JR須磨海浜公園駅に「エスカレーター」ができるみたい。「スマシー」からの帰り道がラクになる

あったらいいなと思っていた場所に「エスカレーター」をつける工事が行われるみたいです。


神戸市須磨区松風町5-2

エスカレーター設置が計画されているのは、JR須磨海浜公園駅の海側へ下りる歩道橋です。

去年オープンした水族館「須磨シーワールド」や海浜公園へ行くのによく使われるルートで、今は「階段」と「エレベーター」で上り下りすることができます。

階段は50段以上あり、スマスイ時代から、1日遊んで疲れた後にのぼるのは、子供も大人も結構しんどいなぁという感じでした。

市は「利用者が増加」していることで、整備を計画したそうです。

エスカレーターは、階段の西側半分のスペースをつぶす形で作られる計画。(図の黒く塗られた部分)

「上り」のエスカレーターになります。

工事は解体・施工業者を募っている段階で、2025年9月下旬には決まる予定。

完成期限は、2026年11月30日までとなっています。

予定通りいけば、あと1年ちょっとでラク~に駅にたどり着けることになります。

 

この記事を書いた人

カオル

とりあえず「食パン」を買う人です。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。