神戸港で、豪華客船「飛鳥Ⅲ」の「デビュークルーズ記念セレモニー」が開催されます。
神戸港デビュークルーズ記念セレモニー
2025年9月26日(金)
中突堤旅客ターミナル
神戸市中央区波止場町5-6
「飛鳥Ⅲ」は2025年7月20日に横浜で就航した、日本船籍の新たな豪華客船。
オープニングクルーズとして横浜・神戸・博多を起点に17本のスケジュールを発表しており、神戸港のデビュークルーズは9月26日(金)に行われます。
飛鳥Ⅲの入港を歓迎するとともに安全な運航を願うため、今回神戸港では3つのセレモニーを開催。

9月26日(金)8:30頃からの開催を予定している「入港歓迎イベント」では、神戸市消防艇による歓迎放水や、「神戸学院大学吹奏楽部」による歓迎演奏が行われます。
歓迎に来た人には、神戸港オリジナルUW旗(航海の安全を祈る意味を示す国際信号旗)がプレゼントされる予定。8:30から、限定200本の配布だそうです。
9:10頃からは「デビュークルーズ記念セレモニー」として、神戸港代表歓迎あいさつ、記念盾の贈呈、神戸観光親善大使から花束の贈呈、返礼品の贈呈、船長あいさつなどが実施されます。
また、19:15頃からは「出港歓送イベント」として、デビュークルーズにあわせた「神戸港ウィークエンド花火」の打ち上げや、モザイク大観覧車での歓送文字表示などが実施される予定。
お見送りに参加した人には、神戸港オリジナルUW旗・サイリウムライトのプレゼントもあります。(各200本予定・19:15~配布予定)
入港歓迎イベント
【日時】9月26日(金)8:30頃開始予定
【場所】中突堤旅客ターミナル2階送迎デッキ
【内容】神戸市消防艇による歓迎放水/「神戸学院大学吹奏楽部」による歓迎演奏/神戸港オリジナルUW旗(航海の安全を祈る意味の国際信号旗)を歓迎に来た人にプレゼント(200本・8:30~配布予定)
神戸港デビュークルーズ記念セレモニー
【日時】9月26日(金)9:10頃開始予定
【場所】中突堤旅客ターミナル2階送迎デッキ(神戸市中央区波止場町5-6)
【セレモニー内容】神戸港代表歓迎あいさつ/記念盾の贈呈/神戸観光親善大使から花束の贈呈/返礼品の贈呈/船長あいさつ
※セレモニーの開始時刻・内容は変更になることがあります。
※当日船内を見学することはできません。あらかじめご了承ください。
出港歓送イベント
【日時】9月26日(金)19:15頃開始予定
【場所】中突堤旅客ターミナル2階送迎デッキ
【内容】神戸港オリジナルUW旗・サイリウムライトをお見送りに参加した人へプレゼント(各200本予定・19:15~配布予定)/デビュークルーズにあわせた「神戸港ウィークエンド花火」打ち上げ/モザイク大観覧車での歓送文字表示
※海上での打ち上げとなるため、季節や天候によっては風の影響を受けやすく、来場者の安全や周辺施設への影響を考慮し、直前に打ち上げを中止することがあります。
※打ち上げ時間約5分間(20時打ち上げ開始予定・打ち上げ場所:メリケンパーク沖)
※歓送迎イベントの開始時刻・内容は変更になることがあります。
入出港日時・着岸場所
入港:9月26日(金)9:00
出港:9月26日(金)19:45
場所:中突堤BC岸壁(中突堤旅客ターミナル西側岸壁)
※上記時間は変更になることがあります。
神戸港ウィークエンド花火とのコラボも行われるので豪華なセレモニーになりそうです。飛鳥Ⅲのクルーズスケジュールは過去記事で紹介しているので、新しい船で旅行してみたい!という人はチェックしてみてくださいね。
◆関連リンク
・飛鳥クルーズ(飛鳥Ⅱ・飛鳥Ⅲ) – 公式サイト
・神戸港ウィークエンド花火 – 公式サイト
カノン
春の桜や夏のひまわりなど四季の自然を追いかけて風景を撮るのが趣味。コーヒーとたい焼きが好きです。
ライター一覧