
JR神戸駅の近くにある蒸気機関車「D51(デゴイチ)」が、記念日を迎えてます。
神戸市中央区相生町1-3-2
蒸気機関車「D51(デゴイチ)」は、JR神戸駅の東側、元町商店街の方へ歩いていく途中にあり、季節ごとに保存活動をしている団体の手によって装飾が行われたり、手入れがされています。
詳しい場所については、以前の記事をご覧下さい。

デゴイチの正面には、「HAPPY BIRTHDAY」「2がつ27にちに81さいになります」と書かれたお誕生日カードが飾られてます。

足元にある石碑を見ると、新製年月日が「昭和19年2月27日」となっています。確かにお誕生日。おめでとうございます。
現役生活は30年とちょっと、引退してから約50年、ずいぶんいろんなものを見てきたことでしょう。

これから先のデゴイチライフはどうなるのか?
神戸駅の再整備の一環で、隣の道路が「歩行者専用」になる計画があります。周りでイベントなどが開かれる、にぎやかな日を過ごす時がくるかもしれません。

誕生日のお祝いとともに、デゴイチの両側には、「ひな人形」の装飾もされてます。
地域の人に愛されながら、これからもその姿を残していけるといいですね。
◆関連リンク
・神戸・西元町のデコイチを守る会 – 公式サイト
カオル
とりあえず「食パン」を買う人です。
ライター一覧