JR神戸駅直結「マリオットホテル」の開業日が決定。世界基準のサービスを提供へ

JR神戸駅直結の便利な立地にあった「旧ホテルクラウンパレス神戸」がリブランドされ、「神戸マリオットホテル」として12月1日(月)に開業することが決定しました。

ホテルクラウンパレス神戸 ホテルパールシティ神戸 マリオット


神戸市中央区東川崎町1-3-5

もともとマリオットグループは、2024年4月から「ホテルマネージメントインターナショナル(HMIホテルグループ)」と戦略的パートナーシップを締結していました。

それに伴い、神戸市中央区にある2つのホテルを含む計7ホテルのリブランドが決定していましたが、そのうちのリブランド第1号が今回の「旧ホテルクラウンパレス神戸」です。


エグゼクティブラウンジ「M Club」イメージ

新たに世界的なホテルブランド「マリオット」系列となったこの「神戸マリオットホテル」の客室は、全186室。

上質なダイニング施設はもちろん、多目的に利用できる宴会場や会議室、バンケットホール、ジムなど、充実した施設を備えているそうです。

中に入っていたカフェなどもリニューアルしています。


客室イメージ

マリンブルーをキーカラーとし、日本の伝統を感じさせる格子やランタンを随所に採用。

シンプルでありながらも異国のエッセンスと和のぬくもりが調和する空間を創出しているんだそう。

客室数
186室

料飲施設
・オールデイダイニング「GRILL TABLE with SKY BAR」(130席/17F)
・ロビーラウンジ「ハーバーカフェ」(76席/1F)
・中国料理「マンダリンコート」(108席/B1F)
・付帯施設:・エグゼクティブラウンジ「M Club」(52席/17F)
・ジム
・宴会場
・会議室 ほか

神戸にはいままでなかった「マリオットブランド」のホテルなので、ロビーや客室以外もどんなデザインなのか気になりますよね。

リニューアル客室の予約も10月から始まっているので、興味のある人は予約して泊まってみてはどうでしょうか。

◆関連リンク
神戸マリオットホテル | Marriott Bonvoy – 公式サイト
Marriott Bonvoy – 公式Instagram
Marriott Bonvoy – 公式X

 

この記事を書いた人

ありさ

スイーツとハロプロのアイドルが好き。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。