ニュース半世紀ぶりに撮影された『須磨沖に沈む神戸市電』写真と部品が展示されるみたい 2023.02.07 神戸ジャーナル 編集部神戸市埋蔵文化財センターでは、現在開催中の企画展「神戸・うつりかわる町とくらし3~昭和ノスタルジー~」に関連し、「海に沈む神戸市電」と題した追加展示が開催されます。 神戸市西区糀台6 神戸市埋蔵文化財センターでは、昭和3…
グルメ西区・大蔵谷IC近くに『麺屋 たけ内』ってラーメン屋さんができてる。濃厚系スープ&自家製太麺 2023.02.01 やよい西区・大蔵谷ICの近くに『麺屋 たけ内』っていうラーメン屋さんができてます。2022年末まで「男のらぁめん 神戸ちぇりー亭」があったところです。 神戸市西区伊川谷町有瀬625-1 西側を見ると、こんな感じ。お店は「スギ薬…
ライフスタイル西区「カナート西神戸」に、カプセルトイ専門店『TOYS SPOT PALO』ができてる 2023.01.30 やよい西区・大久保IC付近にあるショッピングセンター「カナート西神戸」に、カプセルトイ専門店の『TOYS SPOT PALO』ができてます。 神戸市西区竜が岡1-21-2 お店ができるのは「カナート西神戸」の2階。ゲームセンタ…
グルメ西区「カナート西神戸」すぐ近くに『とりぼうず』って「地鶏そば専門店」ができるみたい 2023.01.29 やよい西区・大久保IC付近のショッピングセンター「カナート西神戸」からすぐの場所に、『とりぼうず』っていう「地鶏そば専門店」ができるみたいです。 2月1日(水)のオープンを予定されてます。 神戸市西区竜が岡1-7-1 海側を見…
ニュース玉津IC近くの『熟成豚骨ラーメン 一番軒』が閉店するみたい 2023.01.28 やよい西区丸塚、玉津IC近くにある『熟成豚骨ラーメン 一番軒』が、1月31日(火)をもって閉店するみたいです。 神戸市西区丸塚2-9-18 お店があるのは、「ドン・キホーテ」や「キャンドゥ」などが入っている施設「ホームランスタ…
ライフスタイル流通科学大学で、プロのアナウンサーから話し方の基礎を学ぶ『アナウンス講習会』が開催されるみたい。参加無料 2023.01.24 神戸ジャーナル 編集部流通科学大学で、プロのアナウンサーから直接、“発声の基本とアクセント” “滑舌のトレーニング” “夢声化と鼻濁音” “口の体操”などを学ぶ講習会が開催されます。 アナウンス講習会 ~プロのアナウンサーから話し方の基礎を学…
マチ西区・伊川谷町の『マックスバリュ』の解体工事が進んでる 2023.01.19 このみ昨年2022年10月30日に閉店した西区の『マックスバリュ伊川谷』が解体されて、看板だけが残っています。 神戸市西区白水1-15-18 解体工事は4月末頃には終わる予定になっています。店舗がなくなると、こんなに広かったの…
グルメ西神中央で、地元の新鮮な野菜を味わえる『ウェルアベニューマルシェ』が開催されるみたい 2023.01.17 神戸ジャーナル 編集部西神中央・パークアベニューで、地元の新鮮な野菜をや軽食を購入できるイベントが開催されます。 ウェルアベニューマルシェ(愛称:ウェルマル) 2023年1月20日(金)10:00~14:00 ※雨天決行・荒天中止 西神中央・…
イベント昭和という時代を振り返る企画展『神戸・うつりかわる町とくらし3~昭和ノスタルジー~』が開催されるみたい 2023.01.17 神戸ジャーナル 編集部人々の暮らしから昭和という時代を振り返り、その中で神戸の街がどのように変貌を遂げていったかを紹介する企画展が開催されます。 冬季企画展「神戸・うつりかわる町とくらし3~昭和ノスタルジー~」 2023年1月14日(土)~3…
グルメ三宮駅前などにある手土産の定番『御座候』が、もうすぐ値上げするみたい。1個110円に 2023.01.17 カオルちょっとした手土産に重宝する「御座候」が、今月値上げするそうです。 神戸市中央区加納町4-1-1 『御座候』は、阪急三宮駅 東口とJR三ノ宮駅 西口の重なるところなど、神戸市内に5店舗ある回転焼きのお店。 前を通ると、だ…
