MENU
天気 ゲーム

神戸ジャーナル

  • イベント
  • グルメ
  • ニュース
  • ヒト
  • ライフスタイル
  • おでかけ
  • マチ
  • おすすめ
天気 ゲーム イベント 検索
  • イベント
  • グルメ
  • ニュース
  • ヒト
  • ライフスタイル
  • おでかけ
  • マチ
  • おすすめ
イベントカレンダー
  • 情報提供
  • フォト投稿
  • ライター紹介
  • アンバサダー紹介

FOLLOW US

  • 企画編集・ライター募集
  • お問い合わせ
  • 広告掲載
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツについて
  • HOME
  • おでかけ
  • パンの町 神戸!岡本・摂津本山エリアの『パン屋さん』巡り【甲南女子大学コラボ連載】

パンの町 神戸!岡本・摂津本山エリアの『パン屋さん』巡り【甲南女子大学コラボ連載】

おでかけ 東灘区 岡本・摂津本山エリア 甲南女子大学 パン 大学

2024.01.26

ライター:ゲストオーサー

 本記事は【甲南女子大学】の現役学生が担当しています。

【取材・記事執筆】
甲南女子大学 文学部 メディア表現学科 みるき さん/増田のぞみゼミ 所属

みるき
私が通学時によく立ち寄る「岡本駅周辺」には、人気のベーカリーがいろいろとあります。その中で私のお気に入りを2店舗ご紹介!パンの町と呼ばれる理由にも迫ります。

Index

なぜ神戸にはパン屋さんが多い?
売り切れ必死! 通い詰めたいお店
昭和7年創業! 地元から愛される歴史あるお店

なぜ神戸にはパン屋さんが多い?


(引用:Googleマップ)

神戸市の中で、摂津本山駅・岡本駅のみをピックアップしてみても、Googleマップ上で確認できるだけで9店舗のパン屋さんがあります。 全国に展開しているパン屋さんもあれば、個人経営のパン屋さんも。

どうして神戸には「パン屋さん」が多く集まっているのでしょうか?そこにはこんな理由があるそうです。

1868年に神戸港が開港してから、神戸にはいち早く外国の文化が入ってきました。

翌年の1869年には、神戸でベーカリーが開店したと言われています。

つまり、神戸のパンの歴史は150年以上続いているということです。

引用:神戸製菓専門学校 製菓とパンのおしごと

ちなみに神戸市はパンの消費量・消費額などが、全国的に見ても常に上位を占めており、神戸のパン文化は進化し続けている印象ですよね。

売り切れ必死! 通い詰めたいお店

今回は日々岡本駅周辺に通っている私がおすすめしたいベーカリーを2店舗ご紹介します。

1店舗目は、JR摂津本山駅から5分、線路沿いを歩いた先にある『knead(ニード)』。国産小麦・自家製酵母を使うなど素材にこだわったパンを販売しています。

店内の3面にぐるっと配置されたテーブルの上には、焼き立てパンがずらりと並んでいていて美味しい香りが漂い、店内に入るだけで幸せな気持ちになります。特に朝の来店は最高です!

『knead』のおすすめの商品は、食パン・バゲット・クロワッサンなどの定番パン! 

私のおすすめはあんバターサンドです。

もっちりとした「発芽玄米食パン」の間に、程よい甘みのあんこ&くどくないバターが挟まれており、 忘れられない味です。

『knead』のお店の方に、神戸でお店を構えようと思ったきっかけについてたずねました。

「10年以上住んでいた町で、環境が気に入っているのでここでお店をしたいと思いました。パン屋さんは確かに多いですが、それ以上にパン好きの方が多いと思います」とのこと。

やはりパン好きの方が多いからこそ、パン屋さんの需要が高いんですね!

食パンや期間限定商品は特に人気のようです。いつ足を運んでも「限定商品」を購入しているお客さんが多いことが印象的です。

旬のものを取り入れたパンが豊富で、何度でも通いつめたくなる美味しさ! 人気の理由がわかりますね。

お店の営業時間は、10時から売り切れまでとなっているため、お目当てのパンや限定商品を狙っている方は早めに買いに行ってください。

【店舗名】knead(ニード)
【ジャンル】ベーカリー
【住所】神戸市東灘区岡本2-5-6 MAP
【電話番号】078-803-8874
【営業時間】10:00~売り切れ終了
【定休日】日・月曜日、※臨時休業あり
【リンク】Instagram 
【駐車場】なし

昭和7年創業! 地元から愛される歴史あるお店

阪急岡本駅から徒歩1分の場所にある『フロイン堂』。昭和7年創業という約90年の歴史が詰まったパン屋さんです。

食パンは、朝9時から当日分の予約を受け付けており、とても人気の商品。夕方には完売してしまっていることもあるため、予約がおすすめです!

「山型食パン」がずらりと並ぶ店内は、入っただけでわくわく。

そのまま食べるとしっとりとやわらかく、トーストするとさっくりと軽い食感とバターの香りが楽しめます。

毎日の朝食に食べたい食パンというイメージで、予約が必要となるのも納得です!

