
神戸市立小学校・義務教育学校・特別支援学校の新一年生に、『神戸タータンのオリジナル文具セット』が贈呈されるそうです。
昨年度に引き続き、入学のお祝いとして約10,400人に贈られます。オリジナル下敷き・クリアファイル・紹介リーフレットの3点セットになるみたい。

神戸タータンは、2016年神戸開港150年を記念して、神戸のイメージカラー(海のブルー・白亜の建築物や真珠の白・神戸ポートタワーや神戸大橋の赤・六甲山の緑)をチェック柄で表現したもので、市内商
業者の発案により誕生しました。
このカラーの生地はスコットランド政府の登記所に正式登録され、日本国内では商標登録を取得していて、「神戸タータン協議会」の会員になると使用できるんだとか。
これまで400を超えるオリジナル製品が製作・販売され、さまざまな分野で活用が広がっています。
画像:神戸タータン協議会 公式サイトより
学校生活において日々使用するオリジナル文具を贈呈することで、お子さんや家庭において神戸タータンを身近に感じてもらいたい、とのこと。
贈呈のタイミングは「4月9日(水)以降、順次」となってます。
対象となるお子さんが家庭にいる人は、お子さんと一緒にリーフレットを読んでみるのはどうでしょうか。
やよい
「推し」のライブによく出没します。
ライター一覧