グルメ垂水区・ダイエー舞子店ちかくのカフェ『CAFE&BEER ハレルヤ』がすぐ西側に移転してる。お弁当のテイクアウトも 2022.02.25 ユカコ垂水区・ダイエー舞子店ちかくのカフェ『CAFE&BEER ハレルヤ』が、すぐ西側に移転オープンされてました。 神戸市垂水区舞子台6-19-14 以前お店があったのは、坂をのぼってすぐの反対車線側。このまま星陵台の…
グルメトアロードと生田新道が交差するところに「牡蠣」を楽しめる立ち飲み屋『4坪 牡蠣小屋 キヨリト』ができるみたい 2022.02.24 ユカコトアロードと生田新道の交差点に「牡蠣」が主役の立ち飲み屋『4坪 牡蠣小屋 キヨリト』ができるそうです。 神戸市中央区下山手通3-1-15 西を向くと、こんな感じ。生田新道を挟んだ向かいに、青森りんごの専門店「a la r…
グルメ三宮「東門街」の近くに『立ち呑み 半立ち』ができてる。おでん・ぼっかけ丼なども楽しめる 2022.02.19 神戸ジャーナル 編集部三宮「東門街」の東側に、立ち飲み居酒屋『立ち呑み 半立ち』ができてました。居酒屋「あきの屋」と、串焼き店「牛の四文屋」に挟まれたスペースです。 神戸市中央区中山手通1-1-9 お店がオープンしたのは、赤い壁が目印のビル「…
グルメ西区王塚台に『串かつ居酒屋 雅(まさ)』っていうお店ができてる 2022.02.08 このみ王塚台に『串かつ居酒屋 雅(まさ)』というお店ができてます。1月20日にオープンしたばかりですが、まん延防止等重点措置を受けて、現在は休業中です。 神戸市神戸市西区王塚台2-59 焼肉の「羅生門」や「マルアイ」などがある…
グルメ「生田神社」の西側に餃子&立ち飲み店『ITTAKU(イッタク)』ができてる。4社のビールがセルフサービスで飲み放題 2022.02.06 ユカコ「生田神社」の西側に『ITTAKU(イッタク)』という餃子&立ち飲みのお店ができてました。 神戸市中央区下山手通2-16-16 山側を向くと、山手幹線のほう。角を右に行くと「ホテルモンテエルマーナ神戸アマリー」があります…
グルメ「JR元町駅」の山側に居酒屋『食べ呑み処 Jerk(ジャーク)』ができてる。昼飲みOK・ランチの定食メニューも楽しめるそう 2022.02.04 ユカコ「JR元町駅」の山側・鯉川筋沿いに『食べ呑み処 Jerk(ジャーク)』という居酒屋さんができてました。 神戸市中央区北長狭通3-3-9 山側を向くと、生田新道のほう。同じ並びに「ローソンストア100」が、向かいに中華料理…
グルメ「北野坂」のはずれに、和食居酒屋『おでんと惣菜 けせらせら』ができてる。お惣菜3品+ワンドリンクの「昼酔いセット」も 2022.01.26 ユカコ「北野坂」のはずれに『おでんと惣菜 けせらせら』という和食居酒屋ができてました。 神戸市中央区中山手通1-7-22 お店ができたのは「中山手鈴木ビル」というビルの1階。向かって左手の入口を進んですぐです。 山側を向くと、…
グルメ「阪神 新在家駅」のホーム下に、鉄板焼き店『鉄板食堂 でこぼこ』ができてる。テレビで紹介されたメニューも 2022.01.07 ユカコ「阪神 新在家駅」のホーム下に、鉄板焼き店『鉄板食堂 でこぼこ』ができてました。1月7日(金)にオープンするみたいです。 神戸市灘区新在家北町1-2-9 東を向くとこんな感じ。向かい側に、パチンコ店「フェニックス 新在家…
グルメ新開地に居酒屋『八喜為(はきだめ)』ができてる。駅前から「BIG MANゲート」前に移転し雰囲気はガラっと変化 2022.01.01 カオル新開地の商店街入り口に、居酒屋『八喜為(はきだめ)』ができてます。カフェ的な使い方もできるみたい。 神戸市兵庫区新開地6-1-5 居酒屋『八喜為(はきだめ)』ができたのは、新開地商店街の南側の入口に立つ「BIG MAN」…