イベント特別公開、産業用ロボットを見れる『カワサキロボットエンジニアになろう! ~潜入!ロボット工場~』 2023.01.12 神戸ジャーナル 編集部産業用ロボットって何だろう?産業用ロボットってどうやって作られるの?を学べるイベントが実際のロボット工場で開催されます。 カワサキロボットエンジニアになろう! ~潜入!ロボット工場~ 2023年2月4日(土)5日(日)9…
グルメ西区・大蔵谷IC近くに『麺屋 たけ内』ってラーメン屋さんができるみたい。「神戸ちぇりー亭」のあと 2023.01.09 このみ西区・大蔵谷ICの近くに『麺屋 たけ内』っていうラーメン屋さんが新しくできるみたいです。オープンは1月21日(土)予定。 2022年いっぱいで閉店した「男のらぁめん 神戸ちぇりー亭」のあとにできるようで、オープンまであと…
グルメ西区・持子に『むすびめ』っていう「おにぎり専門店」ができてる。お惣菜・お味噌汁も 2023.01.04 このみ西区、持子に『むすびめ』っていう可愛らしい「おにぎり専門店」ができてます。「兵庫県立リハビリテーション中央病院」から徒歩10分ほどのところです。 神戸市西区持子3-39 お店があるのは、千代ビルという茶色の建物1階。建物…
ライフスタイル神戸市西区にオープンした「C-farm cafe」 プロ野球選手から転身した若手農家の挑戦 Feel KOBE 2023.01.02 ゲストオーサー2022年11月1日、神戸市西区平野町に、有機野菜をふんだんに使用したカフェレストラン「C-farm cafe」がオープンしました。 神戸産にこだわったランチプレートなど、体に優しい地元のものを使った料理を届けています(…
ライフスタイルオープンから2か月半!西神中央にできた『なでしこ芸術文化センター』の様子を少しだけ覗いてきた 2022.12.21 このみ西神中央駅すぐのところにできた『なでしこ芸術文化センター』を見てきました。2022年10月にオープンしてから2か月以上経ちましたが、すっかり街の人たちの生活になじんでいる様子でした。 神戸市西区美賀多台1-1-1 駅から…
グルメ西神中央で、地元の新鮮な野菜を味わえる『ウェルアベニューマルシェ』が開催されるみたい 2022.12.18 神戸ジャーナル 編集部西神中央・パークアベニューで、地元の新鮮な野菜をや軽食を購入できるイベントが開催されます。 ウェルアベニューマルシェ(愛称:ウェルマル) 2022年12月20日(火)10:00~14:00 ※雨天決行・荒天中止 西神中央…
マチ西神中央の「プレンティ広場」に『芝生』が登場してる。完成は2023年春頃になるみたい 2022.12.09 このみ地下鉄 西神中央駅すぐの「プレンティ広場」のリニューアル工事が進み、ついに中心に「芝生」が登場しています。現在は養生中で立ち入ることはできません。 神戸市西区西区糀台5-6 プレンティ側から見るとこんな感じ。スクエア型の…
ライフスタイル西区・玉津町、サイゼリヤの跡地に『ファミリーマート』ができてる。玉津第二幼稚園のすぐ近く 2022.12.05 このみ西区玉津町に『ファミリーマート神戸玉津新方店』ができてます。もともと、サイゼリヤがあった場所です。 神戸市西区玉津町新方448-1 すぐ隣はガソリンスタンドの「出光」があり、さらに進むとJR西明石駅の方向です。 南側には…
ライフスタイル西区伊川谷町の中古自動車用品店『走り屋天国セコハン市場 伊川谷店』が閉店してる 2022.12.05 はるな西区伊川谷町にある、中古自動車用品店の『走り屋天国セコハン市場 伊川谷店』が閉店しています。 神戸市西区伊川谷町潤和693-1 南側を向くとこんな感じ。このまままっすぐ進むと、ホームセンターの「コーナンPRO 伊川谷店」…
ライフスタイル神戸っ子向けに、農業体験「ル*ル*ルプログラム」が開催されるみたい 2022.12.02 神戸ジャーナル 編集部食材調達事業や食育事業を行う神戸市学校給食会が、食育プログラム「ル*ル*ルプログラム」を開催するみたいです。 農業体験を通して、学校給食で食べる食材がどのように生産され、給食に提供されるかを一貫して学習する取り組みです。…
