
JR京都駅前にある「京都センチュリーホテル」で、「ハローキティ」とコラボした『スイーツビュッフェ』が開催されます。
ハローキティのわくわくスイーツパーティー
2025年9月5日(金)~11月30日(日)の 金・土・日・祝・休
京都センチュリーホテル
京都市下京区東塩小路町680
会場となるのは、ホテル2階にあるレストラン「オールデイダイニング ラジョウ」。
1974年にデザイン制作されて以来、サンリオの人気キャラクターとして世界中の幅広い世代から愛され続けているハローキティ、そして双子の妹 ハローミミィがデビューした当時の「70年代風シリーズ」をテーマにしたスイーツビュッフェとなっています。
ビュッフェラインにも「70年代風シリーズ」をイメージしたデコレーションを施すほか、テーブルはオリジナルデザインのランチョンマットとコースターで華やかに彩られるんだそう。

ハローキティの大好物であるアップルパイをパフェとして仕上げた、新感覚のウェルカムデセール「ハローキティのHELLOミニパフェ」。
りんごゼリー、カスタードクリーム、りんごのソテーを重ね、さくさくのパイの上にはりんごのムースを可愛らしく飾りました。
ころんと並んだマカロンはハローキティ、ハローミミィのリボンをイメージしたカラーでご用意。ハローキティのマカロンには紅茶のガナッシュ、ハローミミィのマカロンにはチーズクリームをサンドしています。

ビュッフェラインには、ハローキティのお顔をモチーフにした「HELLO KITTYの“はい、チーズ!”ケーキ」や、クッキーづくりが大好きなハローキティもわくわくの「HELLO KITTY Cookies」、ハローキティ、ハローミミィのトレードマークであるリボンがポイントの「おめかしRIBBONのカップケーキ」など、キュートな双子の世界観を存分に堪能できるスイーツをラインアップ。

「70年代風シリーズ」のハローキティを彷彿とさせる黄色いカラーの「黄栗モンブラン」はキービジュアルの描き下ろしデザインにも登場します。

ハローミミィの得意なパッチワークモチーフが可愛い「HELLO KITTY パッチワークケーキ(いちご)」、「HELLO MIMMY パッチワークケーキ(ピーチ)」には、描き下ろしを含む「70年代風シリーズ」の11種類のデザインが並びます。
HELLO MIMMY パッチワークケーキ(ピーチ)
りんごのキャラメルシュークリーム
マロンとくるみのブラウニー
ポワールころりんムース
りんごのバターサンド
きらめき★マスカットゼリー
青空ゼリー
いちごのなめらかパンナコッタ
かぼちゃのムース

今回のコラボレーションのためにデザインされたランチョンマットとコースターは、ビュッフェを楽しんだ後にお土産として持ち帰りOKです。
来場者特典として、描き下ろしイラストを使用したホテルオリジナルノベルティのトレーディングカード(ランダム全6種)とステッカー(全1種)も各1枚ずつプレゼント。トレーディングカードの全6種中の1種類は、1日1枚限定の「レアカード」が用意されます。
期間
2025年9月5日(金)~11月30日(日)金・土・日・祝・休
※9月16日(火)~18日(木)、22日(月) / 10月14日(火)~16日(木) / 11月4日(火)~6日(木)、25日(火)~27日(木)は平日も開催
※前日20:00までの完全予約制
場所
京都センチュリーホテル 2F 「オールデイダイニング ラジョウ」
時間
15:30~17:00
※90分制
料金
大人 6,800円 7~12歳 3,800円 4~6歳 2,300円 ※ウェルカムデセールは7歳以上のみ提供
来場者特典
ホテルオリジナルノベルティ 〈トレーディングカード・ステッカー〉
※1人各1枚、4歳以上限定
予約方法
予約サイトより
問い合わせ
TEL 075-351-0085 (レストラン総合受付 10:00~19:00)
かわいくて、どこかレトロな70年代風の「キティちゃん」の世界観に浸りながら、思う存分スイーツを堪能してみてはいかがでしょうか。
期間中、京都市京セラ美術館では「Hello Kitty展 -わたしが変わるとキティも変わる-」が開催予定で、京都センチュリーホテルのフロントデスクでもチケットが販売されるんだそう。
◆関連リンク
・京都センチュリーホテル – 公式サイト
かな
観葉植物ペペロミアホープの日々の成長を見て癒されています。
ライター一覧