
トリッキング世界大会となる「ワールドオブトリッキング(WOT2019)」とトリッキング日本大会となる「トリッキングバトルオブジャパン(TBJ2019)」が、神戸で開催されるそうです。
ワールドオブトリッキング(WOT2019)
トリッキングバトルオブジャパン(TBJ2019)
2019年10月13日(日)~14日(月・祝)12:00~
神戸ハーバーランドスペースシアター
神戸市中央区東川崎町1-3-3
中学生の岩本将成さんが世界大会で優勝したあの記憶に新しいスポーツです。
トリッキングとは空手、カポエラ、テコンドーなどの武道の動きに、体操やダンスなどの動きを融合し、発展させた新しいスポーツで、今回の大会は、新しいアクロバットスポーツである「トリッキング」の普及を目的としている日本トリッキング協会(JTA)が開催します。
昨年度は、10カ国の選手が参加しました。今年で4回目の開催となります。
「TBJ X WOT」は、トリッキング世界大会史上初の商業施設での開催や、世界のトリッキング大会において、世界最大規模です。
昨年の同大会での世界チャンピオンは、ヨハン(フィンランド)。日本チャンピオンは、14歳の岩本将成。トリッキング最強国の一つとして、知られる日本。
日本選手の活躍も期待です。
商業施設のフリースペースでの開催ですので、観覧は無料だと思われます。
◆関連リンク
・一般社団法人日本トリッキング協会 – 公式サイト
カズマ
神戸ジャーナル 編集長
ライター一覧