京都・東映太秦映画村が、期間限定で『妖怪村』に。妖怪だらけの「怪々YOKAI祭2025」が開催されてる

京都にある「東映太秦映画村」で、妖怪とふれあえるイベント『怪々YOKAI祭2025』が開催されてます。

怪々YOKAI祭2025

2025年9月13日(土)~11月30日(日)
東映太秦映画村


京都市右京区太秦東蜂岡町10


2024年「うずまさ百鬼夜行」の模様

平安時代の京の夜を無数の妖怪たちが練り歩いたと言われる「百鬼夜行」を現代によみがえらせた「うずまさ百鬼夜行」はじめ、妖怪とのグリーティング、スタンプラリー、展示、怪々YOKAIフードなどを通して「和製ハロウィン体験」ができるイベント。

今回は「かつては妖怪にとって楽園だった日本の古き良き街並みが次々と破壊され、行き場を失いつつある中、世話役である夜行童子の導きにより江戸時代の気配を残す「映画村」を新たな棲み処に選んだ」というストーリーが設定されています。


「夜行童子変化面」※イメージ

百鬼夜行を率いる妖怪たちのリーダー「夜行童子」に変身できるお面(夜行童子変化面)が付いた「グッズ付き入村券」も販売中です。

ちなみに10月7日(火)までのグッズ付き入村券は完売。10月8日(金)以降のグッズ付き入村券のみ販売されてます。映画村内物販エリアでお面のみの単体販売も予定されているそうです。

期間
2025年9月13日(土)~11月30日(日)

営業時間
平日9:00~17:00/9月の土日祝9:00~20:00/10月・11月の土日祝9:00~19:00
※そのうち、10月25日(土)26日(日)は9:00~21:00、11月8日(土)9日(日)は9:00~17:00、11月15日(土)は9:00~20:00

「怪々YOKAI祭 2025」グッズ付き入村券
【お面サイズ】250×192mm
【お面の材質】PVC ※画像はイメージです。実際の商品とは多少異なる場合がございます。
【料金】大人3,900円/中高生2,900円/子供(3才~小学生)2,700円

チケット購入
公式サイトより


東映太秦映画村は三ノ宮駅から電車とバスで90分ほどのところです。他にはない日本版の「ハロウィン」が気になる人はぜひ。

◆関連リンク
東映太秦映画村 – 公式サイト

 

この記事を書いた人

カノン

春の桜や夏のひまわりなど四季の自然を追いかけて風景を撮るのが趣味。コーヒーとたい焼きが好きです。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。