![](https://kobe-journal.com/web/images/2024/04/df85c1d80c3c67baaace541eb6635601-1024x341-1.jpg)
神戸の老舗ベーカリー「ドンク」で、フランスのパン祭り『La fête du pain』が開催されます。
La fête du pain
2024年5月8日(水)~5月21日(火)
ドンク・ドンクエディテ各店
『La fête du pain』はフランス・パリで毎年5月16日頃、ベーカリーや菓子屋の守護聖人であるサントノレ(聖オノレ)の日に合わせて開催されるイベント。
フランスの食文化の中で欠かせない「パン」や「パン職人」にスポットを当てたパンの祭典なんだそうです。
ドンクでは「お客様にもっとパンを楽しんでいただきたい」という想いから、パンの本場・フランスで開催される「La fête du pain」の時期に合わせて、パン祭りを開催。
フランスの伝統料理「アリゴ」のアレンジ商品や、甘酸っぱいアプリコットジャムを使ったパンなどの初夏の季節にぴったりなフルーツを使った商品が販売されます。
![](https://kobe-journal.com/web/images/2024/04/2e1ccd758f0ad1dc0ed2c5a80a901033.jpg)
パン・ド・アリゴ(324円)※税込表示です
じゃがいもをベースにチーズをあわせたフランスの伝統料理アリゴをアレンジ。モッツァレラとゴーダチーズを合わせ、ほんのりガーリック味に仕上げたパンです。
![](https://kobe-journal.com/web/images/2024/04/cdd854c1b6da2787680ac9a4a627c59b.jpg)
ベーコンのプレフ(346円)
チーズをつけてカリカリに焼き上げたパンにベーコン、トマト、玉ねぎがサンドされています。
![](https://kobe-journal.com/web/images/2024/04/4055c456e72d4f9f906c03a1a4d373a7.jpg)
チキンとトマトのガレット(292円)
1口サイズのトマトとチキン、玉ねぎとチーズをのせ、カリッと焼き上げられたパンです。軽くあたためても美味しくいただけます。
![](https://kobe-journal.com/web/images/2024/04/6452a9485cc0658bf29cf093ecf90292.jpg)
2種のオリーブとレッドチェダー(292円)
グリーンオリーブとブラックオリーブ、レッドチェダーチーズを入れて、カリッと焼き上げられたパンです。
![](https://kobe-journal.com/web/images/2024/04/9dee18e74f1a3db5f94dc6672690162e.jpg)
ベーコンと玉ねぎのキッシュ(389円)
ベーコンと玉ねぎが入ったキッシュ。アクセントに、ローズマリーとコクのあるグリュイエールチーズが入っています。
![](https://kobe-journal.com/web/images/2024/04/cefbd940d5231e4037c82c7543cbfb29.jpg)
フロマージュ・アブリコ(292円)
ほんのり甘いクリームチーズと、甘酸っぱいアプリコットジャムの相性が抜群の一品です。
![](https://kobe-journal.com/web/images/2024/04/5e98e06850ea0010cfdf3f2597729e86.jpg)
レモンのエスカルゴ(314円)
レモン風味のアーモンドクリームとはちみつクリームチーズを巻いて焼き上げられたパンです。
期間
2024年5月8日(水)~5月21日(火)
場所
ドンク・ドンクエディテ各店
神戸にあるドンクのお店は、三宮本店・大丸神戸店・大丸須磨店・神戸阪急店・エキソアレ西神中央店・岡本店・阪神御影店の7店舗。お近くのドンクに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
◆関連リンク
・ドンク – DONQ – – 公式サイト
神戸ジャーナル 編集部
ライター一覧