水道筋商店街にある『お菓子のデパート タマヤ』が閉店するみたい。「閉店セール」で全品10%OFF

ライター:かな

「水道筋商店街」のアーケード内にある『お菓子のデパート タマヤ水道筋店』が、6月15日(土)をもって閉店するようです。


神戸市灘区水道筋5-3-2

お店があるのは、阪急 王子公園駅から東に歩いて5分ほどの「水道筋商店街」アーケード内。

西側を向くと、向かいの並びには「スーパー マルハチ」があります。

反対側を向くと、こんな感じ。すぐ近くには、半年ほど前にオープンした「スギ薬局 水道筋調剤店」があります。

「スギ薬局」の向かいを海側に進むと、山手幹線沿いに「2° Cuore(セコンド クオーレ)」っていうイタリアンも。

水道筋商店街に『スギ薬局 水道筋調剤店』ができてる。ドラッグストア「スギ薬局」のすぐ近く

2023年12月23日

阪急 王子公園駅から6分の山手幹線沿いに『2° Cuore(セコンド クオーレ)』っていう「イタリアン」と「洋食」のお店ができてる

2023年10月14日

 

『お菓子のデパート タマヤ水道筋店』は、元町商店街などにも店舗がある「お菓子のデパート よしや」の系列店で、スナック菓子やチョコレート、昔ながらの駄菓子など、いろいろなお菓子が集まるお店です。

33年間にわたって営業を続けていたそうですが、6月15日(土)17:00をもって閉店となります。

現在、全品10%OFFの「閉店セール」も開催中。店内の商品は残りわずかですが、チョコレート菓子やペットボトル飲料などがまだ店頭に並んでいました。

商店街の中のお店ということもあり、日常的に利用していた人も多いのではないでしょうか。

思い出のある人は、今のうちに足を運んでみてくださいね。

◆関連リンク
お菓子のデパート よしや – 公式サイト

 

この記事を書いた人

かな

観葉植物ペペロミアホープの日々の成長を見て癒されています。

ライター一覧

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。

1 個のコメントコメントを残す
  • 灘区民

    廃業前のサクマ式ドロップスや明治チェルシーを、適正価格で購入できました。
    長い間、お世話になりました。有難うございました。

    2024年6月12日6:42 PM 返信する