
神戸阪急で、JR西日本・阪神電車・阪急電鉄など、三宮を走る「5社局」が登場する『鉄道イベント』が開催されます。
三宮鉄道フェスティバル2022
2022年5月3日(火・祝)~9日(月)※最終日は17時終了
 神戸阪急本館9階 催場
 神戸市中央区小野柄通8-1-8
各鉄道会社などのグッズをはじめ、さまざまなアイテムが大集合します。
「ジオラマ」や「鉄道写真」の展示、Nゲージ・Oゲージなど鉄道模型の「運転体験」など、鉄道ファンはもちろん、大人もこどもも楽しめるイベントが実施されるそうです。

 阪急電鉄 京とれいん雅洛
 ①ジェットストリーム4&1 1,201円
 ②額型木製立体デザインマグネット 801円
 ③ストラップ付きパスケース 801円

 JR西日本 WESTEXPRESS銀河
 マフラータオル 1,320円
 ピンズ2個セット 1,210円

 能勢電鉄
 ①反転フラップ式風 パタぱた表示器 2,701円
 ②鉄道コレクション 能勢電鉄7200系4両セット 7,501円

 ししゅうタグ 各660円
 (上から)N700Sのぞみ/285系サンライズ瀬戸・出雲/CL57 SLやまぐち号

 えちごトキめき鉄道
 455系行先板 各8,800円
 ※商品は列車に使用している物と同じで、未使用品です
 ※いずれも現品限りとなります
「新型コロナウイルス感染拡大防止に向けたお客様へのお願いと当社の取り組みについて」は公式サイトから
期間
 2022年5月3日(火・祝)~9日(月)※最終日は17時終了
会場
 神戸阪急本館9階 催場
協力
 神戸市交通局/神戸新交通株式会社/西日本旅客鉄道株式会社/阪急電鉄株式会社/阪神電気鉄道株式会社
注意事項
 ※写真はイメージです
 ※表示価格は消費税を含んだ税込価格です
 ※記事に掲載されたイベント情報や商品は、掲載中または掲載後に売り切れ・価格変更・終了する場合がございますのでご了承ください
本物の「行先板」など、鉄道ファンにとってたまらないイベントなんじゃないでしょうか。
鉄道模型の「運転体験」なんていうのもあるので、GWの小さなお子さんとのお出かけ先にもいいかもしれませんね。
◆関連リンク
 ・神戸阪急 – 公式サイト









































ふうか
基本どこへ行くのも徒歩で移動します。
ライター一覧