グルメ西区の楽農レストラン『かんでかんで』が2月末に閉店するそう。地元野菜を使ったビュッフェが名物だったお店 2021.01.15 カオル画像「かんでかんで」HPより 西区にある楽農レストラン『かんでかんで』が2月末での閉店が決定。コロナ対応でビュッフェ形式からセットメニューに変更してました。 神戸市西区神出町小束野30-17 三木市にもほど近い西区の楽農…
カルチャー神戸で撮った映画が公開『名も無き世界のエンドロール』1/29 主演は「三代目JSB」の岩ちゃん 2021.01.01 エミ神戸で撮った映画『名も無き世界のエンドロール』が2021年1月29日(金)に公開されます。ポーアイや三宮周辺がロケ地になったそうです。 さらに!神戸ロケ映画『名も無き世界のエンドロール』主演の岩田さんから、神戸の皆様へメ…
グルメ地下鉄 西神南駅前に、生クリーム食パン専門店『ふんわり』がオープン。3種の食パンを販売 2020.12.31 エミ地下鉄 西神南駅前にある「カインズ 神戸西神南店」内に、生クリーム食パン専門店『ふんわり』がオープンしました。食パンは3種類販売されています。 神戸市西区井吹台西町1-1 『ふんわり』は「生クリーム」をメインコンセプトに…
カルチャーノスタルジックな「昭和の時代」がテーマの企画展『神戸・うつりかわる町とくらし』1/16-3/7 神戸市埋蔵文化財センター 2020.12.28 神戸ジャーナル 編集部西区の「神戸市埋蔵文化財センター」で、ノスタルジックな「昭和の時代」をテーマにした『企画展』が開かれます。 神戸・うつりかわる町とくらし 2021年1月16日(土)~3月7日(日)10:00~17:00(最終入館 16:…
ライフスタイル西区の学園東町で『にじ色バス』ってコミュニティバスが試験運行されるみたい 2020.12.24 カズマ西区の学園東町で、住宅地と駅・病院などを結ぶ、コミュニティバス『にじ色バス』が、試験運行されるそうです。 神戸市西区学園東町 実施期間は、1月10日から3月31日まで。車両には、神姫バスの「大型ノンステップバス」が使われ…
イベントみんなで大きなツリーを作る『もみの木クリスマスツリー』12/12-13 神戸ワイナリー 入場無料・キッチンカーの出店も 2020.12.08 神戸ジャーナル 編集部西区にある「神戸ワイナリー」で、クリスマスツリーの飾り付けや、キッチンカーでの軽食販売を楽しめます。 みんなでつくる もみの木クリスマスツリー 2020年12月12日(土)13日(日)10:00〜15:00 神戸ワイナリ…
ニュース12月1日、西区に都市公園『押部谷町(おしべだにちょう)公園』ができるみたい。広さは甲子園のグラウンドぐらい 2020.11.28 ユカコ12月1日、西区に都市公園『押部谷町(おしべだにちょう)公園』がオープンします。駐車場もあるみたい。 神戸市西区押部谷町和田472-7 他 公園全体の面積は、13,950平方メートル。甲子園のグラウンド面積より、少し大き…
ニュース「そごう西神店」跡地の『西神中央駅ショッピングセンター』が12月4日に臨時オープン。1&5階の食物販・飲食店が中心 2020.11.20 ユカコ「そごう西神店」跡地にできる『西神中央駅ショッピングセンター』の一部店舗が、12月4日にオープンされます。 神戸市西区糀台5-9-4 現在『西神中央駅ショッピングセンター』は、来年11月のリニューアルオープンに向けて準備…
ニュース閉店した「そごう西神店」跡地の商業施設は、11月下旬から少しずつオープンしていくみたい。食品専門店、洋菓子や飲茶など 2020.11.13 カオル8月末に閉店した「そごう西神店」の後に入る商業施設が、11月下旬から少しずつオープンしていくようです。 神戸市西区糀台5-9-4 関西で最後の「そごう」で惜しまれながら閉店した「そごう西神店」。およそ3か月というスピード…
トリップ北区のキーナの森・あいな里山公園・しあわせの村を巡る『3園縦断チャレンジウォーク』11/28 秋が深まる里山の自然を満喫 2020.10.27 神戸ジャーナル 編集部北区のキーナの森・あいな里山公園・しあわせの村を巡る『ウォーキングイベント』が行われます。 3園縦断チャレンジウォーク 2020年11月28日(土)10:00~15:30(9:30 受付開始)※小雨決行 キーナの森・あい…
