大丸神戸店で『ミッフィー展』が開催されるみたい。日本初、全32の原画&スケッチが一堂に展示

ミッフィーちゃんが、2025年に誕生70周年を迎えたことを記念して「誕生70周年記念 ミッフィー展」を開催します。

オランダの絵本作家でグラフィックデザイナーのディック・ブルーナさんの手によって1955年に生まれた「ミッフィー(うさこちゃん)」をより深く知ることのできるイベントです。

誕生70周年記念 ミッフィー展

2025年7月23日(水)~8月11日(月・祝)
大丸神戸店9階


神戸市中央区明石町40

Dick Bruna ディック・ブルーナ(1927-2017)
オランダ・ユトレヒト生まれ。絵本作家・グラフィックデザイナーとして世界的に活躍。
1953年に初めての絵本『de appel(りんごぼうや)』を発表して以来、2017年2月に生涯を閉じるまでに120冊以上の絵本を生み出した。作品は全世界で約50の言語に翻訳され、8500万部以上のロングセラーとなる。

今回の見どころ


『ちいさなうさこちゃん』(初版)1955年

みどころは大きく分けて4つ。

その1:ミッフィーシリーズの絵本全32作品をたどる
1955年に誕生した『ちいさなうさこちゃん』(初版)から、2009年の『うさこちゃんのおじいちゃんへのおくりもの』まで、ブルーナさんが50年以上にわたって描き続けたミッフィーシリーズ。
本展では、全32作品の原画やスケッチを日本で初めて一堂に展示します。素朴な線で描かれたミッフィーが、家族やお友だちとのあたたかいつながりの中でたくさんのことを経験していく様子を、1作品ずつ、みどころたっぷりにたどっていきます。

その2:3つの作品から「もっと、もっと」深く知るミッフィー
初来日となる『うさこちゃんおとまりにいく』(1988年)、『うさこちゃんのだいすきなおばあちゃん』(1996年)の2作品に『うさこちゃんとたれみみくん』(2006年)を加えた3作品からは、特に多くの原画や資料を紹介します。ブルーナさんのデザイン的な冒険や遊び心、おばあちゃんの死をまっすぐに描いた物語、お友だちとの身体的な違いからミッフィーが気づいたことと勇気ある行動。考え抜かれたシンプルな色と線で、子どもたちに対してやさしく正直に向き合って生み出されたミッフィー絵本の大切なエッセンスを感じ取ることができます。

その3:ブルーナさんが読む『うさこちゃんとうみ』を20年ぶりに公開
2005年に開催された「ミッフィー展」で紹介された、ブルーナさんが原語の「うさこちゃんとうみ」を読む映像を20年ぶりに再公開されます。やさしく、ときにユーモラスなブルーナさんの声で、原語のオランダ語の物語の響きを味わうことができます。

その4:アーティスト、デザイナーとしてのブルーナさん
アーティストを夢見ていた若きブルーナさんが描いた絵画作品をはじめ、父の経営していた出版社でデザインしたペーパーバックの装丁やポスターも展示します。デザインの仕事での挑戦が、ミッフィー絵本に与えた影響にもご注目ください。

図録・グッズの販売も

本文336ページにもおよぶ「展覧会公式図録(3850円)」が販売されます。飾っているだけでも可愛らしいデザインですね。他にも文具やスイーツなどの販売も。

詳細
ハードカバー、A5版変形、本文336ページ、図版オールカラー
アートディレクション:祖父江 慎
ブックデザイン:小野朋香(cozfish)

ダイカットポーチ
各2,420円

チャーム付 スクエアバッグ
各1,760円

ロルバーン ポケット付メモ M
各770円

キルティングポーチ
(上)フラット 各2,420円(下)ボックス 各2,750円

角缶 アイシングビスケット入り
1,728円

※商品の数に限りがありますのであらかじめご了承ください。
※会場により購入個数制限をさせていただく場合がございます。詳しくはグッズコーナーにてご確認ください。
※商品ラインナップ、商品名、価格、デザイン、仕様は変更になる場合がございます。
※実物と写真の色みが異なる場合がございます。
※転売目的の購入はお断りいたします。


会期
2025年7月23日(水)~8月11日(月・祝)

会場
大丸ミュージアム〈神戸〉大丸神戸店9階(神戸市中央区明石町40)

入場時間
10:00~18:00(19:00閉場)
※本展は、全日日時指定となっております(終日)。
※最終日は17時まで(18時閉場)
※入場時間は変更になる場合がございます。

入場料(税込)
一般・大学生1,800円(1,600円)
高校生1,300円(1,100円)
小中学生800円(600円)
※( )は前売り料金

※未就学児は入場無料。ご入場の際は必ず保護者(18歳以上)同伴でご入場ください。保護者1名につき2名までご入場いただけます。
※未就学児は日時指定券不要ですが、同伴の保護者の方には日時指定券が必要です。
※小学生以下のお客様は必ず保護者(18歳以上)同伴でご入場ください。同伴する保護者の方も入場券が必要です。
※グッズコーナーのみのご入場は不可とさせていただきます。
※本展の日時指定券は、ローソンチケットでの販売に限らせていただきます。
※日時指定の予約枠に空きがある場合は、会場で当日券を販売させていただく場合がございます。
※日時指定券の購入について、詳しくはこちらからご確認ください。

日時指定券の購入は抽選ではなく「先着順」のようです。ローチケですでに販売開始されているので、気になる人は早めにチェックしてみてください。

◆関連リンク
誕生70周年記念 ミッフィー展 – 公式サイト
大丸神戸店 – 公式サイト

 

この記事を書いた人

このみ

花や夕焼け空を眺める時間が好きです。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。