4,000円以下で『神戸牛』を食べたい!手軽に「神戸牛ランチ」が楽しめるお店8選。食べ放題メニューも ~三宮・元町~

神戸といえば、「神戸牛」ですよね。美味しいお肉が食べたいときや、県外から観光で来た人が真っ先に頭に思い浮かべるのも「神戸牛」ではないでしょうか。

街中で看板を見かけることも多いですが「すごく高そう・・」なお店が多く、なかなか入店しずらい印象も。

そこで今回は、「4,000円以下で手ごろに楽しめる、神戸牛ランチ」のお店を8店舗ご紹介します。気になるお店がないか、チェックしてみてくださいね。

Index

あぶり肉工房 西村家 三宮店
神戸吉豊
すき焼き しゃぶしゃぶ 一芯
神戸牛ステーキ&カフェ ノーブルウルス 三宮店
ステーキランド神戸館
神戸牛洋食 アモナ
神戸牛ステーキ&ハンバーグ カミシゲ
神戸牛らーめん 八坐和 (ヤザワ)

※本記事は掲載時点の情報です。最新情報は公式サイトをご確認ください。

あぶり肉工房 西村家 三宮店


画像:公式Instagramより

『あぶり肉工房 西村家 三宮店』は、阪急 神戸三宮駅から山側に歩いてすぐのところにある、精肉店直営の焼き肉店です。

地下鉄三宮からは徒歩1分という好立地にあり、神戸牛・黒毛和牛が楽しめます。


画像:Instagram(@1tatsujiroito)より

ランチ時には、神戸ビーフを用いた「焼肉定食(2,980円~)」が楽しめます。サラダ・焼き野菜・小鉢・漬物・白ご飯・汁物もついているので、かなり満足度が高そう。

「お肉屋さん直営」かつ「神戸ビーフ取扱指定店」のお店だから、質のいいお肉を手ごろな値段で提供できているみたい。

希少部位も取り扱っているそうなので、お肉好きな人にもおすすめです。

注目のおすすめポイント

駅からすぐでアクセス◎
「お肉屋さん直営」かつ「神戸ビーフ取扱指定店」

住所
神戸市中央区中山手通1-4-25 ミユキビル 2階 MAP

営業時間
11:30~14:00 (LO 13:30) / 17:00~22:00 (LO 21:30)

定休日
 水曜日

◆関連リンク
あぶり肉工房 西村家(三宮店)『個室焼肉・各種ご宴会にも』 – 神戸牛、神戸ビーフの販売(精肉店)、通販も – 公式サイト

神戸吉豊


画像:公式Instagramより

『神戸吉豊』は、三宮にある「さんプラザ」の地下1階にある「土鍋ハンバーグ」が人気のお店。

神戸牛専門レストランとして、ハンバーグのほか、ステーキなど、兵庫県産食材にこだわった洋食メニューが楽しめるお店です。


画像:公式Instagramより

お店の名物メニューは、「神戸牛100%土鍋ハンバーグセット(税込2,000円)」。サラダ・ライスがついてきます。

特製デミグラス・トマト・スパイシーカレーからソースを選ぶことができ、サラダ・ライスはおかわりも1回まで可能

そのほか、「オムライス&神戸牛入りハンバーグのセット(1,250円)」や「ステーキセット(3,080円)」もありますよ。

2人掛けの席と4人掛けの席があるので、「おひとりさま」でも利用しやすそう。

注目のおすすめポイント

駅からすぐの好アクセス
サラダ・ライスはおかわりも1回まで可能

住所
神戸市中央区三宮町1-8-1-34 さんプラザ地下 1階 MAP

営業時間
平日11:00~15:00(LO 14:30) / 17:00~20:30(LO 20:00)
土日祝11:00~16:00(LO 15:30) / 17:00~20:30(LO 20:00)

