
ポートアイランドにある「バンドー神戸青少年科学館」で、科学に関するイベントが開催されます。エネルギーやロボットにまつわる「ワークショップ」や「展示」が楽しめます。
第6回ポートアイランドサイエンスフェスティバル
2024年11月2日(土) 〜3日(日)
 バンドー神戸青少年科学館
 神戸市中央区港島中町7-7-6
ポートアイランド内外の大学・施設・企業から、ワークショップや展示が集まる今回のイベント。6回目になる今年のテーマは『科学の花、開花宣言』です。
イベントを通して科学の面白さや楽しさを体験して、科学に興味をもつきっかけになるような内容を目指しているそう。
開催日は展示室の入館料が無料で、一部のワークショップは事前申込制になってます。

わくわく!!スライム作り ~神戸学院サイエンスLab.~
 ウネウネと生きいるように動く砂鉄スライムと、触って楽しいふわふわスライムの二種類を作れるそう。スライムが好きな人、科学に興味がある人におすすめです。
 

うごくブロック『リブロック』であそぼう!
 神戸発の空間認知力を鍛える本格派知育ブロック。組み立てた作品を動かしてあそびます。

コマを組み立てよう!
 『リブロック』のミニサイズパーツでくるくる回る“コマ”を作ってあそび、作った“コマ”は持ち帰ることができます。
 

電車型バッテリーカーに乗ろう!
 ポートライナー・六甲ライナーの電車型バッテリーカーに乗って運転体験ができます。

ハーブを使った入浴剤づくり
 お風呂がもっと楽しくなる入浴剤をつくる体験です。また、入浴剤に使うハーブの種類や効用についても知ることができます。

ほかにも、さまざまな体験や展示が実施されるみたいです。定員や対象年齢など、詳しい情報は公式サイト内イベントページからチェック。
日時
 2024年11月2日(土)〜3日(日)
 10:00~17:00(特別展示室への最終入場 16:30)
場所
 バンドー神戸青少年科学館 特別展示室など
参加費
 無料
 ※ワークショップは事前申込制
 ※関西文化の日のため展示室入館料は無料ですが、プラネタリウムは有料です
申込方法
 公式サイトから ※応募者が定員を超えた場合、抽選となります
申込期間
 2024年9月14日(土)~10月6日(日)
注意事項
 ・参加者情報は1名または1組ごとなど、参加対象をよく読んで入力してください。
 ・入力不備や重複応募(同じ教室、1部・2部両方、保護者の重複)は、抽選対象外になります。
 ・保護者の方は、大人(18歳以上)の方に限ります。
 ・申込受付後、「教室申込み完了通知」をお送りいたします。お申込みをされたにもかかわらず、「教室申込み完了通知」が届いていない方は、kyositu@kobe-kagakukan.comまでご連絡ください。
 ・迷惑メール防止などでドメイン設定をされている場合、申込後の自動返信メールが正しく届かない場合がございます。こちらのドメイン(@kobe-kagakukan.com)からのメールが届くよう、設定の変更をお願い致します。
 ・申込締切後、当落通知をお送りいたします。メール本文に「参加決定」と記載があれば当選です。
 ・当選者本人以外(保護者やお連れのお子様)の入室は原則ご遠慮いただいております。
 ・当選の譲渡はできません。(ご家族間も不可)
 ・入館や受付に時間がかかる場合がございます。お時間に余裕をもってお越しください。
 ・内容を変更・中止する場合がございます。予めご了承ください。
子どもから大人まで楽しめるワークショップや展示が盛り沢山ですね。入館無料なので、気軽に足を運んでみてはいかがでしょうか。
◆関連リンク
 ・バンドー神戸青少年科学館 – 公式サイト








































神戸ジャーナル 編集部
ライター一覧