寿司職人の握りが「150円」から楽しめる『すし酒場さしす』ができてる。大阪や九州から、三宮「さんちか」に初進出

さんちかに、寿司職人が握るお寿司をリーズナブルに味わえる『すし酒場さしす』ができてます。オープンしたのは8月8日(金)。


神戸市中央区小野柄通7-1

お店の場所は、味ののれん街の中でも東側の端のところで、お蕎麦屋さん「東京そば正家さんちか店」の近く。

このまま進むと、阪神 神戸三宮駅 東口につくあたりです。

反対側から見るとこんな感じで、スーパーマーケット「いかり」からさんちかにつながる通路がすぐ近くにあります。

このまま進んだ先には、「カレーダイニング サンマルコ」や蕎麦屋さん「-Gen- 弦」、焼き鳥居酒屋さん「日々鶏々」、「大衆酒場 フレンチマン」なども。

お店の前には大きなメニューがあります。一番大きく書かれた「うにく(生雲丹と国産牛の炙り)」がおすすめみたいですね。

その他、握りや細巻きが150円から楽しめて、居酒屋さんらしいメニューも多数あります。

大阪に7店舗、兵庫に2店舗、京都に1店舗、九州に4店舗を展開しているので、けっこう人気のお店みたい。

駅からも近いので、仕事帰りなどに寄ってみてはどうでしょうか。

【店舗名】 すし酒場さしす 神戸さんちか店
【ジャンル】 寿司、海鮮、居酒屋
【住所】 神戸市中央区三宮町1-10-1 さんちか味ののれん街
【電話番号】 050-5456-8189
【営業時間】 11:00~22:00
【定休日】
【リンク】 公式サイト / Instagram / 食べログ
【駐車場】 ー
※紹介した情報は、記事執筆時点の情報です。また、神戸市内の開店・閉店情報、イベント、街の変化など、情報を求めています。ぜひ情報提供をお願いします。

 

この記事を書いた人

ありさ

スイーツとハロプロのアイドルが好き。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。