定休日

◆関連リンク
神戸 吉豊 / 土鍋ハンバーグのお店 – 公式Instagram

すき焼き しゃぶしゃぶ 一芯


画像:公式サイトより

『すき焼き しゃぶしゃぶ 一芯』は、阪急 神戸三宮駅から歩いて4分ほどの、東門街にあるお店です。

以前まではもつ鍋などが楽しめるお店でしたが、リニューアルし、現在は「しゃぶしゃぶとすき焼き」が堪能できます


画像:公式サイトより

ランチタイムには、「すきやきランチ/しゃぶしゃぶランチ/ステーキランチ」があり、それぞれ特選和牛を用いた料理が楽しめます。

中でも、限定10食の「特選神戸牛すき焼き重」では、3,500円で神戸牛のすき焼きを食べることができますよ。お味噌汁・香の物・デザートもついているので、かなり満足できそう。

そのほか、お重ではない「すき焼き御膳(3,800円~)」や、「A5特選和牛ステーキ御膳(5,800円)」などもあるので、ぜいたくなランチにぴったりです。

注目のおすすめポイント

神戸牛をすき焼き/しゃぶしゃぶで楽しめる
限定10食のランチメニュー

住所
神戸市中央区下山手通1-3-24 MAP

営業時間
11:00〜15:00 / 17:00〜23:00

定休日
月曜日

◆関連リンク
三宮ですき焼き・しゃぶしゃぶなら|すき焼き しゃぶしゃぶ 一芯 – 公式サイト

神戸牛ステーキ&カフェ ノーブルウルス 三宮店


画像:公式Instagramより

三宮駅山側にある生田神社の近くの「アパホテル」1階にあるのが、「神戸牛ステーキ&カフェ ノーブルウルス 三宮店」です。

ホテルの朝食ビュッフェとして利用されるお店ですが、「A5神戸牛」を提供していたり、神戸牛がしっかり堪能できるお店。


画像:公式Instagramより

「無限神戸牛ハンバーグ ハンバーグ&ご飯食べ放題(2,500円)」が、ランチ限定でお得な人気メニュー。

神戸牛ハンバーグが1時間食べ放題で、「赤字覚悟」のネット予約専用プランになっているそうです。

ソースは3種類から選べで、ご飯もおかわり自由なので、かなりお得に神戸牛が楽しめますね。予約が必要なので、気になる人は予約をお忘れなく。

注目のおすすめポイント

ご飯おかわり自由
赤字覚悟の食べ放題メニュー

住所
神戸市中央区下山手通2-11-26 アパホテル 神戸三宮 1F MAP

営業時間
11:30~22:00

定休日
なし

◆関連リンク
神戸牛 ステーキ ノーブルウルス 三宮 – ステーキ&カフェ – 公式サイト

ステーキランド神戸館


画像:Instagram(@precious_yukko)より

『ステーキランド神戸館』は、阪急 神戸三宮駅のすぐ近くにある、観光客や地元民にも有名なお店

ランチ時には手軽に本格神戸牛ステーキが味わえることで人気です。


画像:Instagram(@rakushoku_tei)より

神戸牛ステーキランチは、150gでお値段「3,580円」。サラダ・焼野菜・ライス・みそ汁・漬物・コーヒーもついているので、かなりお得に感じますよね。

長いカウンター席で、シェフが熟練技でお肉を焼くところを間近で見られるのも魅力の一つです。

すぐ近くには「ステーキランド神戸店」もありますが、どちらも行列ができることの多い人気店なので、予約をするのもおすすめです。

注目のおすすめポイント

地元民から観光客まで愛されるお店
シェフの熟練技を間近で見られる

住所
神戸市中央区北長狭通1-9-17 三宮興業ビル 6階 MAP

営業時間
11:00~14:00 / 17:00~22:00

定休日

◆関連リンク
ステ-キランド神戸館・神戸店 – 公式サイト

神戸牛洋食 アモナ


画像:公式Instagramより

JR三ノ宮駅から海側に6分ほど歩いたところにあるのが、神戸牛ハンバーグなどを楽しめる『神戸牛洋食 アモナ』。

三宮中央通り沿いにあり、西洋風のお洒落な雰囲気が魅力です。


画像:公式サイトより

「神戸牛ステーキ/ハンバーグ/スフレオムライス」などが楽しめて、中でも人気なのが、ランチ限定の「神戸牛スフレオムライス ステーキのせーサラダ・スープ付き(税込2,838円)」なんだそう。

