FDA・スカイマークが乗り継ぎ可能な「全路線」で『手荷物の連帯運送』を始めるみたい。預けなおしナシで最終目的地まで

フジドリームエアラインズ(FDA)と、スカイマークが、両社の乗り継ぎ可能な「全路線」で『手荷物の連帯運送』を始めるそうです。

通常、他社の便へ乗り継ぐときは、乗り継ぎ空港でいったん飛行機を降りて預けた手荷物を受け取り、改めて乗り継ぎ先の航空会社にて搭乗手続きと手荷物預けの手続きを行う必要があります。

今後はFDAとスカイマークが連携し、両社の便を乗り継ぐ際は、手荷物の預けなおしをする必要なく最終目的地で荷物を引き取れるようになるみたい。

これまでに適用されていたのは一部の旅行商品だけで、神戸空港でFDA「松本=神戸」線とスカイマークの「神戸=那覇」線を乗り継ぎ利用する場合のみ。これからは旅行商品や路線の制限なく利用できるようになります。

適用開始日
2025年5月20日(火)

乗継空港
FDAとスカイマークが就航する、乗り継ぎ便の発着が同一である空港
(新千歳空港/中部空港/神戸空港/福岡空港/鹿児島空港 ※2025年5月現在)

乗継時間
到着予定時刻から次便出発予定時刻までの時間が30分以上
※乗り継ぎが同暦日であること。

航空券はそれぞれ発券が必要です。一部、適用対象外の手荷物もあるそうですのでご注意ください。

 

この記事を書いた人

やよい

「推し」のライブによく出没します。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。