
今週の予定はもう決まりましたか。「どこいこ?」「なにしよ?」とお悩みの人は、神戸で開催される「イベント」に参加してみてはいかがでしょうか。
今回は4月25日(金)~5月1日(木)の期間に『神戸・神戸近郊で開催されるイベント』をまとめてご紹介していきます。
【三宮】リカちゃんキャッスル in 神戸阪急
【三宮】猫、猫、猫いっぱい
【三宮】三宮鉄道フェスティバル
【三宮】鳥フェス神戸
【三宮】兵庫食材を使った特別フェア
【三宮】BBQビアガーデン
【三宮】おっ!サン デビュー20周年記念イベント
【三宮】ナイトタイムミュージアム
【三宮】EAT LOCAL KOBE FARMERS MARKET
【三宮】格付けチャレンジ2025
【三宮】GARDEN FEST 2025 -Spring-
【三宮】アクアリウム
【新港町】グルメフェス
【新港町】震災と未来のこうべ博
【ポーアイ】堀込泰行 LIVE in the DARK tour 2025
【新神戸】ストロベリーブッフェ
【三宮~ハーバー】アートプロジェクト2025
【元町】2025洋菓子フェスタ in Kobe
【元町】世界ふしぎ発見!展 in 神戸
【県庁前】つつじ遊山
【ハーバー】神戸オクトーバーフェスト
【ハーバー】「みかん」ものまねショー
【ハーバー】あ、これ使えるね。スティックスパイス体験会
【ハーバー】ちいかわ むちゃフォトパーティ!!
【垂水】GW SALE
【垂水】春の古墳まつり2025
【須磨】Kobe Sports Park Festa2025
【須磨】潮干狩り
【須磨】公園カフェ
【須磨】いちごフェア
【兵庫駅】ばくえん HYOGO 2025
【新長田】神戸フォントのデザイン展
【六甲】シダレミュージアム2025 エモい展
【住吉】サンリオ展~ニッポンのカワイイ文化60年史
【六アイ】パディントン体験型展示イベント
【東灘区】ゴールデンフェア
【北区】モンラボカップ2025 KOBE-SANDA PREMIUM OUTLETS
【淡路島】うみぞら映画祭 in 淡路島
【淡路島】ニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』コラボイベント
【淡路島】淡路花博25周年記念 花みどりフェア2025
【明石市】明石肉フェスタ
【姫路市】春の特別公開
【豊岡市】たんとうチューリップまつり
【加西市】SORASIDO PARK
【尼崎市】ひょうご楽市楽座
【三宮】リカちゃんキャッスル in 神戸阪急
2025年4月29日(火・祝)~5月5日(月・祝)
神戸阪急で、福島県にある工場・展示施設「リカちゃんキャッスル」の出張イベントが開催されます。
【三宮】猫、猫、猫いっぱい
2025年4月24日(木)~29日(火)
三宮の「さんちかホール」で、猫グッズなどが勢ぞろいするイベントが開催されます。
【三宮】三宮鉄道フェスティバル
2025年4月29日(火・祝)~5月5日(月・祝)
鉄道体験コーナーやジオラマ展示、鉄道グッズ販売など、「鉄道」に関するコンテンツが盛りだくさんの人気イベントが、今年も神戸阪急で開催されます。
【三宮】鳥フェス神戸
2025年5月1日(木)~6日(火)
ことりカフェが手がける人気イベント『鳥フェス神戸』が今年も開催されます。会期は前期と後期で分かれていて、出店者が異なるそうです。
【三宮】兵庫食材を使った特別フェア
【第1弾】2025年4月18日(金)~5月31日(土)
新港町にある「神戸ポートミュージアム」1階のフードホールで、兵庫県産食材を使った特別フェアが開催されます。
【三宮】BBQビアガーデン
2025年4月9日(水)~9月28日(日)
神戸阪急で、韓国・アメリカ・日本3つのコースから選べる『BBQビアガーデン』が始まってます。
【三宮】おっ!サン デビュー20周年記念イベント
2025年4月23日(水)~5月5日(月・祝)
サンテレビのゆる~いおじさんキャラクター『おっ!サン』がデビュー20周年を迎えることから、神戸阪急で記念イベントが開催されます。
【三宮】ナイトタイムミュージアム