軽い口当たりのオムライスとA5ランクの神戸牛ステーキが組み合わさって「3,000円以下」で食べられます。

ほかにも、平日限定の「神戸牛スフレオムライス ローストビーフのせ(税込2,079円)」など、より手ごろなお値段のメニューもありますよ。

注目のおすすめポイント

西洋風のお洒落な店内
スフレオムライスと神戸牛のコラボ

住所
神戸市中央区三宮町1-30-1 1階 MAP

営業時間
10:30 〜 21:00(LO 20:30)

定休日

◆関連リンク
神戸牛ハンバーグ – 神戸牛洋食 アモナ – 公式サイト

神戸牛ステーキ&ハンバーグ カミシゲ


画像:Instagram(@chii_chii3)より

『神戸牛ステーキ&ハンバーグ カミシゲ』は、JR三ノ宮駅とJR元町駅のちょうど間くらいにあります。

三宮センター街から少し海側の「センターサウス通り」に面したビルに入っている、こじんまりとしたお店です。


画像:公式Instagramより

ここでは、「神戸ビーフランチ」として、神戸牛が100g「税込2,800円」から楽しめます。

牛すじと香味野菜スープ・サラダ・ピラフ or 白米がセットになっていて、ピラフ or 白米はどちらも「おかわり自由」

「神戸牛ハンバーグ(150g +税込1,600円)」や「US産ハラミ(100g +税込1,100円)」の追加も可能なので、いっぱい食べたい人におすすめです。

注目のおすすめポイント

ピラフ or 白米はどちらも「おかわり自由」
神戸牛ハンバーグやUS産ハラミの追加もできる

住所
神戸市中央区三宮町2-5-6 三宮NKビル MAP

営業時間
11:00~14:00 / 17:00~20:00

定休日
月曜日の夜、火曜日

◆関連リンク
神戸・三宮で神戸牛ステーキなら – 神戸牛ステーキ&ハンバーグ カミシゲ – 公式サイト

神戸牛らーめん 八坐和(ヤザワ)


画像:公式Instagramより

阪急 神戸三宮駅から西側に歩いて4分ほどの、センタープラザ西館にあるのが、『神戸牛らーめん 八坐和』。

ここでは、店名どおり「神戸牛を使ったラーメン」が楽しめるほか、神戸牛ステーキや神戸牛ステーキ寿司なども提供しています。


画像:公式サイトより

このお店でおすすめなのが、「神戸牛ラーメン(塩白湯)・神戸牛ステーキ寿司 2貫・神戸牛ぼっかけ・ライス」がついた「神戸牛ラーメン 八坐和セット(税込1,980円)」。

神戸牛を用いたメニューを3種類味わえるほか、神戸牛ぼっかけは「食べ放題」となっています。

高級なラーメンならそれだけで結構なお値段がするところ、ステーキ寿司もついて2,000円以内はお得に感じますね。

注目のおすすめポイント

ラーメン・ステーキ寿司・ぼっかけのセット
神戸牛ぼっかけは「食べ放題」

住所
神戸市中央区三宮町2-11-1 センタープラザ西館 1階  MAP

営業時間
11:00 〜 15:00 / 16:30 〜 24:00

定休日

◆関連リンク
神戸牛らーめん 八坐和 – 最上級の神戸牛を、世界一リーズナブルに!取り扱いシェアNo.1のレストラン – 公式サイト


いかがでしたか?ほかにもこんなまとめ記事がみたい!がありましたら、どんどんコメントお待ちしています。

神戸ジャーナルのサイト内には、各記事の下部に #ハッシュタグ を設けています。

例えば、「コスパ」「三宮/元町グルメ」など、今読んでいる記事の気になるタグをクリックすると、関連する記事をチェックすることができます。便利なのでぜひ使ってみてくださいね。

おすすめ関連記事「まとめ記事」

 

この記事を書いた人

ありさ

スイーツとハロプロのアイドルが好き。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。