板宿商店街に『くろかま家』ができるみたい。地元の老舗・黒田蒲鉾商店が手がける居酒屋、おでん・天ぷら・鮮魚・寿司など

黒田蒲鉾商店 板宿 須磨区 オープン 居酒屋 くろかま家 練り物 和食 ランチ

板宿本通商店街に、地元の老舗練り物店が手がける「大型居酒屋」がオープンします。


神戸市須磨区前池町2-4-6

黒田蒲鉾商店 板宿 須磨区 オープン 居酒屋 くろかま家 練り物 和食 ランチ

『くろかま家』ができるのは、各線 板宿駅から北に歩いてすぐの「板宿本通商店街」アーケード内の、北側寄りです。

お店の北側はアーケードの出入り口のところで、すぐ隣に「鬼平コロッケ」があり、「イオンフードスタイル板宿」も目の前に見えています。

板宿本通商店街に『鬼平コロッケ』ができてる。3月14日オープン予定

2023年3月12日
黒田蒲鉾商店 板宿 須磨区 オープン 居酒屋 くろかま家 練り物 和食 ランチ

反対の南側は、惣菜・弁当の「御膳」や焼き鳥「ヒナタ」などが並びにあり、通り挟んで向かいにはカフェ「ロンドン」なども。

2024年7月にオープンしたベーカリー「BETSUBARA BAKERY」もすぐ近くです。

板宿 オープン betsubara bakery パンは別腹 別腹

板宿に「パンは別腹」の新ベーカリー『BETSUBARA BAKERY』がオープンしてる。テイクアウトのソフトクリームも

2024年7月17日

黒田蒲鉾商店 板宿 須磨区 オープン 居酒屋 くろかま家 練り物 和食 ランチ
2025年3月ごろの様子

もともとここは、長く営業していた「トキワ熱帯魚金魚店」があった場所です。

今年2~3月ごろから工事が行われていて、「次何ができるんやろ?」と気になっていた人も多いのではないでしょうか。

黒田蒲鉾商店 板宿 須磨区 オープン 居酒屋 くろかま家 練り物 和食 ランチ
2025年4月上旬

『くろかま家』は、ここから近い板宿西部市場や新長田で店舗を展開している「黒田蒲鉾商店」が手がける新事業なんだそう。今年創業102年を迎える老舗です。

かまぼこや練り物の製造販売を行う天ぷら屋さんということもあり、新店舗は、おでん・釜飯・天ぷら・鮮魚・刺身・創作メニューなどが楽しめるんだそう。

看板には「和食御膳」「定食」とも書かれているので、ランチ利用もできそうですね。

店内は90席あるそうで、小売りも併設するので店頭で練り物なども購入できます。

黒田蒲鉾商店 板宿 須磨区 オープン 居酒屋 くろかま家 練り物 和食 ランチ
本店/新長田店
画像:公式サイトより

「くろかま家」オープンに伴い、アスタくにづか1番館南棟B1にあった「新長田店」は3月18日をもって閉店。

板宿西部市場内の「本店」も4月7日で閉店しました。「くろかま家」に力を入れるのかも。

板宿駅周辺は大手チェーン店も含めて居酒屋、立ち呑みも多いですが、老舗練り物店が手がけるお店なので、ユニークなメニューも食べられるかもしれませんね。

オープンは4月下旬の予定です。

【店舗名】 くろかま家
【ジャンル】 練り物販売・居酒屋
【住所】 神戸市須磨区前池町2-4-6
【電話番号】
【営業時間】
【定休日】
【リンク】 公式サイト / Instagram / Facebook
【駐車場】
※紹介した情報は、記事執筆時点の情報です。また、神戸市内の開店・閉店情報、イベント、街の変化など、情報を求めています。ぜひ情報提供をお願いします。

 

この記事を書いた人

あさみ

「今年こそダイエット」が口癖です。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。