灘区の商業施設『サザンモール』のリニューアル工事が進んでる。激安スーパー「OK」や食べ放題レストランなど

ライター:ゆう

灘区の商業施設「サザンモール セカンドストリート」が『サザンモール六甲PLUS+』となり、リニューアル工事が進んでいます。


神戸市灘区新在家南町1-2-2

リニューアルオープン日も11月28日(金)と発表され、着々とリニューアルに向けた準備が進められている『サザンモール六甲PLUS+』。

日常的に利用できるようなスーパーやドラッグストア、100円ショップなど、新しいテナント情報も公開されています。

リニューアルの核テナントとなるディスカウントスーパー「オーケー」の看板が登場。以前、「業務スーパー」などがあったあたりですね。

「オーケー」は首都圏を中心に展開している激安スーパーで、2025年1月に兵庫1号店の「西宮北口店」がオープン。垂水にも12月にできる予定です。

今回新たに出店する、すかいらーくグループの食べ放題レストラン「しゃぶ葉」の張り紙も。以前ガストがあった場所です。

全体のリニューアルオープン日とは少し遅れて、12月4日(木)オープン予定となってます。

ちなみに「ガスト」は移転オープンという形で残ります。前は、お好み焼き「道とん堀」があったところです。

『サザンモール六甲PLUS+』にある飲食店は、「しゃぶ葉」「ガスト」「スシロー」の3店舗に。幅広い世代が行きやすそうですね。

そのほか、新しくオープンするのは、「シュープラザ」「セリア」「スギ薬局」「セカンドストリート」「ゲオモバイル」「Luck Rack(オフプライスストア)」など。

スーパーに加えて、100円ショップ・ドラッグストアもあるので、ある程度のお買い物はここだけでできちゃうんじゃないでしょうか。

11月末オープンに向けて、工事が進められている『サザンモール六甲PLUS+』。完成がどんな感じになるのか楽しみですね。

◆関連リンク
サザンモール 2025 冬 リニューアルオープン – 公式サイト

 

この記事を書いた人

ゆう

神戸で生まれ育った神戸っ子。趣味は、自然に癒やされながらの散歩とサイクリング。プリンが大好物のよく笑う人です。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。