神戸空港と台北を結ぶ『国際チャーター便』が増便されるみたい。毎日運航へ

神戸空港と台北を結んでいる国際チャーター便「台北(桃園)便」の増便が決定しています。


神戸市中央区神戸空港1


画像:スターラックス航空 公式サイトより

2025年4月18日から「国際チャーター便」を運航を開始した神戸空港。

現在、台北(桃園)便としてスターラックス航空から週3日(火曜・木曜・日曜)、エバー航空から週2日(月曜・金曜)の運航が行われています。

そこで、今まで運航していなかった水曜・土曜にも「台北(桃園)便」を運航することになったそうです。

2025年11月29日(土)からはスターラックス航空の運航が週3日から週4日(火曜・木曜・土曜・日曜)に変わります。

2025年11月19日(水)からはエバー航空の運航が週2日から週3日(月曜・水曜・金曜)に変更。今回の増便により「台北(桃園)便」は神戸空港から毎日運航されることとなります。

増便開始日
スターラックス航空:2025年11月29日(土)
エバー航空:2025年11月19日(水)
※運航は政府許認可を前提としています

ダイヤ
台湾・台北(台湾桃園国際空港)出発便

※4:2025年10月26日からは13:50に変更
※5:2025年11月29日より土曜日の運航追加
※6:2025年10月26日からは13:15に変更
※7:2025年11月19日から水曜日の運航追加

台湾・台北(台湾桃園国際空港)到着便

※8:2025年10月26日からは7:00に変更
※9:2025年10月26日からは6:30に変更、ただし水曜は6:35


国際チャーター便が就航してから半年が経ち、利用する人も増えてきたのでしょうか。台湾への出張や旅行にも、毎日運航されていればより便利に使えそうですね。

ダイヤについて、詳しくは神戸市サイトを確認してみてください。

◆関連リンク
神戸空港 – 公式サイト

 

この記事を書いた人

カノン

春の桜や夏のひまわりなど四季の自然を追いかけて風景を撮るのが趣味。コーヒーとたい焼きが好きです。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。