グルメ西区にある「神戸ワイナリー」で新酒の完成を記念して『秋の感謝フェア』10/24-25 2020.10.21 アキヤ西区の「神戸ワイナリー」で、新酒の完成を記念したイベントが開催されます。 神戸ワイナリー 秋の感謝フェア 2020年10月24日(土)~25日(日)10:00~16:00 神戸ワイナリー 神戸市西区押部谷町高和1557-…
ニュース西神中央の「駅前広場」が、芝生広がる『セントラルパーク』みたいな感じになりそう。来春以降に工事スタート 2020.09.25 カオル地下鉄「西神中央」駅周辺のリニューアル案が公開されてます。都会の公園っぽく憩える感じになりそうです。 神戸市西区糀台5丁目 神戸市は以前から「人口減少対策」として、市内の駅前6ヶ所での大規模な再開発を計画していました。↓…
ニュース閉店した「そごう西神店」の名残を惜しむ。29年間っていろいろあったんだなぁ… 2020.09.04 カオル8月末で閉店となった「そごう西神店」。最後の様子と、29年間のこれまでを改めて。 神戸市西区糀台5-9-4 地下鉄「西神中央駅」を出たすぐのところにあった百貨店「そごう西神店」。関西で最後の「そごう」でした。 閉店セール…
グルメ神戸市内飲食店で旬の「いちじく」を使った特別メニューを味わえる『神戸いちじくフェア』9/1-30 2020.09.02 ユカコ神戸市内の飲食店などで、神戸産の「いちじく」を使った特別メニューを楽しめるフェアが開催されます。参加店は、現在34店舗を予定。 神戸いちじくフェア 2020年9月1日(火)~30日(水) 市内各飲食店など 「神戸いちじく…
トリップ北区・西区にある「神出山田自転車道」でシェアサイクルを開始予定。9月12日から 2020.08.27 カズマ北区・西区にある「神出山田自転車道」で、シェアサイクルの試行が開始されます。 神戸市の北区と西区に位置する「神出山田自転車道」は、都心部から車で約30分の里山地域に位置し、豊かな自然や伝統文化が息づく沿線地域の魅力を感じ…
グルメ西区の「いちじく狩り園」で旬をむかえてる「いちじく」が取り食べ放題 2020.08.27 アキヤ神戸市西区の「いちじく狩り園」がシーズンオープンしています。 神戸市西区平野町繁田603 スーパーやお店に置いてあるものは、店頭に並ぶまで時間がかかりますが、完熟前に収穫されています。「いちじく狩り」では、収穫後すぐに食…
ニュース閉店する「そごう西神店」の後に大手商社『双日』が商業施設を設置予定。1階には「食品フロア」がオープンされるみたい 2020.08.20 カズマ今年8月31日に閉店する、西神中央にある「そごう西神」の後に入る優先交渉権者が、大手商社の『双日株式会社』に決定しました。 神戸市西区糀台5-9-4 今年4月から、後継事業者の募集をスタートした「西神中央駅百貨店ビル」。…
トリップ西区にある「神戸ワイナリー」のひまわりが見頃に。約1万本の開花を楽しめるそう 2020.08.16 ユカコ西区にある「神戸ワイナリー」のヒマワリ約1万本が、お盆ごろに見頃を迎えるそうです。 神戸市西区押部谷町高和1557-1 園内では約1万本のヒマワリを1ヶ所に集中して栽培することで、迫力のある景色を楽しめるようになっていま…
スポーツヴィッセル神戸が『女性限定サッカー教室』を9月から開催。基本が学べるサッカースクール 2020.08.09 神戸ジャーナル 編集部ヴィッセル神戸が行うサッカースクールで、女性向けのサッカー教室を開催するそうです。 ヴィッセル神戸サッカースクール 女性限定サッカー教室 2020年9月~ いぶきの森人工芝グラウンド(TOPチーム練習拠点横) 神戸市西区…
イベントもうすぐ閉店する「そごう西神店」が『29年間の歩み&メッセージ展』8月31日まで 2020.08.09 神戸ジャーナル 編集部8月31日をもって閉店する「そごう西神店」で、開業から現在までの29年間を振り返るパネル展が開催されています。 そごう西神店 29年間の歩み&メッセージ展 2020年8月31日(月)まで そごう西神店 5階 特設会場 神…