『フロイン堂』に、創業当時についてお話を聞かせていただきました。

神戸にある『フロインドリーブ』というお店の2号店「岡本支店」として昭和7年に創業したのが始まりとのこと。当時、ハイカラさんや外国人が多く集まる町であり、またパン屋の数が少なかったため、開業には需要があると感じていたそう。

第二次世界大戦の影響を受け、当時の国の施策上、本店『フロインドリーブ』は、個人でのパン屋経営が困難に。経営再開となった際に店名をもじり『フロイン堂』として独立したそうです。

すべての商品が創業当時から使用されている「レンガ窯」で作られていて、ミキサーなどの機械を使用せず手ごねで作られています。

「創業当時から続くパンの原点を忘れず、このまま継承していきたい」と、パン作りにかける真摯で熱いお話を聞くことができました。

焼き上がりの時間が変わるので、時間帯によって「販売しているパン」が異なるんだそう。

お目当てのパンがあるときは、朝9:00から受付している電話予約の時に尋ねてみるといいかも知れません。

【店舗名】フロイン堂
【ジャンル】ベーカリー
【住所】神戸市東灘区岡本1-11-23 MAP
【電話番号】078-411-6686
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】第1.3.5水曜日、日祝休日
【リンク】Instagram 
【駐車場】なし

今回は、岡本駅・摂津本山駅周辺の魅力的なパン屋さん2店舗を取り上げました。

神戸市のパン屋さんを巡って、自分だけの通い詰めたいパン屋さんをぜひ見つけてくださいね!

(取材・撮影:甲南女子大学 文学部 メディア表現学科 みるき さん)


今回は甲南女子大学の皆さんにご協力いただき、学生目線の神戸を発信していただきました。

神戸ジャーナルでは神戸の現役学生さん目線で、地域で興味関心のある情報や自身が抱える想いを発信してもらう場になること、そして情報発信を通して地域に関わるキッカケになればと思っています。

 
おでかけ 東灘区 岡本・摂津本山エリア 甲南女子大学 パン 大学

この記事を書いた人

ゲストオーサー

ライター一覧

SHARE

コメントを残す コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。

イベントカレンダー 企画編集・ライター募集 市民ウォッチャー

RANKING

DAILY人気記事ベスト10
今週の人気記事トップ10 9月21日~9月27日 1位は、おかずの種類豊富! 人気店で『和食ランチ』を堪能してきた。ごはんおかわり・大盛り無料でボリューム満点

ニュース 2025.09.28

神戸・下町の3代続く「老舗食堂」で『和定食ランチ』を。 戦前からの人気店で「手土産」や商店街散策も ~新開地~

グルメ, おでかけ 2025.09.26

8年ぶりの開催! 中央卸売市場本場で『市場まつり』が行われるみたい。生鮮食品販売・市場グルメ・キッズコーナーなど

イベント 2025.09.25

神戸のレトロ喫茶で味わう『老舗パフェ』5選。最新メニュー・本店限定も ~三宮・元町~

グルメ 2025.09.27

おかずの種類豊富! 人気店で『和食ランチ』を堪能してきた。ごはんおかわり・大盛り無料でボリューム満点

グルメ 2025.09.22

入館無料・プレゼントも。神戸市内の人気スポットがお得に観光できる『KOBE観光の日』が開催されるみたい

おでかけ 2025.09.27

大ゴッホ展の『タイアップ企画』が続々開催されるみたい。オープンカフェ・ライトアップ・相互割引も

おでかけ 2025.09.26

マザームーンカフェによる「食堂」も! 天然温泉『awa awa KOBE(アワアワコウベ)』は10月オープン。旧HATなぎさの湯

マチ 2025.09.27

神戸市長選挙 阿部一二三 阿部詩 柔道 神戸 トーク イベント
神戸出身の柔道家・阿部一二三&阿部詩の『トークイベント』が、デュオこうべで開催されるみたい。神戸の未来を楽しく考える

イベント 2025.09.28

入園料「無料」の日に、須磨離宮公園で『月見の宴』が開催されるみたい。音楽ライブ・月の観察会・茶会など

イベント 2025.09.25

RANKING

WEEKLY人気記事ベスト10
おかずの種類豊富! 人気店で『和食ランチ』を堪能してきた。ごはんおかわり・大盛り無料でボリューム満点

グルメ 2025.09.22

神戸・下町の3代続く「老舗食堂」で『和定食ランチ』を。 戦前からの人気店で「手土産」や商店街散策も ~新開地~

グルメ, おでかけ 2025.09.26

8年ぶりの開催! 中央卸売市場本場で『市場まつり』が行われるみたい。生鮮食品販売・市場グルメ・キッズコーナーなど

イベント 2025.09.25

大ゴッホ展の『タイアップ企画』が続々開催されるみたい。オープンカフェ・ライトアップ・相互割引も

おでかけ 2025.09.26

大阪・関西万博の『チケットプレゼント』ペア400組に当たる。ファイナルイベントの優先観覧エリアも入場可能

おでかけ 2025.09.19

入園料「無料」の日に、須磨離宮公園で『月見の宴』が開催されるみたい。音楽ライブ・月の観察会・茶会など

イベント 2025.09.25

栗・黒枝豆など「秋の農産物」が集まる『丹波たんなん味覚まつり』が丹波篠山市で開催。地元食材を使った「グルメ」も

イベント 2025.09.25

今週の人気記事トップ10 9月14日~9月20日 1位は、大阪・関西万博の『チケットプレゼント』ペア400組に当たる。ファイナルイベントの優先観覧エリアも入場可能

