大阪・梅田のまち全体を冒険する『RIZE3x EXPO』が開催! 日本文化×最先端技術で楽しむ都市型フェスが日本初上陸

大阪 梅田 イベント アート カルチャー Web3 RIZE3x Expo 体験

大阪・梅田エリアを中心に、大阪府内500カ所を舞台にした体験型カルチャーフェスが、日本初上陸します。

RIZE3x Expo

2025年8月30日(土)~9月21日(日)
RIZE TOWER ほか大阪府内500カ所


大阪府大阪市北区兎我野町15-13

大阪 梅田 イベント アート カルチャー Web3 RIZE3x Expo 体験
メイン会場イメージ

このイベントは、次世代テクノロジー「Web3」を活用し、アートとカルチャー、テクノロジーを融合した「新感覚の都市冒険イベント」です。「RIZE3x」シリーズとして、これまでにニューヨークやパリ、マイアミなど世界各地で開催されてきたんだそう。

日本初上陸となる今回は大阪・梅田を中心に、大阪府内500カ所が会場になるみたい。これは過去最大規模のスケールなんだとか。

連日多くの人でにぎわう「大阪・関西万博」会場周辺に加えて、大阪府内の16のパートナー企業・団体・自治体、14校の大学・教育機関なども参画。国内外の100人以上のアーティストが参加するそうです。

大阪 梅田 イベント アート カルチャー Web3 RIZE3x Expo 体験
アーティストによる没入型エリアイメージ

街中にある500カ所以上の「RIZEスポット」を巡り、デジタルバッジをゲットします。クエストをクリアすると限定特典やスペシャル体験が獲得できるのだとか。

まさにリアルのまちを舞台にした、ゲームのような仕組みになっています。

メイン会場となる「RIZE TOWER」は、各線 梅田駅から南東に徒歩12~13分ほどのところにあります。大阪メトロ 東梅田駅からは東に徒歩5分ほど。

三宮からは、電車で片道30分ほどで行ける距離です。

大阪 梅田 イベント アート カルチャー Web3 RIZE3x Expo 体験
ギルド(バー)フロア/イベントフロア/フロアイメージ

タワー内は、アートフロア/レトロフロア/イベントフロア/マスターピースフロア/エクスプレッションフロア/デジタルビジュアルフロア/ギルド(バー)フロアで構成されているみたい。

特別テーマルームでは、五感を刺激するような多彩な没入アート体験ができるそうです。

RIZEバッジは「RIZE3x」での体験を記録したり可視化したりできるデジタルバッジで、アートやワークショップに参加したりして入手できます。集めたバッジは特別な報酬や招待イベントにつながる鍵にもなるんだとか。

参加するには?

RIZE TOWERやイベントに参加するには、RIZE公式アプリ「Ryzu」のインストールが必要になるほか、「1日チケット」または「期間パス」を購入すると参加できます。

1日チケットは2,000円(学生は1,000円)、期間パスは3,500円です。

大阪府内500カ所を巡る「クエスト」は、簡単な登録をするだけで誰でも無料で参加できるみたい。

年齢制限はある?

ファミリー向けイベントも多数開催されるため、子どもと一緒に参加できます。ただし一部イベントは20歳以上限定の場合もあるみたい。

RIZE TOWERに入るには?

「1日チケット」または「期間パス」を持っている人であれば、誰でも入場可能です。ただし一部の特別エリアでは「特定のRIZEバッジ」が必要になる場合もあるんだそう。

主な開催スケジュール
8月30日(土)
RIZE TOWERオープン・イベント開幕

9月7日 (日)
RIZE アート・エンタメDAY @北加賀屋 
※映画監督・堤幸彦氏、アーティストSNOWFRO 登壇 (アジア初) 

9月12日(金)
RIZE Day @大阪万博/RIZE大阪VIPイベント@GLION MUSEUM 
※映画監督・堤幸彦氏登壇

9月13日(土)~14日(日)
Sanrio Virtual Festival、エプソン Timeless Watch体験、SAKAZUKIバーホッピング

9月20日(土)~21日(日)
フィナーレイベント@RIZE TOWER

※9月7日には、ジェネラティブNFTアートのパイオニアSNOWFROが参加。アジア初の機会となります。
※9月7日、12日には、映画監督として多くの話題作を演出してきた堤幸彦氏が登壇されます。


日本初上陸のイベントなので、なかなかどんな感じで開催されるのかイメージしづらいですが、新しい技術やものが好きな人や、ゲームが好きな人は特に楽しめそうですね。

参加に必要なRIZE公式アプリ「Ryzu」は、iOS版・Android版ともに8月28日(木)に公開される予定です。チケットの購入方法やイベントの詳細など最新情報は、公式サイトや公式SNSを随時チェックしてみてくださいね。

◆関連リンク
RIZE3x Expo – 大阪の街が、巨大な冒険の舞台へ。 – 公式サイト
RIZE3x EXPO公式Instagram(@RIZE3x) – 公式Instagram
Rising birds Japan(@risingbirds_xyz) – 公式X

 

この記事を書いた人

あさみ

「今年こそダイエット」が口癖です。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。