ジャンボフェリーが、神戸~小豆島の「復路が無料」になる『ペア乗船券』が当たる「クイズ」を実施してる。抽選で25組にプレゼント

ジャンボフェリーが、神戸-小豆島の帰り便が「無料」になる「ペア乗船券」を抽選で25組にプレゼントする「クイズキャンペーン」を実施してます。

このキャンペーンは、小豆島・坂手港で、4月12日(土)、島内最新のフェリーターミナルとなる「小豆島坂手ポートターミナル」がオープンすることを記念するものです。

当選者は、4月12日の神戸-小豆島の往復利用で、帰りのフェリー運賃が無料になります。

ただし行きの便で乗船できるのは、神戸発08:15便(あおい)のみ。帰りの便は4月18日までならどの便でも利用OKです。

特典として「紙テープでのお見送り」に参加できる権利が与えられます。小豆島で下船後、希望者は11:35に出航するあおいを紙テープで見送ることができるそうですよ。

クイズはこの1問のみで、「小豆島坂手ポートターミナルの愛称は?」という内容。

抽選に応募するためには公式サイトにアクセスし、〇の中に入る1文字を入力後「回答する」ボタンをクリックします。正解したら応募用の画面が表示されるので、必要事項を入力してください。

締切は3月10日で、当選者には3月中旬を目途にメールで連絡があります。

「小豆島坂手ポートターミナル」は4月6日に竣工を迎える予定で、その1週間後の4月12日、ジャンボフェリーの小豆島発・11:35便の到着にあわせてオープンします。

これまで別々の場所にあった待合所と搭乗橋をターミナル内に統合し、機能性を向上。乗降設備など館内施設はバリフリー対応となっているみたい。

各階にガラス張り手すりの展望デッキが設けられ、ターミナルのどこにいても、瀬戸内海や行き交う船を眺められるそうです。

さらに小豆島地域の活性化の拠点施設として、島内産品のショップ、飲食スペース、移住体験施設、コワーキングスペースが新設されるなど、これまで島内には無かった多機能な複合ターミナルになる予定とのこと。屋上デッキにはミニステージなども設置されます。

キャンペーン名
「はじめまして!小豆島新ターミナル」キャンペーン

プレゼント内容
4月12日8:15発 神戸-小豆島 帰り便無料ペアチケット
※行きの便でご乗船できるのは、神戸発08:15便(あおい)のみ
※帰りの便は、4月18日までならどの便でも利用OK
※車両、プレミア席の料金は含まれません。希望の場合は窓口で、その分の料金を別途お支払いください。
※券種の変更はできません。大人を小人に変更することはOKです。

特典
紙テープでのお見送りに参加
※小豆島で下船後、希望者は11:35に出航するあおいを紙テープでお見送りできます。
※雨天中止

当選者数
25組
※応募者多数の場合は抽選

参加方法
(1)公式サイト下部にあるクイズに答えて、正解したら応募用の入力画面が表示されます。
(2)必要事項を入力して「送信する」ボタンを押すと応募完了です。
(3)3月中旬を目途に、当選の連絡メールが届きます。
(4)4月12日当日、神戸のりばで、備付けの乗船名簿に予約番号を記入のうえ、発券窓口で提示すると、発券します。
(5)小豆島に到着後、あおい出航の紙テープでのお見送りに参加します(5分程度)。
※予約番号をメールに記載します。自身での予約は不要です。
※当選はメールでのお知らせをもって発表となります。個別の問い合わせには回答できません。

※当選メールに返信がなかった場合は、当選が無効になることがあります。

応募締切
2025年3月10日(月)


簡単に応募できるので、答えがひらめいた人はぜひ参加してみてはどうでしょうか。

ジャンボフェリー「あおい」で昨年実施されたリニューアルについては、過去の記事でご紹介しています。

ジャンボフェリー「あおい」の船内がリニューアルしてる。深夜便でも夜景が楽しめるように

2024年9月8日

◆関連リンク
ジャンボフェリー – 公式サイト

 

この記事を書いた人

やよい

「推し」のライブによく出没します。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。