板宿駅前に『369(ミロク)』ってお店ができてる。昼は「カフェ」、夜はジビエとお酒が楽しめる「立ち呑み」

MIroku cafe 369 ミロク 板宿 カフェ 立ち呑み ジビエ オープン 新店

地下鉄 板宿駅から歩いてすぐのところに、昼はこだわりのコーヒー、夜はジビエとお酒が気軽に楽しめるお店ができてます。


神戸市須磨区平田町2-2-13

MIroku cafe 369 ミロク 板宿 カフェ 立ち呑み ジビエ オープン 新店

『369(ミロク)』ができたのは、板宿駅の東口から東に歩いてすぐのところ。目の前に市バスの停留所「板宿」がある、以前は「神戸ヤブヤカリー」があった場所です。

神戸ヤブヤカリー 板宿

板宿駅東側すぐに『神戸ヤブヤカリー』っていう串カツ&カレー屋さんができてる。「板宿やぶ家」系列

2023年11月27日

東側は西代方面で、並びには「鉄板焼き このみ屋」「広島お好み焼き・鉄板焼き うまいけん」やラーメン「もっこす板宿店」などが立ち並んでます。

道路の向かい側にはラーメン店「赤無双」や、夜パフェ&クレープの「アイスるんです」なども。

板宿駅の近くに、夜だけのスイーツ店『アイスるんです』ができてる。自家製ソフトと果物にこだわり

2022年5月21日
MIroku cafe 369 ミロク 板宿 カフェ 立ち呑み ジビエ オープン 新店

反対の西側は板宿駅や「板宿本通商店街」の入り口がある方面で、鉄板居酒屋「てこいち」や、チェーン店の「餃子の王将」「ケンタッキーフライドチキン」といった飲食店が集まってます。

MIroku cafe 369 ミロク 板宿 カフェ 立ち呑み ジビエ オープン 新店

4月下旬に出現した、目を引く鮮やかなシャッターのイラスト。「新しい店できてる!」と気になっていた人も多いのではないでしょうか。

昼間は「カフェ」としてこだわりのコーヒーを販売。夜は「立ち呑み」として、ジビエとお酒を気軽に楽しめるお店になるそうですよ。

ここから西に徒歩5分のところに昨秋できた「FUDOOYA」をはじめ、板宿には立ち呑みが続々オープンしてます。立ち呑みを色々はしごして楽しみたい人に新しい選択肢となりそうですね。

板宿 開店 オープン 立ち呑み FUDOOYA

板宿駅から徒歩すぐのところに『FUDOOYA』っていう立ち呑み店ができてる。たい焼き店の跡地

2024年10月12日

【店舗名】 369
【ジャンル】 カフェ/立ち呑み
【住所】 神戸市須磨区平田町2-2-13
【電話番号】 070-6973-6632
【営業時間】 13:00~22:00
【定休日】 日曜日
【リンク】 Instagram
【駐車場】
※紹介した情報は、記事執筆時点の情報です。また、神戸市内の開店・閉店情報、イベント、街の変化など、情報を求めています。ぜひ情報提供をお願いします。

 

この記事を書いた人

あさみ

「今年こそダイエット」が口癖です。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。