おいしい「焼き立てパン」が食べ放題! リゾート感あふれるベーカリーレストランでまったり ~垂水・マリンピア神戸~

ライター:かな

値段を気にせず、思いっきり食べたい!

そんな日に訪れたのは、三井アウトレットパーク「マリンピア神戸」の中にある『LAGOON TOOTH TOOTH』

明石海峡大橋や海の見えるリゾート感あふれるベーカリーレストランです。ランチタイムは、パスタorメイン料理とセットになった「自家製パン4種」がおかわりし放題

今回は、読者リポーター・まやこさんと、ゆっくりランチタイムを満喫してきました。


神戸市垂水区海岸通12-2

お店があるのは、昨年11月の「マリンピア神戸」リニューアルオープンに伴い、新たに誕生した「ラグーンエリア」。

本館からは少し離れたところにあって、明石海峡大橋や海も見渡せる抜群のロケーションとなっています。

店内・テラス席合わせて、268席の広々空間。より開放感を味わいたいなら、風を感じながら景色を楽しむことができる「テラス席」もおすすめです。

ラタン調の椅子や、ゆったり座れるソファー席で、ゆったりとくつろぐことができます。

リゾート感のあるヤシの木などの植物や、「BE KOBE」風の「LAGOON」モニュメントは写真映えも◎

今の時期は少し暑いですが、16時から利用できる特別プランなどもあるので、日が暮れて少し涼しくなってから利用するのもいいかもしれませんね。

マリンピア神戸 垂水 神戸 LAGOON TOOTH TOOTH テラスリゾートプラン レストラン

今回は、平日ランチの利用。お天気もよくテラスは少し暑かったので、店内席でいただくことにしました。

グルっと一面窓なので、店内からでも十分に外の景色を楽しむことができますよ。

仕切りのついた個室席や、円形のソファー席は、周りを気にせずゆっくり過ごせそう。

ランチは【パスタorメイン料理・自家製パン4種・アイスティー】がセットになって、2,000円前後~3,000円程度。

店内で製麺された生パスタのほか、ローストビーフや丹波鶏のカツレツなどのメイン料理からも選ぶことができます。

料理が到着すると、まずはワンプレートに盛られたパンたちに、思わず「わぁ!」と歓声が。

4種類の「自家製パン」は店内工房で毎朝焼き上げられ、店内の併設ショップでも販売されているもの。

パンビュッフェなどでよくある小さめサイズではなく、パン屋さんで売っているようなパンがモリモリと盛られているので、贅沢な気持ちにさせてもらえます。

プレートの内容は「バケット・オ・ビオ」「ブリオッシュ・パリ」「クロワッサン」「ヴィエノワ・ショコラ」の4種類のパンと、クリームチーズ&苺のコンフィチュール。※画像のプレートは2人分

これらのパンは、なんとすべて「おかわり」自由 好きなだけ食べることができるというのだから驚きです。

今回は、夏季限定で登場したという「生ハムと夏野菜のトマトソースパスタ(税込2,090円)」をチョイスしました。

麺が緑色なのは「ほうれん草入り」だから。モチッとした食感の平たいフェットチーネがトマトソースによく絡みます。

パプリカやズッキーニなどの夏野菜がゴロゴロ入っていて、生ハムの塩味とも相性抜群です。

もうひとつも、夏限定の「サルシッチャと瀬戸内レモンのオイルソースパスタ(1,980円)」。こちらに使われているリングイネも、生パスタならではのモチモチ感が楽しめます。

トッピングのレモンと生野菜のおかげで、さっぱりとした味わいになっていて、暑い日でも食欲が進みそう。

せっかくなので、パンのおかわりまで堪能することに。今回は、デザート感覚で食べられるスイーツ系のパン2種をいただきました。

ほんのり甘い「ブリオッシュ・パリ」は、見た目以上にしっとりと柔らかい食感でパクパク食べられちゃいます。「ヴィエノワ・ショコラ」は、カカオを練りこんだ生地にチョコチップがたっぷり。

おかわりは自分の食べたいパンを1つから注文OKで、温かい状態で持ってきてもらえるのも嬉しいポイントです。

さらに、最近リニューアルしたキッズメニューには「子ども専用」のパン食べ放題も登場。

可愛らしい「くまさん」や「おさかなさん」の形をしたバターロールや、苺チョコでコーティングされたミニクロワッサン、ソーセージの入ったロールパンなど、子どもが喜びそうなパンが勢ぞろいしています。

キッズメニューの詳細は、過去の記事で詳しく紹介しているので、気になる人は合わせてチェックしてみてください。

最後に、お店を入ってすぐの位置にある併設ショップものぞいていくことに。

おしゃれなパッケージに包まれた「PATISSERIE TOOTH TOOTH」の焼き菓子や紅茶のほか、ランチでセットになっていたパンも販売されています。

価格はそれぞれクロワッサン(400円)/バケット(1本410円)/ブリオッシュ(半斤778円)/ヴィエノワ・ショコラ(389円)ということで、おかわり自由の贅沢っぷりを改めて感じます。

ラグーン限定だという「海のサブレ(4個入り・税込1,080円)」は、人魚のシルエットがプリントされた夏らしいミニバッグ入り。

ちょっとした手土産にもぴったりなのではないでしょうか。

お土産をゲットしたあとは、明石海峡大橋や海を眺めながらラグーンエリアを少し散策。

このまま「マリンピア神戸」でショッピングを楽しむもよし、海開きの始まった「アジュール舞子」方面に足を伸ばすもよし。

友人とのお買い物やデートはもちろん、子どものいる家族でのおでかけにもぴったりです。

海沿いの景色を眺めながら、おいしいパンが心ゆくまで食べられる、パン好きにはたまらないランチタイムとなりました。


【撮影協力】まやこ/Instagram(@te9_ma9_mayako
趣味は食べ歩きで、特にカフェ巡りやパン、スイーツを食べるのが大好きです♬
好きな休日の過ごし方は、旅行や登山に行って、自然の中でリフレッシュすること♡
神戸の魅力を、もっともっと発掘していきたいです!

◆関連リンク
LAGOON TOOTH TOOTH – 公式サイト

 

この記事を書いた人

かな

観葉植物ペペロミアホープの日々の成長を見て癒されています。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。