ニュース神戸の里山を空から楽しめる『ヘリコプター遊覧』が実施されるみたい 2022.11.28 神戸ジャーナル 編集部神戸の里山を空から楽しめるヘリコプター遊覧が2023年1月に実施されます。 国営明石海峡公園とあいな里山公園の協力を得て、観光庁が実施している「地域独自の観光資源を活用した地域の稼げる看板商品の創出事業」の一環として、神…
グルメ西区にある「靴のヒラキ 岩岡店」の別館に『おかし館』ができてる。お菓子2,100アイテムが集合 2022.11.24 やよい西区にある「靴のヒラキ 岩岡店」の別館に、お菓子2,100アイテムが集まる『おかし館』ができてます。 神戸市西区岩岡町野中字福吉556 『おかし館』は、日本最大級の1,000坪の靴売場を持つ総合ディスカウントストア「靴の…
グルメ西区、大蔵谷IC近くの『男のらぁめん 神戸ちぇりー亭』が閉店するみたい 2022.11.23 このみ西区、大蔵谷ICの近くにある『男のらぁめん 神戸ちぇりー亭 大蔵谷店』が年内いっぱいで閉店するようです。閉店は、2022年12月31日(土)の予定です。 神戸市西区伊川谷町有瀬625-1 『男のらぁめん 神戸ちぇりー亭』…
グルメ西区・王塚公園近くに、居酒屋『Kitchen808』ができてる。牡蠣食べ放題メニューも 2022.11.21 ふうか西区・王塚公園の近くに、『Kitchen808』っていう居酒屋さんができてました。 神戸市西区王塚台1-24-1 北側を向くと、隣には「らーめん2国」があります。 この先徒歩3分ほど進んだところには、王塚台中学校近くの「…
イベント里山の食や農を体験できる『茅游祭(かやゆうさい)』が開催されるみたい。北区、西区各所で「神出山田自転車道シェアサイクル」と連携 2022.11.19 ありさ神戸市北区、西区の各所で、里山の食や農、伝統を楽しめる様々なプログラムと、神出山田自転車道シェアサイクルとの連携イベントが開催されるみたいです。 茅游祭(かやゆうさい) 2022年12月3日(土)、4日(日)、10日(土…
グルメ西区平野町に『C-farm Cafe(シーファームカフェ)』っていうカフェができてる。自家栽培の野菜たっぷりランチ 2022.11.18 このみ西区平野町に『C-farm Cafe(シーファームカフェ)』って有機野菜が楽しめるカフェができてます。車で5分ほどのところに「滝川第二高等学校・滝川第二中学校」があるあたりです。 神戸市西区平野町印路26-1 お店は細い…
グルメ西神中央で、地元の新鮮な野菜を味わえる『ウェルアベニューマルシェ』が開催されるみたい 2022.11.17 神戸ジャーナル 編集部10月1日にオープンしたばかりの「なでしこ芸術文化センター」内にある西神中央ホールで、地元の新鮮な野菜をや軽食を購入できるイベントが開催されます。 ウェルアベニューマルシェ(愛称:ウェルマル) 2022年11月20日(日…
グルメ西区・玉津町に『cafe Kawamoto』っていうおうちカフェができてる。モーニングあり 2022.11.17 ふうか西区・玉津町の住宅街に、『cafe Kawamoto』っていうおうちカフェができてました。 神戸市西区玉津町今津535-7 お店があるのは、玉津町の住宅街の一角にある民家の1階です。 この先道なりに進んでいくと、大きなた…
グルメ伊川谷IC近くにあった『きぼう軒』が閉店してる。次のお店も「ラーメン屋」さんになるみたい 2022.11.16 このみ西区、伊川谷ICの近くにあった『きぼう軒』が閉店していました。12月6日に新しいラーメン屋さんとして生まれ変わるようです。 神戸市西区北別府5-1-1 『きぼう軒』があったのは、永井谷線沿い。周辺には「西松屋」や「ジョリ…
ライフスタイル西区伊川谷町の『マックスバリュ』が閉店してる。20年続いたお店 2022.11.15 このみ西区、伊川谷ICから車で3分ほどのところにある『マックスバリュ 伊川谷店』が10月30日で閉店しています。 神戸市西区伊川谷町潤和1-2 東側を向くとこんな感じ。隣はパティスリー「HAKUJUJI(白十字)」でさらに進む…