
旧北野小学校をリノベーションしたグルメ複合施設「神戸北野ノスタ」の来場者数が、2月11日に『10万人』を突破しました。
神戸市中央区中山手通3-17-1
2024年11月8日に開業した神戸北野ノスタ。年間来場者数は「35万人」を見込んでいたそうですが、開業後96日で10万人の達成となります。

神戸北野ノスタは、1931年に建てられた、旧北野小学校をリノベーションしたグルメ複合施設です。
3階建の校舎の1階・2階には、神戸の「食」に関して、地域の素材を活用した飲食店・物販店が入ってます。

施設正面入口の「神戸市立北野小学校」の門柱やアーチ型天井、卒業生の作品など、小学校時代の名残を感じられる展示物も残っているのが特徴。
小学校時代に校庭だった場所は、大型観光バスや一般車の駐車場として再利用されてます。オープン初日からは周遊路線バス「シティループバス」も乗り入れをスタート。

講堂だった場所はレンタルスペースとして利用できます。イベントやセミナー、修学旅行で北野や神戸を散策する学生様の集合場所などにも使われてるのだそう。
開業以来、大型観光バス駐車場の利用は1,969台、講堂の利用者数は5,601名と、たくさんの人が来場しているみたいですよ。
オープン直前の神戸北野ノスタに実際に入ってみた記事も公開しているので、まだ行ったことがないという人はぜひチェックしてみてくださいね。施設の裏側にある「BE KOBE」モニュメントもお見逃しなく。
◆関連リンク
・神戸北野ノスタ|神戸の食を楽しめる元小学校跡の施設 – 公式サイト
・神戸北野ノスタ – 公式Instagram
周りには名店が多いから、ノスタも名だたる名店を揃えてるみたいですもんね。
これを気に一大観光地になればいいですね!