
阪神梅田本店で、全国各地の「お弁当」が集まるイベントが開催されます。
第5回 #本日のおべんとう
2025年11月26日(水)~12月1日(月)
阪神梅田本店
大阪市北区梅田1-13-13
今年で5回目を迎える人気催事「本日のおべんとう」。東京・代々木上原にあるお弁当屋「chioben(チオベン)」主宰の料理人・山本千織さんをはじめ、日本各地の作り手が作るおべんとうを楽しめます。
山本千織さんが訪ねてみたかったという大阪・京都・兵庫のお弁当屋さんの現場と、販売されるお弁当は次のとおり。この催事限定で登場するコラボ商品もあるようです。

コロナ禍に農家や漁師、生産者の応援を受けて、手間暇かけて生まれたおべんとうが“ツナガリbento”です。今回は特別に「チオベン」とコラボ。
チーパイ、エビチリソース、鰻蒲焼、鴨ソテー、いか柚子塩、出汁巻き、なす揚げびたし、さつまいもライムハニーなど20種のおかずに加えて、チオベンのおかず4種をあわせた計24種のおかずが詰め合わせになってます。
店名
大阪 大淀「obento てて」
商品名・価格
ツナがりbento#あこがれ(1人前)3,501円
販売予定数
・11月26日(水)・27日(木)・28日(金)・12月1日(月):各日100
・11月29日(土)・30日(日):各日120

お米は山々の雪解け水と森林の豊かな清流が育んだ、冷めても甘みがしっかりある福井県若狭の湧水米と、その上にワインぶどうの搾り粕を食べて育った栃木の足利マール牛と京中の熟成但馬牛をさっと焼いてのせた「牛肉重」。
お酒好きな人におすすめしたい「おかずセット」は、こだわりの野菜を使用しているからこそシンプルな味付けで、素材の旨味を堪能することができます。
店名
京都・神宮丸太町「そ/s/KAWAHIGASHI」
商品名・価格
・特選牛肉重(1人前、オリジナル小ふろしき付き)4,482円 ※事前予約販売
※各日販売予定数20(各回10)販売予定数になり次第終了
※お渡し:11月26日(水)~12月1日(月)各日正午~/18:00~ 店頭にて
・京のおばんざい詰合せ(1パック)1,458円
※各日販売予定数30
※販売時間:各日正午~

好評につき“旅するのり弁”がパワーアップして今回も登場します。
肉は名古屋コーチンの唐揚げ、魚は天然の若狭さわらで用意。ごはんに敷かれた海苔は、海苔ソムリエ・嶋田由美子さんの目利きによるものを使用しているそう。
商品名・価格
旅するのり弁
・肉(1人前)2,430円
・魚(1人前)2,430円
販売予定数
いずれも各日50

メイン1種、副菜2種をおかずからチョイス、バスマティライスorパスタのどちらかをチョイスできます。
店名
兵庫・清荒神「シチニア食堂」
商品名・価格
デリチョイスべんとう(1人前)2,700円
※なくなり次第終了
※メイン・副菜は追加も可能(別途追加料金が必要)

「自然食コタン」×真造商店 シンプルなんでもドレッシング」(300ml)881円
会場には、ECサイトのショップ「真造商店」が特別にリアルで開店。
調味料・キッチンアイテムなど、阪神のナビゲーターである真造さんの惚れ込んだおいしいもの、使い勝手がいいもの、今気になるものが集まってます。

会場の真ん中の「ライブキッチン」では、連日イベントが開催されます。
千織さんと「てて」のワークショップや、マフィンやスイーツのスペシャルカフェ、おいしいものの試食会などが予定されてるみたい。
期間
2025年11月26日(水)~12月1日(月)
場所
阪神梅田本店1階 食祭テラス
バラエティ豊かなお弁当が集まります。記事内で紹介しきれなかった商品や、ライブキッチンイベントなどの詳細を知りたい人は、公式サイトをチェックしてみてくださいね。
◆関連リンク
・食祭テラス[第5回#本日のおべんとう] | 阪神梅田本店 | 阪神百貨店 – 公式サイト













































やよい
「推し」のライブによく出没します。
ライター一覧