グルメ生田神社の近くに、韓国料理のお店『昼耕夜鶏(ジュギョンヤダク)』ができるみたい。ヤンニョムチキンなど鳥料理が主役 2021.12.30 ユカコ生田神社の近くに『昼耕夜鶏(ジュギョンヤダク)』という韓国料理のお店ができるみたいです。 神戸市中央区下山通2-17-2 お店がオープンするのは、ライブハウス「チキンジョージ」がある「ワイズコーポレーションビルディング」…
グルメ三宮高架商店街に『居酒屋 ごん太』ができてる。年中無休&昼飲みも楽しめるお店 2021.12.13 ユカコ「JR元町駅」東側にある三宮高架商店街「ピアザkobe3」に、居酒屋さん『居酒屋 ごん太』ができてました。 神戸市中央区北長狭通3-30 東を向くと、こんな感じ。このまままっすぐ進むと、トアロード沿いに「ファミリーマート…
グルメ「トアロード」を東に入ったところに寿司居酒屋『鮨 マニシ』ができてる。具材たっぷりなランチ限定「海鮮丼」セットも 2021.12.12 ユカコ「トアロード」を東に入ったところに『鮨 マニシ』という寿司居酒屋ができてました。 神戸市中央区北長狭通2-5-12 東側を向くと、各線三宮駅のほうです。次の角を右手に曲がって、そのまままっすぐ進むと、お寿司屋さん「和食が…
グルメ三宮の高架下にカフェ『Bespoke(ビスポーク)』ができてる。お昼はランチ・カフェメニュー/夜はお酒が進むアテも 2021.11.13 ユカコ阪急「神戸三宮駅」西口近くの高架下に、カフェ『Bespoke(ビスポーク)』ができてました。 神戸市中央区北長狭通1-1-3 お店があるのは、サンキタ通りのすぐ海側。このままもう少し東に進むと、阪急「神戸三宮駅」西改札あ…
グルメ「地下鉄 学園都市駅」のすぐ近くに『とんかつ ひろ喜 プラス』ができてる 2021.10.25 ユカコ「地下鉄 学園都市駅」からすぐのところに『とんかつ ひろ喜 プラス』ができてました。 神戸市西区学園西町1-1-1 『とんかつ ひろ喜 プラス 学園都市駅前店』は、ユニバープラザという建物の1階にできてます。 「地下鉄 …
グルメ三宮高架商店街に立ち飲み店『スタンドサンジ2nd(セカンド)』ができてる。すぐ西側にある居酒屋「スタンドサンジ」の2号店 2021.10.24 ユカコ三宮高架商店街に『スタンドサンジ2nd(セカンド)』という立ち飲み店ができてました。すぐ近くにある、居酒屋「スタンドサンジ」の2号店となってます。 神戸市中央区北長狭通1-30-35 東を向くと、こんな感じ。中央幹線沿い…
グルメ「いくたロード」の西側にボロネーゼ専門店『BOLOSTA(ボロスタ)』ができるみたい。夜は半立ち飲みのスタンドに 2021.10.15 ユカコ「いくたロード」を西に入ったところに『BOLOSTA(ボロスタ)』というボロネーゼ専門店ができるみたいです。10月18日(月)にオープン予定となってます。 神戸市中央区北長狭通2-9-2 山側を向くと、こんな感じ。このま…
グルメJR元町駅の山側に「ボンゴレ食堂」ができてる。貝料理店のランチ「しじみラーメン」も 2021.10.07 カオルJR元町駅の山側に『ボンゴレ食堂』ができてます。元は貝料理店で、すこし気軽な感じにリニューアル。 神戸市中央区北長狭通4-4-15 『ボンゴレ食堂』ができたのは、JR元町駅の東口を出て「鯉川筋」を山側に少し歩いたところ。…
グルメ西区伊川谷に、家族連れでも楽しめる『鮨いざかや 樹(いつき)』ってお店ができてる。「明石免許試験場」の近く 2021.09.06 このみ西区伊川谷に『鮨いざかや 樹(いつき)』ってお店ができてます。「家族」で足を運べるアットホームなお店を目指しているそう。オープンは9月16日(木)です。 神戸市西区伊川谷町有瀬1057-3 西を向くとこんな感じ。隣には「…