ニュース 2025.09.21

神戸のレトロ喫茶で味わう『老舗パフェ』5選。最新メニュー・本店限定も ~三宮・元町~

グルメ 2025.09.27

伝説のロックバンド「QUEEN」の『特別映像』がアンコール上映されるみたい。青少年科学館

イベント 2025.09.22

RANKING

MONTHLY人気記事ベスト10
おかずの種類豊富! 人気店で『和食ランチ』を堪能してきた。ごはんおかわり・大盛り無料でボリューム満点

グルメ 2025.09.22

大阪・関西万博の『チケットプレゼント』ペア400組に当たる。ファイナルイベントの優先観覧エリアも入場可能

おでかけ 2025.09.19

安さが嬉しい!神戸の『老舗中華』で「600円」の平日限定ランチセットをいただく。元町駅から徒歩1分とすぐ近く

グルメ, おでかけ 2025.09.12

神戸・下町の3代続く「老舗食堂」で『和定食ランチ』を。 戦前からの人気店で「手土産」や商店街散策も ~新開地~

グルメ, おでかけ 2025.09.26

安い・うまい・早い! 神戸三宮の地下にある『町中華』でランチ定食を。ボリューム多めで「600円~」と高コスパ

グルメ 2025.09.02

【2025年8月】神戸の「開店・閉店」をまとめてチェック! 注目は、三宮の『ラーメン』2店舗。10時台から満席&ミシュラン掲載

グルメ, マチ 2025.08.31

時間無制限! 50種以上の『サラダ食べ放題ランチ』でゆっくり。選べる「肉・海鮮料理」も ~神戸北野のレストラン~

グルメ 2025.09.19

8年ぶりの開催! 中央卸売市場本場で『市場まつり』が行われるみたい。生鮮食品販売・市場グルメ・キッズコーナーなど

イベント 2025.09.25

神戸市に本社を置く企業の『平均年収ランキング』が発表されてる。1位はおよそ「1,400万円」

ニュース 2025.09.17

関西の「ベーカリー」約50店舗が集結! JR神戸駅前で『てくてくパンまつり』が開催されるみたい

イベント 2025.09.01

NEW ARTICLES
神戸空港で参加無料の『空の日イベント2025』場内バスツアー、お仕事体験、ワークショップなど

イベント2025.09.29

約500万本のコスモスが見頃に。丹波市で『清住 コスモスまつり』が開催されるみたい。シャトル便での送迎も

おでかけ2025.09.29

昨年10万人が来場した『秋の散楽フェスタ』が今年も開催されるみたい。 「グルメ屋台」や「子どもエリア」も。奈良県・平城宮跡歴史公園

イベント2025.09.29

北野坂に、韓国の飲食チェーン店『サウィ食堂』ができるみたい。郷土料理の辛うま「ナッコプセ」

グルメ2025.09.29

Photo AC 神戸空港
神戸空港の国際線ターミナルに『ラウンジ』をつくるみたい。これから事業者を募集、来春オープン目標

おでかけ2025.09.29

神戸三田プレミアム・アウトレット アウトレット 神戸 北区 月 月見 フェス ウサギ うさぎ
「月」「ウサギ」にちなんだ装飾・限定メニューなど登場!  神戸三田アウトレットで『月ナイトフェス』が開催されるみたい

イベント2025.09.29

大倉山駅前に、塩ラーメン店『大塩上(だいえんじょう)』ができてる

グルメ2025.09.29

三宮「ミント神戸」に、キッチン雑貨・インテリアのお店『ビー ア デイ』ができてる。BRUNO・ダルトンなど

ライフスタイル2025.09.28

南京町 中秋節 ローソン コラボ グルメ
ローソンで南京町コラボの『中秋節』グルメが登場! 炒飯・サンラータンなど7種、店舗調理導入店限定メニューも

グルメ2025.09.28

神戸ポートピアホテルが『子育て世代向けプラン』を開始。ルームサービスで気軽に「ランチ会」ができる

おでかけ2025.09.28

  • イベント
  • グルメ
  • 観光
  • パン
  • スイーツ
  • コスパ
  • ロケ地
  • ニューオープン
  • 情報提供
  • フォト投稿
  • ライター紹介
  • アンバサダー紹介
イベントカレンダー

FOLLOW US

  • 企画編集・ライター募集
  • お問い合わせ
  • 広告掲載
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツについて

©Copyright2025 神戸ジャーナル.All Rights Reserved.