
JR・山陽 垂水駅の近くに、たるみ観光大使『ごしきまろ』のデザインマンホールが設置されます。
4世紀後半に築かれた「五色塚古墳」は、1975年に国内で初めて築造当時の姿に復元整備され、今年の8月8日で復元整備から50年の節目を迎えます。これを記念して、垂水駅から古墳に至るルート上にマンホールを新設するのだそう。

画像の★マークの場所に設置されます。「ウエステ垂水」の西側です。
設置日は6月2日(月)。天候や工事の都合により、設置時期が遅れる場合があります。
路上への設置に先立って、5月25日(日)には「お披露目イベント」が開催されます。
垂水観光ボランティアによる五色山周辺を巡る「観光ガイド」を実施した後、「レバンテ垂水」にてマンホールを披露するみたい。垂水区長や「ごしきまろ」も出席します。
垂水観光ボランティアによる観光ガイド
【日時】2025年5月25日(日)10:00集合~12:30解散予定 ※少雨決行
【集合場所】ウエステ垂水西側角(商大筋沿い)
【コース内容】五色山西洋館/松平日向守石碑/五色塚古墳など
【参加方法】予約不要。当日、集合場所にて受付
デザインマンホールのお披露目
【日時】2025年5月25日(日)の観光ガイド終了後(13:000頃を予定)
【場所】レバンテ垂水2番館 1階ロビー
【出席者】垂水区長 若松謙一/ごしきまろ ほか
お披露目後、6月1日(日)までロビーでマンホールが展示されます。路上に設置される前のマンホールを記念に撮影しておくのも良いかもしれません。
やよい
「推し」のライブによく出没します。
ライター一覧