兵庫区南部地域で『川柳コンクール』が開催されるみたい。入選した作品は「地下鉄駅構内」などで展示・WEB応募OK

兵庫区南部地域で『なんなん南部?川柳コンクール』が開催されます。区内外問わず、小学生以上であれば誰でも応募可能です。

兵庫区南部地域の魅力を、五・七・五に表現した「川柳」を募集しています。テーマは「兵庫区南部ってこんなところ」。

今回のコンクールにおける「兵庫区南部地域」とは、神戸市営地下鉄海岸線 中央市場前駅~御崎公園駅の一帯、兵庫運河周辺を指しています。

優秀作品は、神戸市営地下鉄海岸線の各駅とデジタルサイネージで展示されるほか、副賞も贈呈されます。

川柳は、兵庫県立兵庫工業高等学校デザイン科の学生により「絵画」として表現され、「川柳×絵画のオリジナルポスター」として展示される予定。

入選作品も、神戸市営地下鉄「和田岬駅」構内に一定期間展示されます。

今回のコンクールは小学生以上が対象。区内外問わず誰でも応募可能です。応募区分が小中学生対象の「ジュニア部門」高校生以上対象の「一般部門」に分かれています。

募集期間は2025年8月1日(金)~10月31日(金)17:00まで。

申込フォームからWEB応募できるほか、はがき郵送、兵庫区役所への持ち込み応募も受け付けられています。

募集期間
2025年8月1日(金)~10月31日(金)17:00

テーマ
「兵庫区南部ってこんなところ」
※本コンクールにおける兵庫区南部とは神戸市営地下鉄海岸線中央市場前駅~御崎公園駅一帯、兵庫運河周辺を指します。

応募区分
ジュニア部門(小・中学生)/一般部門(高校生以上)
※区内外問わず、どなたでも応募できます
※1人2句まで応募できます

応募方法
・申込フォームからの応募
・兵庫区役所への持ち込み
・郵送(はがき)※川柳作品・氏名・年齢・住所・連絡先(電話番号またはメールアドレス)・ペンネームに加えて、学生の場合は学校名をはがき等に記載

受賞作品数
優秀賞 6点(大賞・兵庫区長賞・特別賞 各部門1点ずつ)/地域審査員賞 4点/入選 数点

副賞(地域審査員賞以上の作品)
1位(大賞) 5千円分クオカード+記念品
2位(兵庫区長賞) 3千円分クオカード+記念品
3位(特別賞) 1千円分クオカード+記念品
地域審査員賞 記念品
※地域審査員賞以上の作品は、兵庫県立兵庫工業高校デザイン科によって絵画に表現されます。
※作品は絵画とともに、神戸市営地下鉄海岸線10駅に1作品ずつ展示します。駅デジタルサイネージにも掲示します。

展示までのスケジュール
11月下旬 結果発表(受賞者に連絡後、兵庫区HP・SNS等にて公表)
12月上旬 表彰式
2月下旬~ 神戸市営地下鉄海岸線各駅への展示

特記事項
・作品を発表する際、氏名を公表します。公表を望まない場合は、応募時にペンネームを併せて記載ください。

・1人2句までです。3作品以上提出された場合は、すべて無効とします。


作品提出は無料でできるので、気軽に参加してみてはいかがでしょうか。応募要項は公式サイトからご確認ください。

 

この記事を書いた人

カノン

春の桜や夏のひまわりなど四季の自然を追いかけて風景を撮るのが趣味。コーヒーとたい焼きが好きです。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。