画像:公式サイトより
編集部が選ぶ、最近話題になっている『神戸のニュース』を3つピックアップしてお届け!
「生活に密着した内容」や「神戸の街の大きな変化」などからピックアップし、気になる順でご紹介していきます。
どれも神戸市民なら抑えておきたい話題ばかりなので、ぜひサクッとチェックしてみてください。
1位 西神中央で20年続く「ダンマルシェ」の存続はどうなる?
画像:公式サイトより
西神中央にある『石窯パン工房 ダンマルシェ 西神店』が神戸市と結んでいる「借地契約」の期間が満了を迎えるそうです。
お店ができたのは2006年ということで約20年にわたって、この場所で営業をしています。
神戸市は他に契約の締結を希望する者がいないか確認する目的で「公募」を実施していますので、応募者がいない or 応募者がすべて辞退した場合は、今後も『ダンマルシェ』との契約が続けられるそうです。
参加申出の〆切は9/12までなので、応募者がいなければ店舗の存続可否についても早々にわかりそうですね。
2位 スーパーの閉店や統合が複数決定に

HAT神戸の貴重な「食品スーパー」が、閉店をお知らせしています。閉店日は2025年9月30日(火)。
2005年10月から営業していたので20年の長きにわたり、このエリアの食卓を支えていたお店です。閉店の理由などは特に公開されていません。
中央幹線まで行けば「ライフ」はあるものの、周辺にお住まいの人は不便に感じる人も多いのではないでしょうか。
画像:SUPERMARKET KOHYO『コーヨー』公式Instagramより
「ダイエー」とダイエーの子会社である「光洋」の統合が8月4日に発表されました。
現在、ダイエーは神戸市内には次の21店舗・光洋は9店舗あります。来年3月に統合される計画ですが、統合後の名称などは今現在も明らかになっていません。
神戸市内のダイエー店舗
【ダイエー】湊川店/名谷店/甲南店/神戸三宮店(イオンフードスタイル)/六甲アイランド店/舞子店/鈴蘭台店/六甲道店
【イオンフードスタイル】玉津店/ベルスト鈴蘭台店/板宿店/西神中央店/神戸学園店
【グルメシティ】本山店/摩耶海岸通店/新神戸店/ひよどり台店/ポートアイランド店/灘店/小束山店/長田店
神戸市内の光洋店舗
【KOHYO】神戸店/三宮店/兵庫店/高倉台店/住吉店
【MaxValu】長田南店/須磨店/星陵台店/魚崎店
3位 人気イタリアンのお店が21年の歴史に幕

旧居留地にあるイタリアン『ロビンソン』が8月いっぱいで閉店。21年の歴史に幕を下ろしました。
高級感のある雰囲気と神戸らしい立地でありながら、ランチタイムには「パン食べ放題」を提供されていたりと、ゆったり食事ができるお店として人気でした。
週末などは外で並び客がいることも少なくありませんでしたが、閉店ということで驚かれた人も多いかも。京都にある「ロビンソン烏丸」は現在も営業を続けています。
いかがでしたか?ここ1ヶ月ほどで話題になった神戸のニュースを、編集部がまとめてみました!
これから神戸がどんな風になっていくのか、今後も注目していきます。
神戸ジャーナル 編集部
ライター一覧