2025年4月18日(金)~6月13日(金)
神戸市立博物館で『ナイトタイムミュージアム』が開催されます。
【三宮】EAT LOCAL KOBE FARMERS MARKET
2025年4月26日(土)
生産者と消費者を継続的につなぐことをコンセプトに、毎週土曜日に開催している『FARMERS MARKET(ファーマーズマーケット)』。4月は「東遊園地」で開催されます。
【三宮】格付けチャレンジ2025
2025年4月3日(木)~27日(日)
三宮の「スターリーナイトカンパニー」で、テレビ番組の人気企画に参加したような体験ができるイベントが開催されます。当初の開催期間は3月末まででしたが、好評につき追加公演が決定しました。
【三宮】GARDEN FEST 2025 -Spring-
2025年3月15日(土)~7月6日(日)
神戸布引ハーブ園で、「ハーブとともに、優雅に過ごす」をテーマに「グルメ・体験」などが楽しめる『ガーデンフェスト 2025 春』が開催されます。
【三宮】アクアリウム
2025年3月22日(土)~5月11日(日)
三宮OPA2で、金魚と光で彩るミニ水族館『アクアリウム』が開催されています。
【新港町】グルメフェス
【BBQ】2025年4月25日(金)~4月27日(日)
【BEER】2025年4月29日(火・祝)~5月6日(火・祝)
4月に開業したウォーターフロントエリアの「TOTTEI PARK」で、初のグルメフェスが開催されます。期間ごとにさまざまなジャンルのグルメが楽しめるそうで、入場無料です。
【新港町】震災と未来のこうべ博
2025年4月26日(土)・27日(日)
今年で阪神・淡路大震災から30年。神戸市は、世代を超えて防災・減災の重要性を共有するため、さまざまな体験コンテンツなどを通じた市民向け防災イベントを開催します。
【ポーアイ】堀込泰行 LIVE in the DARK tour 2025
2025年4月26日(土)
ポートアイランドにある「神戸青少年科学館」で、「堀込泰行(ほりごめ やすゆき)」さんによる『プラネタリウムライブ』が開催されます。
【新神戸】ストロベリーブッフェ
2025年1月10日(金)~4月27日(日)
ANAクラウンプラザホテル神戸で、旬のいちごを使ったスイーツが楽しめる『ストロベリーブッフェ』が開催されてます。期間前半は「韓国スイーツ」、後半は「いちごと抹茶」がテーマです。
【三宮~ハーバー】アートプロジェクト2025
2025年4月4日(金)~5月6日(火)
神戸市内の最大350カ所で、「にっこり笑う黄色いネコ」で知られる世界的ストリートアーティスト「M.CHAT(ムッシュ シャー)」のパブリックアートイベントが開催されます。
【元町】2025洋菓子フェスタ in Kobe
2025年4月23日(水)~29日(火)
大丸神戸店で、洋菓子や焼きたての焼き菓子、その場でいただけるパフェなどが楽しめる「スイーツ」の祭典が開催されます。
【元町】世界ふしぎ発見!展 in 神戸
2025年5月1日(木)~19日(月)
大丸神戸店で、人気テレビ番組『世界ふしぎ発見!』の展覧会が開催されます。
【県庁前】つつじ遊山
2025年4月19日(土)~5月6日(火・振休)
ツツジの名所として知られる県庁前駅近くの日本庭園「相楽園」で、園内にある約4000株のツツジが色鮮やかに咲く見ごろに合わせて、お茶席やジャズライブなどのイベントが開催されます。
【ハーバー】神戸オクトーバーフェスト
2025年4月25日(金)~5月6日(火・祝)
ドイツ音楽と共に、本場ドイツのビールや美味しい料理が楽しめるイベントがゴールデンウイークに開催されます。
【ハーバー】「みかん」ものまねショー
2025年4月27日(日)
神戸ハーバーランドumieで、ものまねタレント「みかん」さんのショーが開催されます。
【ハーバー】あ、これ使えるね。スティックスパイス体験会
2025年4月27日(日)
神戸ハーバーランドumieでスティックスパイスを体験できる『キッチンカーイベント』が開催されます。
【ハーバー】ちいかわ むちゃフォトパーティ!!