イベント15歳以下は無料。クラシック音楽を楽しめる『夏休みこどもコンサート』北神区文化センター・西区文化センター 2020.07.16 ユカコ北区と西区で、15歳以下が無料で楽しめる『夏休みこどもコンサート』が開催されるそうです。大人も参加可能。 夏休みこどもコンサート 2020年8月1日(土)2日(日)14:00~ ※要予約 北神区文化センター「ありまホール…
ライフスタイル兵庫県初の「ハイエース専門店」が西区にオープン。メンテナンス・カスタムパーツ販売も 2020.07.15 カズマ商用・自家用車ハイエース専門店『FLEX ハイエース神戸店』が、西区の175号線沿いにオープンしました。車の販売だけではなく、メンテナンス&カスタムパーツの販売も。 神戸市西区森友4-19-1 『FLEX ハイエース神戸…
カルチャー西区「神戸ワイナリー」の野外ステージが先着順で無料。コロナでできなかった…を実現 2020.07.05 カオル「神戸ワイナリー」の野外ステージを、無料で借りられます。7~8月の土日祝(要事前申し込み) 神戸市西区押部谷町高和1557-1 この企画は、新型コロナの感染拡大で、「卒業セレモニー」や「定期演奏会」など、大切な思い出とな…
トリップ北区のサイクリングロードに第3弾の『BE KOBE』が完成してる。里山に溶け込む木製のモニュメントが登場 2020.06.26 ユカコ北区~西区の里山地域にあるサイクリングロードに、新しい『BE KOBE』モニュメントが完成しました。今年の1月末にデザインが発表され、当初は5月末の完成が予定されてましたが、少し遅れて完成です。 モニュメントがある「…
グルメ北区・西区の団地エリア『キッチンカー提供実験』が始まってる 2020.05.09 ユカコ新型コロナウイルスの感染拡大を受け、スーパーなどが近くに少ない団地で実験的に行われる『キッチンカー提供実験』の、出店店舗・スケジュールが決定し、既に開始されています。 実施場所は北区の「東有野台団地」と西区の「秋葉台団地…
ニュースもうすぐ閉店の「そごう西神店」の後に入る事業者を募集してる 2020.04.15 カズマセブン&アイ・ホールディングスが、西神中央にある「そごう西神店」を2020年8月末に閉店することになってから、その後の活用方法について気になっていましたが、後継事業者の募集が始まりました。 神戸市西区糀台5-9-4 建物…
ライフスタイル地元愛をくすぐる神戸ブランド「ウミキリン」の企画・販売『エンポート』 思い出がよみがえって神戸をもっと好きになる 2020.03.28 れいな神戸でオープンしたお店や会社など紹介する連載シリーズ。神戸市が実施する無料の開業支援サービス「神戸開業支援コンシェルジュ」を活用し、現在活躍中のお店をピックアップしていきます。 今回は、地元の人が欲しくなる神戸ブランド「…
グルメ神戸市内ホテルやカフェで海苔メニューが食べられる『第2回須磨海苔フェア』2/1~ パスタとかパンとかクッキーとか 2020.02.10 神戸ジャーナル 編集部 今の時期しか味わえない、新芽だけの「初摘み海苔」を使った須磨海苔オリジナルメニューが、期間限定で神戸市内の飲食店で楽しめます。 第2回須磨海苔フェア 2020年2月1日(土)~約1か月間 各参加店にて 国産海苔のシェ…
トリップ北区・神出山田自転車道にできる新しい『BE KOBE』モニュメントのデザインが決定してる。今度は木製、5月中に見られそう 2020.02.10 神戸ジャーナル 編集部北区と西区のサイクリングロードにできる里山地域初の『BE KOBE』モニュメントのデザインが決定したようです。 『BE KOBE』モニュメントを作ることは決まっていましたが、デザインや設計などの事業者は公募されてまして、…
グルメターザン山下もくる、神戸産の食べ物を楽しむ『第10回 こうべ地域のたべもの祭り』12/7 直径1mのお好み焼き、DISCOショー、盛りだくさんのグルメブースなど 2019.12.06 神戸ジャーナル 編集部西区にある「神戸ワイナリー」で、神戸の食材を使ったグルメイベントが開催されます。 第10回 こうべ地域のたべもの祭り 2019年12月7日(土)10:00~15:00 神戸ワイナリー 神戸市西区押部谷町高和1557-1 …