
有名アーティストのライブなどが行われる新港町の「ジーライオンアリーナ神戸」、目の前に着くバスの乗り場をチェックします。
神戸市中央区新港町2-1
2025年4月4日に開業した最大1万人規模収容の「ジーライオンアリーナ神戸」。
バスケットボール神戸ストークスの試合の他、「マライアキャリー」など世界的アーティストのライブの予定も決まっています。

新たなバス停ができたのは、アリーナ前にあるロータリー。カフェ「ユーハイム」の斜め前あたりです。

アリーナを背に立つとこんな感じ。青いのは災害時に閉まる鉄扉で、その先には「芝生広場」があって連節バス「ポートループ」の停留所もできています。

運行されるバスは「土日祝のみ」で全便「三宮まで直通」。13:00~20:00まで20分おきに1時間3本間隔で出ることになってます。
運賃は均一料金で、「大人230円 小児(小学生以下)120円」です。

三宮の乗り場は、黄色で囲んだ「三宮駅前(神戸阪急前)」。
神戸阪急の山側、中央幹線沿いで、ちょうど最近「仮設スロープ」が通れるようになってJR三ノ宮駅から行きやすくなったあたりです。
週末以外にも、大型イベント時はこの乗り場から「臨時バス」が出る予定で、月ごとにHPにアップされていくようです。

これからも、いろんな注目イベントが開かれていくでしょうから、いろいろ便利なものを利用してストレスなく足を運べるといいですね。
◆関連リンク
・神姫バス – 公式サイト
カオル
とりあえず「食パン」を買う人です。
ライター一覧