2025年4月29日(火・祝)
神戸ハーバーランドumieに、SNSやLINEスタンプで人気の「ちいかわ」がやって来るようです。
【垂水】GW SALE
2025年4月18日(金)~5月6日(火・休)
垂水区の「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」で、ゴールデンウイークに先駆けて『GW SALE』が開催されます。
【垂水】春の古墳まつり2025
2025年4月27日(日)
垂水区にある県内最大の前方後円墳「五色塚古墳」で、今年も地域団体主催のイベントが開催されます
【須磨】Kobe Sports Park Festa2025
2025年4月29日(火・祝)
神戸総合運動公園で、フットゴルフや卓球、テニスなど、いろんなスポーツが無料で体験できるイベントが開催されます。
【須磨】潮干狩り
2025年4月19日(土)~6月1日(日)
須磨区の「須磨海岸」で、今年も「潮干狩り」のシーズンがやってきます。
【須磨】公園カフェ
2025年4月26日(土)・27日(日)・29日(火・祝)
神戸総合運動公園 駅前広場で、複数のキッチンカーが出店する『グルメイベント』が開催されます。
【須磨】いちごフェア
2025年3月1日(土)~5月31日(土)
神戸須磨シーワールドの各レストランで、春限定の「いちごメニュー」が提供されるフェアが開催されてます。
【兵庫駅】ばくえん HYOGO 2025
2025年3月1日(土)~5月31日(土)
JR兵庫駅のすぐ海側にある広場で、クラフトビールを楽しむイベントが開催されます。過去記事では昨年の様子もご紹介しています。
【新長田】神戸フォントのデザイン展
2025年3月25日(火)~ 4月29日(火)
新長田駅近くの「アスタギャラリー」で、障がい者アートの取り組み「神戸フォント」の『デザイン展』が開催されてます。
【六甲】シダレミュージアム2025 エモい展
2025年4月19日(土)~11月24日(月・休)
六甲山頂にある展望台「六甲枝垂れ」で開催中の体験型アートイベント「シダレミュージアム」が、来年も開催決定しました。今年は「パワーワード」がテーマでしたが、来年は「エモい」がテーマになるそうです。
【住吉】サンリオ展~ニッポンのカワイイ文化60年史
2025年4月19日(土)~6月29日(日)
六甲アイランドにある「神戸ゆかりの美術館」で、「サンリオ」の歴史をたどる展覧会が開催されます。
【六アイ】パディントン体験型展示イベント
2025年4月26日(土)~7月6日(日)
六アイの「アミュスタ!KOBE」で、『パディントン』の世界が体験できる「展示イベント」が開催されます。
【東灘区】ゴールデンフェア
2025年4月26日(土)~5月25日(日)※毎日ではありません
神戸・東灘区の総合住宅展示場『ハウジングコレクション神戸東』では、ゴールデンウィークの長期休暇にあわせて豪華なイベントが行われます。
【北区】モンラボカップ2025 KOBE-SANDA PREMIUM OUTLETS
2025年4月26日(土)
神戸三田プレミアム・アウトレットで、2歳から参加できる『ランバイクレース』が開催されます。
【淡路島】うみぞら映画祭 in 淡路島
2025年4月26日(土)・27日(日)
海の上に巨大なスクリーンを浮かべて、砂浜から映画を楽しむ珍しい「映画祭」が今年も淡路島で開催されます。
【淡路島】ニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』コラボイベント
2025年3月15日(土)~12月14日(日)
淡路島にある、アニメやゲームなどのキャラクターをテーマにした「ニジゲンノモリ」で、アニメ「鬼滅の刃」の世界を体感できるコラボイベント第3弾が開催されます。
【淡路島】淡路花博25周年記念 花みどりフェア2025
2025年3月20日(木・祝)~4月27日(日)
今年で最後となる「淡路花博25周年記念 花みどりフェア2025」が3月20日(木・祝)からスタートしました。淡路・洲本・南あわじの3市メイン会場と88の観光施設など、淡路島全体でさまざまなイベントが開催されます。
【明石市】明石肉フェスタ
2025年4月26日(土)・27日(日)・29日(火・祝)
明石公園で、肉とお酒と音楽が楽しめる人気イベントが開催されます。
【姫路市】春の特別公開
2025年4月12日(土)~4月25日(金)
先日開幕した「大阪・関西万博」にあわせて、姫路城で『春の特別公開』が実施されてます。
【豊岡市】たんとうチューリップまつり
2025年4月15日(火)~12日間前後
兵庫県北部の豊岡市但東町で、春の風物詩が今年も開催されます。山あいの段々畑が色とりどりのチューリップでいっぱいになる人気イベントで、チューリップ狩りや鉢植え販売、フォトコンテストなども行われるみたいです。
【加西市】SORASIDO PARK
2025年4月27日(日)
加西市にある体験型ミュージアム「soraかさい」で、キッズフェス『SORASIDO PARK』が開催されます。
【尼崎市】ひょうご楽市楽座
2025年4月13日(日)~10月12日(日)の土日
大阪市で始まる「大阪・関西万博」に合わせて、兵庫の魅力を発信するナイトマーケットが開催されます。
少し先にイベント情報が知りたいという人はイベントカレンダーをチェックしてみてくださいね!
それでは、みなさん良い週末を!
このみ
花や夕焼け空を眺める時間が好きです。
ライター一覧