『雪ノ下』は2番です。
西神中央駅を出てすぐにありますので、電車の中から既に楽しみでもダッシュで行けます。隣は「TSUTAYA」です。
向かいは「神戸西神オリエンタルホテル」です。
本店ではあまりの人気の為完全予約制になったそうです。無農薬・低農薬で、食材の味を生かし甘味料を極力使わない自然の味を大切にしているお店で、超人気スイーツ店です。
ママさんには嬉しいキッズスペースもあります。
西神中央店は予約無しでも入れると聞いていたんですが、開店30分ですでに満席!40分待ち!さすが人気店ですね。
ただお店の前で待つ必要はなく、お店に予約表がありそこに名前と電話番号を書いておけば、順番が来たら連絡してくれます。待っている間に買い物とかできちゃいます。
入ってすぐレジ前には牛乳といちごがいっぱい!こちらの牛乳は『雪の下』で使用されている『大美伊豆牧場の低温殺菌牛乳』という牛乳なんだそうで、乳臭さのない自然な甘みの牛乳だそうです。西神中央店は予約無しでも入れると聞いていたんですが、開店30分ですでに満席!40分待ち!さすが人気店ですね。
ただお店の前で待つ必要はなく、お店に予約表がありそこに名前と電話番号を書いておけば、順番が来たら連絡してくれます。待っている間に買い物とかできちゃいます。
そしていちごは『静岡産の紅ほっぺ』。大粒でとても香りがいいそうな。

今回は、人気の『静岡産紅ほっぺ』のパンケーキと、定員さんオススメの『浜松キウイ氷』のかき氷を注文しました。『雪の下』のパンケーキは厚さが4センチもあるそうで、20分かけてじっくり丁寧に焼いてくれるんだそうです。
しばらくして…
ジャンッ!
『静岡産紅ほっぺ』のパンケーキが来ました!すでにいちごの甘い香りがします。さすが4センチは分厚い!
独自の配合の雪ノ下オリジナルの小麦粉を使用したパンケーキミックス粉で作られているパンケーキでして、柔らかさとイチゴのコンビネーションが自然の甘さを引き出してます!
そしてこのパンケーキミックス粉はこの秋に販売するかもしれないとのことで、只今検討中なんだそうです。
こちらが『浜松キュウイ氷』のかき氷。このかき氷の素晴らしい所は、何とかき氷なのに水を使っていないところです。
全て果汁から作られた氷で、何ともジューシーなかき氷です!その為かは分かりませんが、かき氷を食べた時になるあの「キィーン」という頭の痛い感じがいくら食べてもなかったです。いっきに食べちゃいました。
今回は注文しませんでしたが、西神中央店では他店ではあまりされてない『卵サンド』もありまして、こちらの卵は三重県の「コケコッコー共和国平飼い有精卵」を使用しているそうです。
この平飼い鶏の卵は、鶏に沢山運動をさせているので、鶏にストレスが少なく、低カロリー・低コレステロールな卵です。『雪の下』で使われている卵は全てこの「コケコッコー共和国平飼い有精卵」なんだそうです。人気のサンドイッチみたいなので、次に来た時は食べてみたいです。
キッズスペースはこんな感じです。ここで遊んでくれているうちにママさんはゆっくりパンケーキを食らうことができるのであります!
最近流行りのハワイアンテイストのパンケーキとは違った、素材の優しい甘みのあるパンケーキですので、食事の後なんかでもぜひぜひ。
★店舗名 | 雪ノ下 西神中央 |
★ジャンル | パンケーキ、かき氷 |
★住所 | 神戸市西区糀台5-6-1 プレンティ二番館 |
★電話番号 | – |
★営業時間 | 10:00~21:00(L.O. 20:30) |
★定休日 | 無休(プレンティ休館の場合はお休み) |
★関連リンク | 公式サイト / 食べログ |
★駐車場 | あり |
カズマ
神戸ジャーナル 編集長
ライター一覧